• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

リメイク 続編

みんな大好き殺人ピエロ


まさかのご帰還。


まもなく日本公開です。
エイリアンシリーズも新作作られたり、ちょっと前には物体Xも新作作られたり。
ホラーファンにはたまんないですね。

これも劇場に足を運びますか。

因みに

















これの続編も出るそうです(^_^;)

シリーズ化する気か?
Posted at 2017/10/18 15:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月05日 イイね!

オイル交換

なんとな~くの連投です。

5000kmになりましたのでオイル交換。
ディーゼルなのでサイクル早め。
5000km位を目安かな。

使ったオイルは

ペール缶で13000円。


こんな感じです。
高級オイルではないですが、安物ってわけでもないですね。

ま、基本的にハードな運転しませんので、高負荷時の性能を謳ったものは必要有りません。

使用量は5l。
ペール缶で4回(エレメント交換もあるので、実際には3回か。)分ですか。
1回3250円。
コスパは最高です。


抜いたオイルはこんな状態。
う~ん、真っ黒(^_^;)
ディーゼルは噂通り、汚れが凄いですね。
ただ、切り粉とかはないので特に問題はないのかな。

さて、オイル交換後の変化は…。






分かりません(^_^;)


新油効果以上の違いは感じません。

モチュールとかの3000円/l以上の高級オイルなら何か違いを感じるのかも知れませんが、町乗りでほとんど回さない乗り方なら、一定レベル以上のオイルなら、早々不満は出ないのではないでしょうか?

稀に違和感覚えるのもありますが、そういうオイルは俗に言うクソオイルってことで。
Posted at 2017/10/05 14:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

コヴェナント

朝一で観てきました。


面白かったですよ。


ちょっとだけネタバレになるかな?
一切の情報要らない人は回れ右で。














ただ、エイリアンシリーズみたいな"絶対生物のエイリアンと人類の闘い"が主題の映画ではないですね。

なので、エイリアン暴れまくりを期待すると、ちょっと期待外れと感じるかも。

プロメテウスの続編とした観ると、前作の謎が補完されて非常に見応えがあります。

プロメテウスで出てきたディーコンが、どうやって

ゼノモーフに進化したかが明らかになります。

エイリアンの誕生サイクルも、どうやって出来上がったかも解明されます。

あと残ってる謎はクィーンの誕生と、Lv426に何故スペースジョッキー(エンジニアってのも解明済)が居たのか?
って所ですね。
そして、エイリアンの創造主である○○は、どこで退場するのか?
も、次作に持ち越しですか。


観に行く前にプロメテウスは観直してからいくと、すんなりと世界に入り込めますよ。
というよりも、プロメテウスを観てから行かないと、面白さの半分も分からないでしょうね。
逆もまたしかり。
コレを観てからですと、プロメテウスの評価も変わると思います。
作品の評価としては「マンネリ」とか「ワケわからん」とかなかなか酷評の嵐ですが、立ち位置によって評価は大きく変わるでしょうね。
上でも書いたように化物が暴れるパニックホラーを期待すると、評価は普通になるんでしょうが、エイリアンの謎の解明と見れば、答えをしっかり出してくれてますので満足できます。

いや~、満足(^_^)
Posted at 2017/09/15 12:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

エンジンオイル

ディーゼル初体験なので、エンジンオイルの知識が有りません(>_<)
クリーンディーゼル用で調べると、メーカー純正以外のが殆ど出てこない。




この辺りのを利用してみようかと思うのですが、値段があまりにも安くて不安に。(メーカー純正もコレくらいなので、相場なのかな?)

何を使ったらいいのでしょうか?
ご教授下さいm(__)m
Posted at 2017/09/11 03:48:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

いよいよ

来週は

コレが最優先事項。
遂に題に"エイリアン"が戻ってきました。

最大に楽しむためにやらねばならぬこと。
エイリアン1~4とプロメテウスを観直す。

と言うことで1、2と一気観。
やっぱり名作は色褪せませんね。
何十年も前のなのに、しかも、何度も観たのに面白く観ることが出来ました。

ネタなのですが

リプリーがクィーンの目の前で、卵やフェイスハガーを焼き尽くした後

ニュートを助けるときにクィーンに言った言葉
「子供に手を出すな!」
は、何度観ても
「お前が言うな!」
で笑えます。

エイリアンシリーズで、もっとも好きなのは

ヴァスケス!!

スマートガンぶっぱなすシーンは鳥肌ものの格好良さ!

戦う女性は美しい笑


Posted at 2017/09/09 03:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation