• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリ好きのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って。

おはようございます。

マイナス世界在住のイジリ好きです。寒っ!

今年も1日切りましたね。

自分にとっては4回目の干支でしたが、ドタバタしながら例年の様に年末を迎えた気がします。



1月は例年の実家帰省で、珍しく南国も雪になりました。(爆)



いけてる加工屋さんのおとーさんのフンギリ見学にTC2000へ



最悪の椎間板ヘルニア発症で、右下肢感覚麻痺に(T^T)



体調が戻らないのが決定したので、じっくり付き合う予定の4号機を、急遽封印解除へ。



2月は、1号機と3号機の車検です。(ToT)
アンリミ走行会 TC2000もキャリアカー借りてビッコ引いて参戦です。(馬鹿者です。)



3月は、タイヤ交換で腰痛悪化(T~T)
ビリビリが、病み付きに(爆)

4月は、初めてハイパミ見学&取材で、ムック本に掲載となりました。(恥)


5月は、定番のLEJM参加♪


エンジン不調モードになったエボ太のOHで、H氏のSHOPへ入院です。

6月は、アチキさん噴火浅間山噴火(レベル2)


7月 定番の黄色い帽子のイベント
みん友さんも泊まりで、遊びに来てくれました。
この辺からニコラさん出没回数が激増♪


ゲストの谷口選手 坂東監督 RQ中村ありささん



エボ太仮退院です。


8月
地元のお祭り
TAKEさん主催の長野エボミ
アチキ号慣らしの旅



9月
会社のバスツアーTDR
ニコラも連行


みら☆えぼさん主催の第二世代ミーティング
やはり雨(爆)


アチキ号慣らし終了で、セッティングの為、H氏のSHOPへ引き渡し。


10月
LEJM参加(今回は、自分のみ・ニコラ連行です。)
アチキ号帰還しました。





眉間にシワ寄せて働く主婦の車が、完成しました。(^^;


11月
酷使した4号機の部品交換の頻度が増えて来ました。(><)
クラッチ交換

マニ交換


ロールセンタアジャスター交換


乱えぼちんさんと初顔合わせ(^^)


アチキ号全開ドライブで、ビーナスラインへ


オヤgさんの応援にTC2000へ


初本庄サーキットデビュー


12月
アンリミ走行会(前日の雨で、テンション駄々下がり・クルリンパのオマケつき)


アクティブサイレンサー紛失事件(ToT)


タイヤ交換(腰が・・・・)

本庄ライチャレGPフェスティバル参加&ターザン山田選手同乗走行♪


H氏 SHOPメンバーと本庄シュークリーム争奪戦+エボ太 サーキットデビュー♪



自分で見ても「長っ!」


アチキさんの理解諦めで楽しく出来た事は、感謝・感謝です。

また、お逢い出来たみん友さん
ブログで絡んで頂いたみん友さん
勝手気ままなブログに
「いいね!」頂いた方々のお陰で、楽しい環境で、1年過ごせました。
有難う御座いました。m(_ _)m

本日より2日まで、実家へ帰省しますので、道中見かけた方は、宜しくお願い致します。(*^^*)
(ガラケーなので、ハイドラは有りません(^^; )

皆様にとって来年が、より良い年でありますように(*^^*)
Posted at 2015/12/31 09:42:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

12月30日(水曜日)

こんばんは。

今年も後2日で、お終いですね。
来年は、40代最後の年のイジリ好きです。(><)

明日、自分の親の生存確認で、実家に帰省するので
4号機の洗車&メンテナンスです。

まずは、エンジンかけると

「キュル・キュル・キュル・・・・・・(- -#)」


ファンベルト鳴りっ放し(爆)

昨日のOIL交換の時は、何とも無かったけど・・・・(^^;

鳴き止め剤塗布したら余計倍増(▼▼#)


ファンベルトが、キュルキュル煩いわ・恥ずかしいわですが、無視!


サーキット走行後、放置プレーで、車が汚いのし時間も勿体無いので、
キュルキュルしながらコイン洗車場へ

とりあえず700円洗車コースで、遠慮無く上から下まで、洗車ガンで放水です。(^^v

拭き取る頃には、ベルトの音も消えていたので、問題無いと言う事で・・・・(爆)

明日、エンジンかけて鳴く様であればベルト切れの恐れもあるので
大体部品がある例のお店に在庫確認の為、偵察です。

洗車して綺麗になったので、満足モードです。(*^^*)


しっかり部品の在庫も確認出来たので、
鳴く様であれば、保険の為にベルトは、明日買っておこう♪





Posted at 2015/12/30 18:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

12月29日(火曜日)♪

こんにちは。

冬休み1日目のイジリ好きです。

血股一部の所では、イジリチンで、コーヒー吹くのは流行っているそうです・・・・(--#)
木馬とケツバットとグーパンチと陰陽師の用意をしないと・・・・(爆)

は、とりあえずおいといて・・・
火曜日なので定番の燃えるゴミを、集荷場へ・・・・。
来ました・・・・・白い物が・・・・・(^^;



峠行きたかったのですが、
歯医者さんの予約もあったので、診察に・・・無事終了で、3ヶ月スパンで定期チェックになりました♪

今日やる事!
本庄・TC2000・本庄2回走ったので、
4号機のOIL交換です。(2800km走行)

チョイスしたOILは、こちら♪
NEO PLOTEX 10W-50


交換したOIL
意外に汚れていました(><)


交換履歴用


やはり峠に行きた~い(><)で、行っちゃいました(爆)



夏場にニコラと写真撮った場所も雪で、埋もれています。(^^;



3号機で、雪模様写真(*^^*)


この後は、とても楽しく横滑りしましたよ♪

そうそう年末と言えば、こちらの選考委員の仕事が・・・・
じっくりノミネート車みて選考しよう(*^^*)



明日は、何して遊ぼうかしらん(*^^*)
Posted at 2015/12/29 17:24:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

12月27日(日曜日)♪

こんにちは♪

筋肉痛バリバリのイジリ好きです。(^^;

昨日、アチキ号で本庄デビューした後の整備です。

昨日のうちにワックス洗車&ホイール洗浄もしておきました。
ホイールの内側も綺麗です。
スタッドレスに戻します。

来シーズンは、18インチの255/35になります。



ブレーキの確認で、念の為、フルード交換です。
交換道具1式



道具があると楽チンです。


働く主婦の車に戻すのでプラグもレーシング8番からレーシング7番へ
焼け具合は、こんなもんですね。



この道具は、便利です。
TONEのラチェット。
通常モード



角度変えて固定出来ます♪



アチキさんの職場から購入です。

購入時のエピソード(ノンフィクションです。)
イ「これお願いします。」
ア「いらっしゃいませ♪」
  「金ねえのにこんな高いの良く買えるね~」
イ「(^^;・・・・・・・・」
他の店員さんは、苦笑い中(爆)
ア「ありがとうございました♪」

明日行けばお休みです♪
Posted at 2015/12/27 13:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

12月26日(土曜日)

こんばんは。

月曜日に行けば、冬休みモードのイジリ好きです。(^^)

今年も後数日になりましたね。

今日は、H氏のお店の常連さんが、フリー走行するとの事でお誘いが有り
アチキさんの愛車 エボ太の初本庄デビューです。(^^)/

その前に準備が・・・・・
スタッドレスから夏タイヤへ(^^;
235/45-17 ZⅡ(13年)
でも溝も無い・・・インジケーター1個 (^^;



プラグ交換
レーシング7番からレーシング8番へ



久しぶりにアチキさん+息子+初代ニコラ監督で、下山開始です。

本庄サーキットへ到着♪

既にH氏&常連メンバーは、走行中


空いているスペースに設営中♪


ニコラ監督寒がりなので、エンジンの熱で暖取りです。(^^;


ここで問題発生!
H氏に依頼していた燃料添加剤忘れたよ~・・・・の一言。(爆)
ケミカル類のBAGあさったら4号機用の物ありました。(^^;


走行したメンバーよりタイヤが温まらないとの話でしたので、
溝無しZⅡの内圧冷間1.9k(窒素)にセットして
ショック F強より4段戻し R強2段戻し 
1本目用意です。

走行画像(アチキさん撮影)




ここで問題発生
1ヘア・2ヘアで、ブレーキ1発目からトゥーヒールに入る際にブレーキペダルが、
床に入りダフらないと制動力が上がりません。(T^T)
数回刺さりそうになりました。

そこ以外は、普通にブレーキング出来ますの現象で、
ストレートで、ペダルダフリながら様子見です。
タイヤグリップしません・・・・(^^;

1本目:46秒565(><)



タイヤ内圧確認
F2.5k R2.3k

2本目に向けて
タイヤ内圧 F2.5k⇒F2.3k R2.3k
ショック F強より6段戻し R強4段戻し
ブレーキは、ハブのガタも無し・漏れ無しの確認。
ストレートで、左足ダフリ作戦で実施。

2本目:46秒338 1本目より0.23秒UP(^^;


ここで、ドライバーのバッテリーと車の燃料残が、限界に来たので走行終了です。
取り合えず、壊さなくて良かった(^^;←生命に関わる問題なのでこれ重要です。(爆)

一足お先に、H氏のお店でOIL交換です。
ワコーズRRR 10W-50


寒くなると嫌なので、早々に撤収しました。

夜は、家族で牛角にて焼肉♪

アチキさんは、これ!(酒♪)


皆さん良い週末を♪
Posted at 2015/12/26 20:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぽんぞう 様
久しぶりにお逢い出来て良かったです。
短い時間帯でしたが、楽しく過ごせました。
やっぱりとある場所が恋しいです。😆
また、お逢い出来るタイミング楽しみにしてます。🤗」
何シテル?   10/25 19:46
気まぐれ・日記的な感じで、ブログに載せています。 家族(自分・嫁・子供)で、EVO-Ⅴそれぞれ乗ってます。(*゚▽゚*) サーキット行きたい病気が発症し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 34 5
67891011 12
1314 1516 1718 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

【大募集】ボディカバープレゼント!モニター募集キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 00:11:35
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 05:58:10
蘇るマイエターナル。愛車をリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 23:42:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII EVO 4号機 (三菱 ランサーエボリューションVII)
BNR32以来の病気発症で、EVO4号機として入手。 快適装備満載の無軽量ファミリーカー ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
三菱 ランサーエボリューションⅤに乗っています。 ちょこちょこDIY&SHOPで車イジリ ...
日産 スカイラインGT‐R 2代目 R32 (日産 スカイラインGT‐R)
2代目 BNR32です。 サーキットにかなりのめり込んだ時期のマシーンです。(^^; ...
三菱 ランサーエボリューションV ヘボ吉 (三菱 ランサーエボリューションV)
チューニング&レストア中に1号機と交換になりました。 EVOで10km/L走るエコカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation