• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higekoroのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

第4回○野倶楽部オフ・・・カウントダウン編 part 1

FDシビック西日本グループ(○野倶楽部)第4回福井オフを知らない人も多い・・・のか(^_^?)はて
ただ単に、「うそば」なる食い物を食べに行くだけなんですけどね(笑)

東西から14台もFDシビック乗りの方々から参加表明を頂いております(・・?) エッ
いつもながら多いんですが・・・詳細を書いておきます(^_^)v

グループ外でも、FDシビック乗りの方であれば参加の受付をしますので、どしどしレス付けてください(#^.^#)

開催日
・2008年5月18日(日)

場所
・福井県美浜町(麺房かなめ)

内容
・うそばを食す
・レインボーラインツーリング
・談義

ルート
東西別行動→道の駅若狭熊川宿合流→麺房かなめ

>西チーム
道の駅京都新光悦村→府道19→美山ふれあい広場→R162→R27→R303→道の駅若狭熊川宿

>東チーム
道の駅伊吹の里→R365→R8→R303→R161→R303→道の駅若狭熊川宿

>合流後
道の駅若狭熊川宿→麺房かなめ(食事)→三方五胡レインボーライン(第3駐車場/談義)

>帰宅ルート(希望者のみ)
R303道の駅若狭熊川宿までに有ったと思うミニストップ→R367沿い、山頂付近、突然のドライブインのような食堂(解散)

タイムスケジュール
西チーム
10:00 道の駅京都新光悦村出発
10:30 美山ふれあい広場着
10:40 美山ふれあい広場出発
12:00 道の駅若狭熊川宿着

東チーム
10:00 道の駅伊吹の里出発
12:00 道の駅若狭熊川宿着

合流後
12:30 道の駅若狭熊川宿出発
13:00 麺房かなめ(順次食事)
・があでんぱあく五湖の駅(食事中の待合場所)
検索用:ミニストップ若狭美浜店(0770-32-5740)
14:30 三方五胡レインボーライン(第3駐車場)
16:00 解散

帰宅ルート(希望者のみ)
16:30 R303道の駅若狭熊川宿までに有ったと思うミニストップ
18:00 R367沿い、山頂付近、突然のドライブインのような食堂

じゃ、本日からカウントダウンします(^-^)/

第4回○野倶楽部オフまで・・・
後8日(#^.^#)
Posted at 2008/05/10 12:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD西日本 | 日記
2008年05月05日 イイね!

プチオフ参加(*^^)v

プチオフ参加(*^^)v鶴千代さん主催のプチオフに参加してきました(*^^)v

今回の会場は朝来市('-'*)フフ
自宅から80kmという距離の近所です_(^^;)ツ アハハ
この距離は結構気軽に行ける距離ですねぇ(笑)

さて、前日の行いがこんな感じなので、寝ずに出発(*^^)v


集合場所までの移動時間、ナビは3時間ちょっとかかるって言ってました(笑)
着いたのは7時(・・?) エッ
2時間ちょっとで来ちゃいました_(^^;)ツ アハハ
流石神戸といえど、早朝は田舎と変わらない移動時間だなと思いました(*^_^*)


集合場所にて、車の中で寝てると人の声がするので起きてみると、るーくさんと鶴千代さんが居ました。。゛(/><)/ ヒィ

開始は11時のはずなのに早くないかと問うと・・・
思ったより人数多いし再度下見するらしい(^_^;)

同乗で下見に同行しました(*^^)v
小一時間下見していたら、、るーくさんの電話に本人の知らない電番からテル(謎)
知らない番号からだったので恐る恐る出てました(笑)
電話の先の人物は・・・○野さんでした_(^^;)ツ アハハ

集合場所に戻ると大量のTypeRが。。゛(/><)/ ヒィ
はたから見るとえげつない集団です(笑)

結局集合したのは、TypeRが6台、TypeRRが1台、FD1が1台でした(*^^)v

あーだこーだと集合場所で駄弁りんぐ_(^^;)ツ アハハ
鶴千代さんと○野さんの漫才コンビ炸裂してました(笑)

だけど、8台でコンビニの駐車場占拠はまずいのでさっさと生野銀山に移動(笑)
編隊走行は・・・やっぱり変態ですね(謎)

生野銀山に到着すると結構な駐車台数・・・もとい人入りでした(謎)
ここで昼食を食したわけですが・・・

私、前日の朝食からこの昼食まで食い物を食してませんでしたΣ( ̄▽ ̄;)!!
流石にこのときは腹は減ってましたよ_(^^;)ツ アハハ

ここでも、鶴千代さんと○野さんの漫才コンビは周りに笑いをもたらしておりました_(^^;)ツ アハハ

昼食後、一行はあさごエコパークに移動(*^^)v
ここでも、編隊走行・・・やっぱり変態してました(謎)

到着後、写真撮影、同乗走行(?)、漫才コンビトークショーなど盛り沢山(笑)
笑いっぱなしでした(^_^;)

やっぱ、鶴千代さんと○野さんの漫才コンビはおもろいわ(笑)


雨が降ったりやんだりとうっとおしい天気でしたが、おもろかったです(*^_^*)
幹事の、るーくさんと鶴千代さん、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2008/05/06 19:59:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD西日本 | 日記
2008年04月26日 イイね!

下見開始(^0^)/

結局誰も来なかった(笑)
ナビで熊川塾を検索したところ、移動時間は2時間9分です。

では移動開始します(^0^)/

メモ
移動時間
伊吹の里→熊川塾
1:50
熊川塾→麺房かなめ
0:30

麺房かなめの近くの集合場所
があでんぱあく五湖の駅
検索用
ミニストップ若狭美浜店
0770325740
Posted at 2008/04/26 09:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD西日本 | 日記
2008年04月25日 イイね!

明日は・・・

下見だった(・_・;)
何時に起きて何時に出ればいいのか分からない(#/__)/ドテ

((+_+))
9時までには道の駅伊吹の里に行かねば(・_・;)

5時くらいにでればいっか(・_・)......ン?

何時間寝れるんだ(・_・;)
Posted at 2008/04/25 23:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD西日本 | 日記
2008年03月26日 イイね!

次のFDCWGオフ・・・悩み編 Part2

次のFD西日本Gオフ・・・

一人で悩んでる(^_^")?

東西別行動の場合・・・
西はR162を北上するルートをとろうと思ってます。
その場合、舞鶴は通らないわけでして。。゛(/><)/ ひぃ

舞鶴は渋滞の名所だからねぇ、時間が読めないです(^_^;)

R162は数個しか信号ないので渋滞は余りない(笑)


まだまだ悩み中(^_^;)
Posted at 2008/03/26 12:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD西日本 | 日記

プロフィール

「健康診断からの久々のイワシや(; ̄ー ̄A」
何シテル?   05/24 11:56
兵庫でシビックType-Rに乗っています('-'*)ヨロシク♪ 結婚して二人で住むにはちょっと広い一軒家に住んでますσ(^◇^;) 車歴は全てMTです(;^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関西舞子サンデーに参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 11:58:14
民謡MIDI製作所 
カテゴリ:Club S☆side
2008/10/12 11:27:45
 
自分のプロフィール 
カテゴリ:Club S☆side
2008/04/23 10:56:54
 

愛車一覧

トヨタ GR86 レグーム (トヨタ GR86)
2024年9月21日 新車契約♪ 2025年2月21日 みんカラに登録。 そのうち納車 ...
ホンダ シビックタイプR ブルドラ(ブルードラゴン) (ホンダ シビックタイプR)
2022年7月30日 新車契約(^_^)v 2024年4月18日 みんカラに登録。 そ ...
マツダ ロードスター グレッター (マツダ ロードスター)
13代目higekoro号 2022年10月15日 中古車を選定し、契約(^_^)v ...
ホンダ シビックタイプR ブビター (ホンダ シビックタイプR)
11代目higekoro号 2019年7月29日(月) 愛知のディーラで契約しました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation