• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iMiVE乗りのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

JEVRA 2013EV-GP 『全日本 袖ヶ浦 50Kmレース大会』詳細

いよいよ、今シーズンも開幕が迫ってまいりました!

エントリーリスト、タイムスケジュールが発表になりました。

当日は、昨年あのパイクスピークに出場した三菱i-MiVEエボリューションのデモ走行が10:30過ぎから、そして「クラブJEVRA」のメンバーの方のサーキット体験走行が14:00過ぎから行われます!

50Kmレースの方は、お馴染みの参戦車両の他に今回初登参戦の車種も!
ドライバー陣も有名ジャーナリストがあんな車でドライブするんですか?!

更に、JEVRAレースクィーンも登場!との事ですからカメラのご用意をお忘れなく!!

今年も静かなれど熱いバトルは見所満載間違いなし!の筈です?(苦笑)


詳しくは、下記のURLよりご覧下さい。
関連情報URL : http://jevra.jp/
Posted at 2013/04/03 01:31:24 | コメント(6) | トラックバック(1) | EV、レース | クルマ
2013年03月19日 イイね!

2013EV-GP第1戦 参戦決定のご報告!


昨年は、第4戦、第5戦と勤務先の車両で参戦いたしましたが、
今年の第1戦は諸事情により状況が整わず、勤務先からのエントリーを断念せざる得なくなりました。

更に、レース自体の参戦は元より、業務に関わる充電サポートまで見合わせとなってしまいました。

このままでは、もうレース活動が終わってしまう・・・

2月より落ち込む日々が続いておりました。

自分の状況がこの様な事態に陥るとは思いもせず、昨年からレースにお誘いしていた取引先より
「第1戦に出ようと思うんだけど。」と思わぬ連絡が先週末に入りました。

「申しけ有りません。とりあえず第1戦は弊社は出れなくなりまして・・・」と伝え、いろいろとお話していると「うちのもう一台に乗って出ればいいじゃん!」と言って頂きました。(実はその一言を待ってたりして?)

その会社はリーフとi-MiVEの2台を保有しているのでした!

それで、その会社の部長さんがリーフ、そして私がi-MiVEで参戦する事になりました。

いわば、電撃移籍な訳です?(すっかりプロレーサー気取り)

ちょっとだけ、上納金が発生しますが自前でエントリーするよりはるかにお徳です。

いやぁー、何としてもシーズン初戦は出たったんで本当に嬉しいお誘いを頂きました。(涙)

どんな会社かの公表はもう暫くお待ち下さい!
チーム名もまだ決定していない様ですので・・・

取り急ぎのご報告でした。

4月14日(日)は、是非袖ヶ浦フォレストレースウェイにお越し下さい!

お待ちしてます。

そうそう、Club JEVRAに入会(無料)でレース後にサーキット体験走行も実施(有料)されるようですから
こちらも参加してみませんか。
詳細は近日発表の様です。

Posted at 2013/03/19 00:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV、レース | クルマ
2013年03月04日 イイね!

モンスターEV パイクスピーク今年仕様?

モンスターEV パイクスピーク今年仕様?

先週のビッグサイトで開催された「バッテリージャパン」の搬入日に三菱重工さんのブースに展示するため、パイクスピーク仕様のこのマシーンが音も無く登場しました!

弊社のブースから直ぐお近くでしたので、野次馬根性丸出しでパシャパシャ撮っちゃいました!

初めて実車を拝見しましたが、思っていたよりずいぶん大きいし何より迫力満点。
これに、モンスターT氏が乗り込めば更に迫力倍増間違いなしですね。

大きす過ぎてブースになかなか入りきりません!
通路で切り替えしを何回も行うも、ついにフロントカウルを外さないとダメです。。

ところで、てっきり去年バージョンと思いきやこのマシーンの外観はほぼ今年バージョンとの事。
去年との違いは?
見る人が見ると分かるらしいです。
ヒントはルーフ部辺りにご注目!(画像では分からないかも?)


今年は、オーバーオールを!
でも、ライバルも去年以上に手ごわそうです。

健闘を祈りましょう。
Posted at 2013/03/04 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV、レース | 日記
2013年03月02日 イイね!

日本電気自動車レース協会が「CLUB JEVRA」を設立!!!

日本電気自動車レース協会が「CLUB JEVRA」を設立!!!今週は、火曜から本日まで仕事でビッグサイトに朝から張り付いて下りました。

その間に、JEVRAでこんなクラブを設立さセているのをさっき発見しました!

HPからそのまま詳細をコピペしました。(引用はたぶん問題ないでしょう?・・・)

今なら、入会金・年会費は無料との事です。


EV体験走行の開催なんて内容もあります!
袖ヶ浦ラウンドのみって注釈が有りますが、JEVRAの体験走行って事は
勿論、サーキットコースを走らせてくれんでしょうネ!!

今まで、サーキットコースを走行した事の無い方や、レースに参戦してみたいけどどんな感じ何なんだろう?なんて思っている人、昔は少しかじっていたけど袖ヶ浦のコースって始めて!なんて方も
この機会を利用して走行しちゃいましょう。

それから、EVスキルアップスクールの開催なんてのも開催されるらしいです。
どんな内容なんでしょうね?
すごく興味が沸きます。

私は、早速登録しました。

同時に、レースクイーンの募集もしてました!
今年のシリーズは華やか?になりそうですね。(笑


以下HPより。

あなたも(クラブ・ジェヴラ)に参加しませんか?



電気自動車(EV)が好き、地球環境に強い関心がある
そんなあなたのために、日本電気自動車レース協会(JEVRA)は、
「CLUB JEVRA」を設立いたしました。

登録は自由です。ご興味ある方は下記の要項ご確認の上、
申込フォームにご記入して、ぜひ御登録下さい。

【入会ガイドライン】
以下のいずれかに該当する方ならどなたでも歓迎!
① EVにお乗りの方
② EVにご興味のある方
③ 地球温暖化防止にご興味のある方

【会員特典】
① EV体験走行の開催(先導車付/レンタカー可/袖ヶ浦ラウンドのみ)
② EVスキルアップスクールの開催(袖ヶ浦ラウンドのみ)
③ メルマガの配信(不定期)
④ イベントの開催告知案内(不定期)
⑤ サーキットでの無料急速充電サービス(EVレース開催時のみ)

【入会金・年会費は無料】
(活動を拡大していく中で、有料化に踏み切る場合もございます)

Posted at 2013/03/02 00:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV、レース | 日記

プロフィール

「ご報告 こんな私でも・・・ http://cvw.jp/b/1597129/31897526/
何シテル?   12/17 20:45
社用車のiMiVEを営業の足として乗っています。それからEVレースにも参戦中です。よろしくお願いします。 自らの愛車は、最終型後期のチェイサーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
社用車で三菱 i-MiEVを営業の足として使用しています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation