• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

この頃って良いよね。

3008が1年点検で入庫しました。
18000kmも走ってしまった(^_^;)

代車は久々の307

走行60000kmでヤレが見える個体。
タイヤはバリみぞのエナセーブ履いてます。

AL4の変速に時代を感じますが、エンジンも軽快に回りますし、思った以上に走ります。
足回りも昔のプジョーっぽく、ふにゃふにゃだけど腰がある?
ハンドルの切り始めは、そこまで機敏に反応しませんが、ふにゃふにゃっとロールしながらキチッと曲がってく。
路面が荒れてても、ふにゃふにゃっといなしながら真っ直ぐ走る。

5、6世代のプジョーってこうだったな~って。
307もその味わい残ってますねぇ。

比べれば、208や新308は普通っぽくなってますね。
このふにゃふにゃ感を仏車の味とするなら、最近のはやはり味が薄くなってますね。
猫足猫足って言われますが、現行の足はそこまでではないですね。
世界で戦おうと思うと、やはり独車に近づくんですかね。

307乗ってみると、不満点は燃費くらいじゃないかな。
プジョーらしい味って面では、現行よりもこの頃のクルマの方が満足出来るんじゃないでしょうかね。
で、今の相場が


程度良さげなのでも乗り出し50万ほど。
これに50万かけて仕上げれば、かなり幸せな仏車生活が出来ますね。

若い子も、無理して何百万もローン組んで新車買わんでも、こういうちょい古で味の有るクルマを仕上げて乗った方が楽しいように思うけどなぁ。

そういう遊びしてるのって、生活がしっかり出来てるおじさんばかりなんですよね。
で、お金無い若い子に限って「少しでも上の。とにかく高いの。」って感じで、クルマを楽しむってより、顕示欲を満たすクルマ選びのような…。

「最新、高級=最善」では無いんですけどねぇ。




Posted at 2017/07/04 06:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

海獣

一つ前が犯罪がらみなので、お得意の映画ブログで蓋をします。

リバイアサンと言ったら何を思い浮かべます?

エイリアンの深海版と言われてる名作?

これを思い浮かべる人がほとんどでしょうね。
昔は夏になると何度もTVで放映されてしたね。

で、同題で少し前に出てたのが

これは……。
酷かった(^_^;)
見ると後悔しますが、その筋の人はおさえておくように(笑)

前置きここまで。
先日観たのは

リバイアサン"X"
この"X"が付くとクソ映画確定っての定説なのですが、これは違った。
普通の人が観ても面白い(はず)ですよ。

内容的には
「いあっ!いあっ!」物です。

ちょっとネタバレしますが

この画だけでもゾクゾクしますよね。

本格的な夏を前に、こういう海ものオススメです。
Posted at 2017/07/01 14:08:38 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年06月28日 イイね!

消毒だー!

「汚れた体きれいに…」男性火だるま事件、殺人未遂容疑で42歳女を逮捕 大阪府警

堺市西区で今月19日、火だるまになった40代とみられる男性が電器店に駆け込み、全身に大やけどを負った事件で、大阪府警西堺署は27日、殺人未遂の疑いで、同区浜寺諏訪森町東の無職、斧(おの)裕子容疑者(42)を逮捕した。

同署によると、斧容疑者は男性と交際をめぐってトラブルがあり、車内で話し合い中だったという。「(男性の)汚れた体をきれいにしようと思って消毒液をかけた。男性がたばこを吸おうとライターに火を付けたら引火した」と供述、容疑を否認している。男性は今も意識不明の重体。
        ~ここまで引用~
ご尊顔が


申し訳ないが、見た瞬間「やりそう。」って思ってしまった。


で、この事件で何が言いたいかと言うと…。







ネタが現実に(゜ロ゜)

すいません。
不謹慎でした。
Posted at 2017/06/28 06:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

デスマーチ

某IT企業で働いてる知人と話をしていて、残業の話から"デスマーチ"って言葉を久々に聞いたのですが、今ってどうなってるんだろうか?

一昔前に

これで話題になり、社会問題にもなりましたよね。

最近、トンと聞きませんが解消されたのか?

はたまた、既に業界では当たり前の事となっているのか?

興味津々です。
もしIT業界では常態化してるのならば、販売、サービス業界を労働時間云々で叩きまくるのは如何なものかと思いますがね。

何にせよ、長時間労働有りきでしか成り立たない日本企業は歪んでますね。
それと共に、「うちの業界はきつい。」って辛さ自慢が社会人の酒の肴となってますが、楽な業界なんて無いって事ですね。



Posted at 2017/06/27 06:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

外国人労働者

有効求人倍率がバブル期を超えた昨今、弊社においても深刻な人手不足に悩まされてます。
なので、春先から外国人労働者も雇用し始めました。

今までは田舎と言う事もあって、日本人のみで労働力は確保出来ていたので、不安のある外国人は受け入れてなかったんですね。
が、そうも言ってられないので、片言でも日本語喋れればOK、とハードル下げて求人だしたんですね。
そうしたら、来るわ来るわ(^_^;)
あっと言う間に弊社のアルバイトの1割が外国人となりました。

実際に勤務してもらうと、漢字のハードルが高いらしく、その辺りでのサポートは必要となりますが…。

凄く真面目で想像以上に助かってます。

本来なら当然のことなんですが、休まない、遅刻しない、サボらない等、日本語のハンデを埋めて余りある仕事ぶりです。

今後の外国人労働者の数については

こんな予測もたってますが、あながち嘘でも無さそうです。

となると、困るのは日本人フリーター、とりわけ「仕事は給料分しかやらんよ。」みたいに、仕事に意欲の無い人達は、思い通りに仕事に就く事が出来なくなるんじゃないでしょうか?

日本人で仕事への姿勢が好ましくない人と真面目な外国人、どちらを選ぶか?と問われたら、弊社なら後者を選びます。

外国人労働者は都会のみ、ってイメージでしたが、少なくとも地方都市のベッドタウンは勿論、もっと田舎でも当たり前の存在になってますよ。

製造業、小売業、サービス業は、近い将来、外国人労働者が主となっていくでしょうね。

こういった業種って、失礼な言い方ですが、学歴や資格と言った武器を持ってないフリーターの受け皿だったのですが、その受け皿が無くなってしまう事態になりかねませんね。

となると、働き場奪われたフリーター達はどうすればいいんでしょう?

自分の収入だけで生きていかなければならないフリーター達は、その働き方、生き方を考えなければいけない時期に来てるのかも知れませんね。
Posted at 2017/06/20 05:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation