世間ではとっくの昔に開幕しているアキアジ釣り。
私はようやく10月からスタートです。
シーズン初釣行に選んだのはコチラ👇
札幌から近い超メジャーな古平川河口海岸です。
釣り開始は午前4時。
当たり前ですがまだ真っ暗です。
こんな真っ暗でもすでに河口付近は満員御礼。
仕方ないので河口から少し離れた右岸側に釣り座を構えます。
日が昇ってから改めて河口付近を確認すると
すごい人の数です。ざっと50人近くいました。
こんなに混雑している釣り場は河口規制直前の登別以来でしょうか。
人が多くて魚が少なければヒット率も当然下がります。
全体で10本ほど。勿論私はノーバイト!
餌が余ったので夕まづめもチャレンジ。
夕まづめはポイント変更。
釣行後に自宅まで帰るのが大変なのでさらに近場へ移動。
この線路の下をくぐってポイントへ入釣します。
ポイントへ付くと何と無人!
プライベート釣り座です。
しかし人がいないと言うことは釣れないと言う事でもあります。
案の定キャストし続けても全くアタリなし。
餌を使い切る前に日没となり終了。
今回は久々のボンズとなりましたorz
まぁアキアジ釣りにボンズは付きものですが、船ばかり乗ってるとショア釣りの難しさを痛感した1日でした。
近いうちにリベンジしたいと思います。
Posted at 2013/10/04 21:00:35 | |
トラックバック(0) | 日記