• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NGM-BINのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

大人のおもちゃ

プログラムの書き換えから戻ってきました。



この探見丸って完全に大人のおもちゃです。

無くても別に釣りは出来ますが有ると楽しいし面白い。

なんとなく釣れそうな気がするし、実際意外と釣れる。

特に今時期のマス釣りではスケソウをかわすためには必須アイテムかも。

来週早々に白老から出航予定です。
Posted at 2013/01/17 16:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月02日 イイね!

初詣

1日遅れですが明けましておめでとうございます。

昨日、近所の神社に初詣へ行ってきました。

CX-7が我が家に来て4ヶ月ほどですが、やっと運転に慣れてきた感じです。

冬道での安全運転を心がけている毎日ですが

念のためお守りを買ってきました。



冬場は毎日高速通勤ですので、車が塩カリで真っ白。

最近は週1で洗車場に通っています。

これからも大事に乗って、今年はオフ会にも参加してみようかと思います。
Posted at 2013/01/02 13:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

爆速

SSDを購入してから2週間ぐらい経ちましたが

ようやくHDDからの換装作業に着手しました。

まずは愛機MacBook Proを裏返します。



裏蓋を留めているネジを精密ドライバーで外し蓋を取ります。

写真の左手前がHDD。



純正の250GBが装着されています。



本機からは精密ドライバーで外せますが

HDDに取り付けてある足はトルクスドライバーでないと外せません。



この足をSSDに取り付けた後、本機に装着。



内蔵だと外から見えませんが、MacBook Proと同じアルミボディが映えます。

後は元に戻して取り替え作業は終了。

今度内蔵HDDを先日購入した外付けアダプターでUSBに接続。



optionキーを押しながら起動して内蔵したSSDを選択。

ディスクユーティリティでHDDからSSDにデータを丸ごとコピー。



コピーには少々時間がかかりました。



換装作業が全て終了したら、いよいよ起動。

まずは換装前のHDDでの起動時間をご覧下さい。



次にSSDでの起動時間をご覧下さい。



どうです?決して早回ししてません!

劇速を通り越し爆速です!

今まではちょこちょこ使用する時はスリープで持ち歩いていましたが

これなら電源切っても気になりません。

換装の恩恵は一目瞭然です。

迷っている方はぜひご検討を!
Posted at 2012/12/08 07:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

ありゃりゃ・・・

失敗しました。

先日購入したSSDに換装しようと思ったら、USB接続するためのアダプターがSATAではなかった。。。



随分昔に買ったものだったのですがIDEのみだけだったなんて。。。

仕方ないのでアダプター買いに行きます。

SSD換装はお預けとなってしまいましたぁぁぁ。
Posted at 2012/11/29 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

SSD

ついに!(今更?)SSDをゲット!



しかも256GB!!

時間のあるときにでも換装したいと思います。

ついでにSnowLeopardに戻そうかなぁ。。。
Posted at 2012/11/27 22:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「久々 http://cvw.jp/b/1597550/48294169/
何シテル?   03/04 20:01
北海道在住のNGM-BINです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロアパネルの大穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:26:15

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めまして。 平成19年式マツダCX-7クルージングパッケージ4WDに乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation