• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリ好きのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

走行会前準備その1(^^;

こんばんは♪

寒すぎて冬眠しそうなイジリ好きです。(^^;

関東では、シーズンインですが、お山の地域は、寒いです。(T^T)

12月4日に行われるアンリミ走行会TC2000の準備を、始めました。

知人の工場にてタイヤの組替です。

ZⅠ☆2009年製→ZⅡ☆2014年製


結構ボロボロ(^^;


バランス取り♪



リフト借用中(^^;


その間に、ブレーキオイル交換
ENDLEES RF650


交換中♪一人で出来るもん(^^v


交換前のフルード


交換後のフルード


その他色々と寸法取りと加工とごにょごにょでした。(^^;
気が付いたらショックの減衰調整が、最強のままでした。(爆)
何となく良い感じになったかも(^^)


タイヤの慣らしをすればOKです。

来週は、横浜方面へドライブとパワミです。(*^^*)
Posted at 2014/11/15 21:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

2号機OIL交換

こんばんは♪

日に日に寒くなってきましたね。(T^T)

今日は、久しぶりに2号機のOIL交換で、借りていきました。

空気圧が少ないのを、聞ていたので様子見しながら運転。

右のリアがうるさい感じ????

仕事終了で、黄色いお店へ。

気温も限りなく0に近づいてきているので、
コレをチョイスしました。(^^)

Mobii 1 5W-40

セール期間で、通常の29%OFF(*^^*)
交換後のインプレは、意外に良い感じです。どの位持続するかですね。

気になる空気圧確認♪
1.8kで少ないですね(^^;
2.2kにSETしました。
ちなみに2号機は窒素ガス仕様です。(^^)

リフトに上がっているついでで、ガタ確認♪

右のリアががが・・・・。ガタ有り(T^T)
多分ハブベアリングが、お亡くなりになり始めの様です。(^^;

リアは、初めての交換になるかもです。(^^;
その内修理ですね。(^^;
Posted at 2014/11/14 21:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

土曜日の軌跡(^^;

こんばんは(^^)

急に寒くなってきましたね。(^^;

今日は、家族でインフルエンザの予防接種を済ませてきました。
過去に、一家全滅になりましたので、それ以来は、予防接種は、必須です。

午後から歯医者さん済ませてから


今日は、ここへお邪魔してきました。(^^)
ピンときた方いるかも♪



正解は、
ENDLESSショールームです♪


SHOPの方にコーヒーを、頂き少しお話して
目当てのコレをお買い物してきました。
(少しおまけして頂き有難う御座いました。)



来週から、油脂類完全交換で準備開始です。(*^^*)
Posted at 2014/11/08 18:19:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

慣らし(^^)

連休ももうじき終了ですね。(ToT)

どっかで有休取ろうかな~(^^;

やっつけ作業の当たり付けを100kmばかりしてきました。(^^)

紅葉の浅間山



お気に入りのコースで、休憩中♪



着々と工事進んでいます。


やっつけ作業の確認。


CC-Rgいい感じ(^^)
まだ、フルブレーキングしていませんが、
初期のタッチも程よく、踏力に合わせて、制動が上がる感じでした。
懸念されている鳴きですが、しないですが・・・・・爆。
もう少し走って様子見ですね。(^^)

タイヤの接地確認♪
均等に当たっているので、OK♪
右側


左側


懐かしのマシーン発見(*^^*)
息子が小さい時に乗っていたBNR32です。(^^v



連休最後の夜を、お過ごし下さい。(^^)
Posted at 2014/11/03 18:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

やっつけ作業(^^v

連休最終日は、良い天気になりましたね。

今朝、浅間山も少し白かったです。(^^;

自己責任という名のやっつけ作業の始まりです。(^^)



危ないからタイヤか、ジャッキかリジットラックは、かけておきましょう♪

フロントPAD交換です。(左フロントから)


取り外したCC-X(メタル系好きです。)


キャリパー内のお掃除もお忘れなく♪


外したCC-Xと装着するCC-Rg(どんな感じなのかワクワクです。)


良く見ると摩剤の付け方が異なります。(時代の流れ感じます。)


取り付けた所(付けられて良かった。)


完了♪


懸念されていたクリアランス確認。(ハイキャスターだと当たります。)
指2本は、確保したので大丈夫でしょう。(^^;


キャンバー弄ったので、タイヤの当たり確認のマーキング♪


もう少ししたらPADの慣らしに行こう。そうしよう♪

http://季節ものコレだけは、やっつけ仕事は、勘弁です。(^^;


皆さん良い休日を、お過ごし下さい。(*^^*)

Posted at 2014/11/03 13:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぽんぞう 様
久しぶりにお逢い出来て良かったです。
短い時間帯でしたが、楽しく過ごせました。
やっぱりとある場所が恋しいです。😆
また、お逢い出来るタイミング楽しみにしてます。🤗」
何シテル?   10/25 19:46
気まぐれ・日記的な感じで、ブログに載せています。 家族(自分・嫁・子供)で、EVO-Ⅴそれぞれ乗ってます。(*゚▽゚*) サーキット行きたい病気が発症し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
910111213 14 15
1617181920 2122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

【大募集】ボディカバープレゼント!モニター募集キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 00:11:35
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 05:58:10
蘇るマイエターナル。愛車をリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 23:42:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII EVO 4号機 (三菱 ランサーエボリューションVII)
BNR32以来の病気発症で、EVO4号機として入手。 快適装備満載の無軽量ファミリーカー ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
三菱 ランサーエボリューションⅤに乗っています。 ちょこちょこDIY&SHOPで車イジリ ...
日産 スカイラインGT‐R 2代目 R32 (日産 スカイラインGT‐R)
2代目 BNR32です。 サーキットにかなりのめり込んだ時期のマシーンです。(^^; ...
三菱 ランサーエボリューションV ヘボ吉 (三菱 ランサーエボリューションV)
チューニング&レストア中に1号機と交換になりました。 EVOで10km/L走るエコカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation