
>もう今更のお話になっていましたが、JEVRA 全日本袖ヶ浦EV50Kmレース大会に参戦して参りました。
今年の第1戦と言う事もあり、何としてでも参戦したかった1戦でした。
本来なら、昨年同様に勤務先のナンチャッテ「iエボ」で参戦するはずでしたが
社内的な諸事情により参戦が困難になってしまいました。
実は、エントリー締切ギリギリまでこの決定がずれ込み、参戦を断念と腹を括っていました。
ところが、昨年このレースに参戦している事を取引先の「高栄レンタカー」(本社:横浜市磯子区、営業所:横浜市金沢区)の部長さんに話をして、来年は(今シーズン)は一緒に参戦しないかとお誘いしていましたが、急転直下こちらが参戦出来なくなった旨を伝えに行くと「ウチの車で出れば?」と思いもよらないお言葉を頂戴致しました!
元々、部長さんに「自社のレンタカーでも参戦出来るから。」とお話していたので
保有車のリーフとi-MiEVをどちらを乗るかという事になり部長さんがリーフ、
そして、私が乗りなれたi-MiEVとなりました。
部長さんは、FSWのショートコースなど走行会などでサーキットを走行した事は有るとの事でしたが、
レースは初参戦との事で少々不安の様子でしたが、「私が参戦して問題ないから大丈夫!」と言うと妙に納得されて参戦決定となりました。
そして「高栄レンタカー」としては、今後JEVRAのEVレースに限りリーフとi-MiEVのレンタルパックを開始するとの事です。
「わ」ナンバーでレース参戦!
これは、実は事業プロジェクトの一環だったのです!!(大義名分?)
まぁ、ひと足先にFSWで86の車両レンタルなんて言うのもでましたが、
EVで遊びたい、本格的にレースに出たいなんていう方に是非利用して頂きたいですね!
私が一番利用する事になるかも?
レースのお話#1はここまでです。
#2は後ほど!
皆さんのコメント、お待ちしてます!
Posted at 2013/04/20 21:01:40 | |
トラックバック(0) |
EV レース JEVRA | クルマ