• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

合流

ここ最近、仕事で高速乗りまくってるんですが、凄い気になることがあります。

合流についてです。



こんな啓蒙活動してるみたいですが…。

箇条書きしてみると
①加速帯で加速しない人。
トラックとかでそもそも加速力が無いなら仕方ないですが、エコカーが燃費気にしてか知らないが、緩慢な加速しよる。
後ろについてるとこちらも加速出来ないので、本線と速度合わせられなくて怖いんですけど。

②加速帯使わない人。

こんな感じで凄い手前で合流しようとする人が居ると、本気で邪魔。
本線が混んでると、そこで止まる人まで居て渋滞のもと。

③合流をブロックするバカ。
何の意味があるんだ。
意図的にブロックする奴は“死ね!”なんですが、周りが見えてなくて合流車に気を使えずに併走する奴も迷惑。

④加速帯で寝てるトラック。
高速降りて一般道と合流するところに多いかな。
ただただ邪魔。
一台でも邪魔なのに、ウチのそばでは連日何台も連なってる場所あります。
コレってトラック業界では有りなの?


教習所で習ったことを実践すれば、こんな事にならないのに。
他車の動きを考えれば、自分がどうすればスムーズにいくか分かるだろうに。
なんで変なアレンジするんでしょうね(-_-#)




そして、名古屋高速よ!
追い越し車線に合流する形態は、なんとかならんかったのか?
合流即分岐で、一気に二車線またがなければいけないのもね。
本気で危ないんですけど。
事故多いのもしょうがないと思いますよ。



Posted at 2016/11/09 08:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

お金お金お金



昨日の中日新聞の記事です。

本当は昨日書こうと思ったのですが、フランケンジョーズの強烈さに、思わず後回しにしてしまいました(^_^;)

カードローンですか…。

最近は借金するのが簡単になってきて、名前も借金と感じさせないようなのになってるので、物欲の強い人や自制心の無い人にとっては危険な世の中になってますねぇ。

クルマ業界に目を向けても、あれやこれやで月々の支払い少なく“見せかけた”ローンやらなんやらがはびこってます。

一昔前なら300万のクルマ買うのにも結構な覚悟が必要だったのに、今は500万とかのでも平気でローン組んで買う時代ですもんね。
それも、極々普通のサラリーマンが。

危ないと思いますね。
何年かしたら、そういう人達が一気に破綻しそうに思えてなりません。

堅実が一番!!
無茶も限度内で。
Posted at 2016/11/04 12:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

バカすぎる(笑)

最近の激務の疲れを癒すため、嫁の居ぬ間に地雷映画(^_^;)
奮発して新作!

“フランケンジョーズ”
内容は有って無いような物なので省略!
今は2016年ですよね。
21世紀に入って随分と経ちます。
平成も終わるかもしれないって時代なのに……









このCGを許していいのか(笑)

予算が無いって言っても、もうちょっとなんとかならんか(笑)

いや~、癒されました。
とりあえず、手が生えるのは新しい(笑)
Posted at 2016/11/03 08:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

高圧洗浄機

店が増えると表の掃除が大変になります。
そもそも、掃除の労力を減らせれば、当然ながら販促に力を入れられるのでメリットは大きいです。
と言うわけで


経費で購入。
ケルヒャーにしようと思ったのですが、ここはあえて国産で。
これで壁やライン看板が綺麗に出来る!



そして、洗車も楽になる!!←こっちが本音?
Posted at 2016/11/01 11:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 45
678 9 101112
131415 1617 18 19
20 212223 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation