• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

漫画かよ

数日前のニュース






18歳のクソガキがトラブった友達?をトランクに詰め込み拉致。
通報を受けた警察とカーチェイスの末、一緒に乗ってた15歳の女もろとも逮捕。

ヤクザ漫画かよ(-_-;)

この関係者、どいつもこいつもロクでもなさそうなので、1mmたりとも同情しません。
この事件で分かることは

まともに生きてない人間に近寄ると、想像もつかない事態に巻き込まれるってこと。

バカには近寄らないのが一番ですね。


にしても、なんでこういうクソガキってセルシオ好きなんですかね?
それに、どうやって買って、どうやって維持してるのか?
それも全て犯罪がらみなんですかね?
Posted at 2017/05/17 11:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

新作DVD

昨日は雨模様だったので、家族でDVD観賞。
サメやらワニやらを観たいのですが、そんなものを流したら家庭不和になるので、今回は有名大作にとどめておきました。


ようやく観ました。
色々と言われてますが、結構面白かったですよ。
ただ、これは怪獣映画ではなくて、災害映画ですね。

過去のゴジラシリーズみたいな怪獣プロレス期待してたら、肩透かし喰らいます。

ゴジラの暴れるシーンよりも会議のシーンの方が多いんですから。

少しだけレーザービュンビュンのシーンも有るのですが、VS人間のシーンもメチャクチャ地味です。

ゴジラという災害をどうやって治めるか、これはそういう映画です。




本当は


これを観たかった。
「ホラー映画史に牙をむく」⬅どんな傷痕残すのか期待大です。
取り返しのつかない傷痕でないことを祈ります。
Posted at 2017/05/14 06:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

社会復帰

求人面接やってると、本当に色んな人が居て、それ故に問題点も見えてきます。
最近多いのが精神を病んで、社会からリタイアしてた人。

そう言う人が
「病院でそろそろバイトくらいならしても良い。」
と言われて応募してくるんですね。

さらにこういうのも

ずっと引きこもっていたけど、親の収入が減り、生活が出来なくなってきたので、仕方なくバイトを、って人。

どちらの場合も
「コンビニバイトくらいなら。」
って舐めた事考えてるんですよね。

こういう事を書くと批判あびそうですが

うちは更正施設では無いので、そう言う考え方なら迷惑!

当人にとってはリハビリの一環のつもりなんでしょうが、一人前に働けないのなら、そんな人間に雇うわけないでしょ。
もし雇ってまともに働けなかったら、既存のバイトさんが怒りますって。
給料一緒なんですから。


これねぇ…。

厳しい言い方ですが、こういう人達は社会に復帰する前に、公的施設でリハビリするべきですよ。(そして、国はそう言う施設を作るべき)
じゃないと、"バイトすら雇ってもらえなくて、社会復帰したくてもどこも受け入れてくれない"って事態になりますよ。
零細企業にそういう方々に先行投資する余裕なんてないですよ。
かと言って、大手が雇ってくれるかと言ったら、それも夢物語でしょう。

病気の方はともかく、フリーターやニート極め込んで余裕ぶっこいてる人達、

だよ。
コンビニですら雇ってもらえなくなるから。

Posted at 2017/05/13 02:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

格安車のススメ

この記事は、タイトル倒れ・・・。について書いています。

元記事の100万円のNAロードスター。
果たしてこれは格安車と言えるのでしょうか?
私には極上とは言えずとも、年式考えたらかなり上程度のクルマに思えます。

格安車での遊びって、こんな程度の良いのを買うのではなくて、100万を予算とするなら、それこそ込み50万以下で車両引っ張ってきて、それに50万かけて好きなように作るってのだと思ってます。

これなら無茶して壊しても惜しくないですし、多少傷つけても直さずにいくって選択も有りになるし。

無理して400万も500万もするクルマをローンで買っても、やれ「傷が~。」「汚れが~。」「痛みが~。」となって、結局そのクルマの本分を発揮しないまま。
ハイパワーの走りのクルマ買っても、ガソリン代やタイヤ代気にして踏めないなんて、一体何のために大枚はたいたのか?
見栄だけのためにうん百万払うのって、正直バカらしくないですか?
性能は使ってなんぼでしょ。

高いクルマを最初に買って、それで練習すればいいと言う声もあるのですが、果たしてそんな高額車で消耗が激しい練習なんてやれるのか?

"クルマで遊ぶ"なら格安車で。
これなら色んなパーツつけても、新車買うより何倍も安く済みますし、消耗品代気にせずに走り回れる。

やりたい放題格安車でやって、クルマの挙動等をある程度の身に付けてから、新車で良いクルマ買った方がより一層そのクルマの良さが引き出せると思うんですけどね。


ま、これはあくまでも一個人の考えですんでね。




Posted at 2017/05/10 06:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

社会経験

新年度で人の動きが活発になり、求人の応募者も増えてきてます。
学生に主婦、Wワーク者がメインなのですが、ちょいちょいと社会のレールから外れてしまった人からも応募があります。
が、その受け答えが酷い(^_^;)

先日TELで応募してきた30才の男性。
電話での第一声が
「バイトしたいんだけど。」
まず名乗れ(-_-;)
話を進めていくが、敬語も丁寧語も出来てない。
そもそも単語ばかりで、こちらから誘導しないと会話が成り立たない。
「どうせまともな生活してない若いフリーターだろ?」
と思ってたのですが、年齢聞いたら30才と(^_^;)
電話応対の時点でアウトなのですが、応募者は全員面接をするのが弊社の規則ですので会ってみましたが…。
高校出てからずっとアルバイト。
しかも、親元でパラサイトなので、バイト自体もお遊び程度の頻度。
なので、社会人としてのスキルが一切無い!
丁重にお断りしました。

そういえば、うちを辞めたバイトに社会経験なし(卒業後、ずっとフリーター)の女性が何人かいましたが、彼女達も社会人としてのスキルが全くなく、周囲から厄介者扱いされて辞めていきましたね。
辞め方も酷いものでしたが(-_-;)

働き方や生き方には色んな考え方が有りますが、若い内からちゃんと職に就き、社会人として教育されないと、気づいた頃には社会復帰出来なくなっちゃうよ。
ある程度の歳なのに、(社会人として)まともに話も出来ないような人間、どこも要らないでしょ。
本人達も高校生とかにまでバカにされるんですから、働いてても辛いだけですよ。

義務教育終わったら進学するか就職する。
で、就職先では「給料分だけ働く。」みたいなバカなこと言ってないで、自身のスキルアップに努め、自分の力で働きやすい環境を作っていく。
フリーターやってたり、転職しまくってたら、いつまで経っても下っぱでエラい思いするだけですって。

社会のレールってのは乗らないとダメですね。
外れるなら相応の覚悟がないと。
他人と違うことやってて成功出来るのって、ホントに一握りだけですって。
後の大多数は…(以下自粛)
Posted at 2017/05/10 04:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation