• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

本気のオススメ

今年の締めの映画を紹介させて頂きます。

これは本当に面白いです。
監督は完全に頭やられてます。
やりたい放題、深く考えるな!って作品です。
ちょっと狙いすぎのキラいも有りますがね。



この界隈ではA級扱いのシャークネードの最新作。
“シャークネード4 ~フォースの覚醒~”
初っ端からスターウォーズにケンカ売ってます(笑)

画像は貼りません。
観て下さい!
どこのお店にも絶対に置いてあります。
ジャンルはホラーですが、もはやグロくも何とも有りません。←それでいいのか?
コメディでイケます。
腹抱えて笑えますよ。

とりあえず、竜巻は壊した物の属性を身にまとえるらしいです。
炎の竜巻や雷の竜巻、放射能(!)の竜巻にパワーアップします。
対抗するために、人間(?)側もフォースに目覚めます。
でも、最強はチェーンソーです。
何書いてるのかさっぱり分からないでしょうが、本当にこんな映画です!!

B級入門にも適してますし、騙されたとおもって観て下さい。







“新エイリアン最終繁殖”

これは手を出しちゃダメですよ。
箸にも棒にもかからない駄作です。
普通すぎて笑えやしない。




Posted at 2016/12/07 12:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

子供の遊び

中華からのブツ、第2団です。
これも、有っても無くてもどっちでもっていい、言ってみれば無駄なお遊びです。

ぐちゃぐちゃ言わずに見て下さい。
before





after




プラ候だったドアノブ周りと窓スイッチ周りのメッキカバーです。

5000円も6000円もするならやりません。
でも、これだけ(前後左右8枚)セットで2000円切るんですから、遊びには良いんじゃないでしょうか(^_^;)

メッキ好きな方、中華サイトはメッキだらけですよ(笑)
もう2個ほど着弾予定です(笑)
むちゃくちゃ安いから止まらない(^_^;)
Posted at 2016/12/06 07:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

No Look

車線のない狭い住宅地を走ってた時のこと。
前方に同一方向に走るママチャリが一台。

狭い道ではスピードも落としてますし、自転車や歩行者を抜くときはスペース開けて相手に負荷をかけないように抜くことを心がけてます。

で、今回もスピード落として抜きにかかったのですが、横に並ぶぞってとこで、その自転車がまさかの

No Look Pass!!!


後ろを一切見ずに横断しやがりました( >_<)

轢いたと思いましたね。
フルブレーキで左にハンドル切ったら、かろうじて避けられたのですが、左側擦っちゃいました。

30代位の女だったのですが、呼び止めて「どういうつもりだ!」と問いただすと「クルマが居るのに気がつかなかった。」ですって。
そりゃそうだ。見てないんだから。

ドライブレコーダーにもしっかりと映ってるので、警察呼んで事故として処理してそちらの過失分は払ってもらうって言ったら、隙をみて猛ダッシュで逃げやがった(-_-#)

住宅街でチャリは捕まえられんね。
逃げられちゃいました。

警察にドライブレコーダーの映像を見てもらったんですが、まず捕まえられないだろうとのこと。
捕まえたとしても、こういうケースは修理代取るのが大変とのこと。

私自身、自転車乗りですので「自転車は邪魔。」とか言うつもりはさらさらありませんが…。


最低限、目視での安全確認くらいしろや!!
交通社会の一員なんだから、無法はたらくなや!!


最悪の出来事でした。
Posted at 2016/12/04 04:41:11 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

恐ろしい急遽

仕事の関係で、持ち家がすぐに必要になりました。
この事案を逃すと、将来相当な損失になります。

と言うことで、家買います(^_^;)


と言っても、区画整理が終わり次第(いつになるやら)、嫁の実家を建て替えて2
世帯にするってのは結婚時の約束なので、そんなにこだわりはないです。

条件は2000万円代で子供の校区の変わらない物件。

お金よりも、後者の条件がキツ過ぎる。

が、縁とは不思議なもの。
条件に合う物件が二軒も見つかりました。
本日見に行ってきます。
で、来週中には決めます。

良いのか?こんな買い方で(・_・;)

嫁が外観と間取りで気に入ったのがあったので、それになるのかな?
純和風の平屋。
おそらく要介護の高齢者が住んでいたみたいで、バリアフリーで各所手摺り付。
駐車場も二台に庭と倉庫も。

これはエアツール導入出来そうな予感(笑)
クルマ整備も楽になりそう。

この物件ならウチの両親が完全リタイアしても、引っ越してこればそのまま住めるし、売るとなっても売りやすそうな立地なので、様々な面で好条件。
即決するかも(^_^;)


何はともあれ、これで家持ちになりそうです。

変な借金とかもないので、資金繰りもすんなりいきますし、やっぱり堅実(なのか?)に生きてるのが一番ですね。

人生一寸先は闇。
突然大きなお金要ることも有ります。
真面目に働き堅実に生きてこないと、大きなチャンスを逃すことも有るって事ですね。
Posted at 2016/12/03 06:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

危ない物にはすべて蓋

数日前の話題です。

以下引用
“年末年始の風物詩、屋外で第三者に餅を振る舞う餅つきイベントを禁じる地域が出てきた。餅をちぎったり丸めたりして人の手に触れる工程が多いため菌やウイルスが付きやすく、集団食中毒が発生する恐れがあるとして、一部の自治体が判断した。”
       ここまで




コレが正しい判断とは到底思えないのだが。

アレもコレもあぶないでは楽しみなくなっちゃうよ。
そのうちに無菌室以外で作られた食べ物は、一切食べてはいけないってなるかもね。

安全の名の下に、何もかも規制してしまうから「そんな事もわからんのか?」みたいな事件・事故が増えてしまうと思うのだか。 




な・の・に、なんでクルマの安全装備は疎かでもOKなんですかね?
餅つきよりもエアバッグ省略の方が、よっぽど危険だと思いますけどね。
Posted at 2016/12/01 06:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 6 7 8910
11121314 151617
1819 20 21222324
252627 28 293031

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation