• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのとんのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

海鮮BBQ

こんにちは。

先日のシルバーウィーク最終日、地元の友人達と休みが合ったので九十九里までBBQしに行きました。



友人のラパンと二台体制で移動です。






某イオンにて待ち合わせし、双方の車の人数を揃えたところで出発。


片や、首都高ほぼ初体験、
片や、毎日首都高ユーザー、

予想通り
途中、首都高や東関東自動車道ではぐれましたがww

安全運転で
無事匝瑳市内に着き
スーパーと水産系問屋にて材料を調達。

問屋で揃えられなかった食材があったため、

スプラッシュ→準備・設営組
ラパン→残りの買い出し組

に分かれて一足先にキャンプ場へ…



問屋にて友人がこれをちゃっかり買っていたw



これは!?

こんなデカいもの食べきれるんだろうか…ww






とりあえず、火起こしと食器等を洗い、
買い出し組を待つ。


待ち時間暇でこの写真を某リア充系SNSにあげたら
会社のとある仲の良いお兄様から
「食材がないじゃないか! これじゃいいね!できないよ!」
とヤジコメントがwww



とのことで
買い出し組が到着し、速攻BBQを始めますw




















いやー
海鮮もいいもんですねー

伊勢海老の甘さと
鰯やイカの塩辛さが印象深い。


ちなみに〆の焼きそばは…

今回も時間の関係でできませんでしたwww

BBQ後はかんぽの宿にて温泉に入り、




海ほたるで夕食をし、




大田区の環八付近のセブンイレブンにて解散いたしました。




今回は問題なく、順調に事が進んだので
今回のをベースに今後のBBQも計画していきたいと考えております。


ちなみに、この日スプラッシュが納車されて3年を向かえました( ̄∇ ̄)笑

3年乗っての感想は後日ブログにてw
Posted at 2015/09/26 14:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月04日 イイね!

恐怖体験

こんばんは。


先日、仕事終わりに気分転換したくなり
ひとっ走り行ってくっか!という流れで愛梨ちゃんに乗り、大黒ふ頭までドライブを・・・


その道中でこんな恐怖体験をしました。







神奈川県川崎市入江町の交差点を青信号(直進・左折OK)で進入しようとしたところ



左側のGSからセダン(ランエボorギャランフォルティス)が無灯火のまま出てきて、交差点内に停車。



私(自分勝手な車だなぁ 無灯火だし、交差点内で止まるし なんなんだよ! まったく!)



セダンの陰からご高齢の女性が渡ってくるのを確認



急ブレーキ&ホーン!



無事に停車。



女性は信号を確認したり、戻ったり、謝る素振りを見せず横断歩道を歩破。




この渡っていた女性、

恐らくですが・・・

本当に恐らくですが・・・

眼つきや行動からして


認知症ではないかと



私の祖母は認知症なのですが、徘徊して赤信号を渡ったことがあったのと
周りの状況をまったく読まずに行動するところが似ていて
そうではないかと確信しています。



もし

後続車がいたら・・・

歩行者に気付かなかったら・・・

仕事車の2トントラックだったら・・・


考えるだけでもゾッとします。



同時にスプラッシュの緊急回避性能の高さにも驚きです。





入江町付近を走行される方は、より一層お気をつけてください。





てか、三菱のセダン、結局無灯火のまましばらく走ってたしww これが川崎クォリティ
Posted at 2015/09/05 00:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

グリーン税制逃れ

こんばんは。


ついに、格安SIMを導入してみました。





スマホに毎月5000円以上払うのはバカバカしいですからね。



今まで使用していたauのiPhoneからの乗り換えです。


次のマシーンは…






iPhone6

青色のカバーがすでに「しのとんism」を継承しておりますwww

5Sまでの機種と比べ、大きい分
画面もなんとなく明るく感じます。



いい値段しましたが、いいんです。


長く使うので。

Androidにしようかと考えましたが、やはりアップルよりハードの寿命が短いのでiPhoneに
5Sでいいとは思っていたのですが、最低3〜4年は使用したいので新しめの6にしました。

Amazonさんでの購入です。


早速、10年使ったauからMNPの手続きを…


電話窓口で行いました。
対応してくれたのは女性のオペレーターの方でした。




私「今使っている回線の他社への乗り換えをしたいんですけど。」





女性「かしこまりました。 差し支えなければ、どのような理由で転出されますでしょうか?」





私「あー 料金ですねー」





女性「料金でございますか。 格安SIMへの転出でしょうか?」





私「そうですね。」





女性「よろしければ、機種変更に使用いただけるクーポン券をお送り致しますが、考え直していただくことは…」












違う違う




違う違う




そうじゃなーい!




大手キャリアの2年毎に機種変更しないと損をする仕組みに嫌気を差していた私は
MNPの手続きをする最後の決心をした瞬間であった。


乗り換え先のキャリアはOCNモバイルONE

格安SIMの中では大手ですね。

メイン回線に使うので、信頼性重視です。


そして、何より

一ヶ月毎にプランが変えられるのが便利なので(^^)


使用してみた感想としましては
全くauの回線と使用感は変わりません!

まあ、回線はドコモなので電話もエリアもバッチリですw


これで月々2000円前後…

機種の2年縛りから解放され。

短いスパンで機種変更しようが、
長く同じ機種を使っていようが
月々の料金は変わりません(^^)


恐ろしい世の中になったものです。

車も格安SIMみたいに「古くなったら増税」を回避できたらいいのにね。


皆さんもお試しを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2015/07/23 23:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

シトロエン

シトロエンこんばんは。

久しぶりのブログとなってしまいましたw



最近、気が付いてしまったのですが・・・



シトロエンがなかなか私好みの車を作っている・・・



この横から見た細長いシルエット。
このボンネットの長さが堪りません。








昔は日本車もボンネットが細長くてカッコよかったのですが・・・







今ではこの有様・・・



鼻を伸ばしていますw
アルファードかよ!!wwwww







シトロエンというと、個人的にはこれのイメージが強いですね。





金持ちで変わり者のおじさんが趣味で乗っているイメージが強く、





庶民&一般人にはハードルがとても高かったのですが・・・




昔から、なかなかカッコよいのも作っていることにこれまた気付くwww








シトロエン、独特のデザインもそうですが、
何か、日本車(日本人)が忘れてしまっているものを時を経ても持っているような気がしますね。







そんなことより
C4ピカソもいいけど、他の車種もCMを・・・w



Posted at 2015/07/08 00:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月24日 イイね!

八景島シーパラダイス

こんばんは。


サザエさん症候群、発症中です。



半日時間が空いたため、八景島シーパラダイスに行ってまいりました。








久しぶりの水族館ですが、

水族館に行くと無になれるので、たまに写真を撮りに行きたくなります。






アザラシの逆立ちww









いい湯だな(?)




ペンギンはやはり鳥の仲間なのだろうか。




私の推し魚。
アリストに似てるwww










ジンベイザメ




ゼルダの伝説を思い出したのは私だけだろうか?



またアザラシww



カタツムリ。
ではなく、アンモナイト。






なんかの生き物に見えた。







ふれあいラグーン



そういえば、スプラッシュの色も「ラグーンターコイズメタリック」って名前だったような・・・



自販機がスプラッシュ色www



うん、テーマパーク。




まだまだあるぜー!



!?www



スプラッシュな一日でしたwww

アジサイの季節か・・・
Posted at 2015/05/24 22:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀行 | 日記

プロフィール

はじめまして。 BBQとドライブが趣味です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ デイライト制御キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 18:19:08
エクストレイル専用 デイライト制御キット Ver2.0の取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 16:24:56
日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 12:05:22

愛車一覧

日産 エクストレイル 亀山号 (日産 エクストレイル)
初電動車。 3月3日、33の日に納車という奇跡的な車ですw T32の今後の維持費を ...
三菱 eKスペース ミント号 (三菱 eKスペース)
セカンドカーとして導入しました。 ほぼ一目惚れと運命で選びましたが、 シートヒーター標 ...
日産 エクストレイル 草モチ号 (日産 エクストレイル)
初新車。 XB32SからNT32へ… 幼少期Z32フェアレディZで車好きになった私に ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
中古車屋にアテンザ買いに行ったつもりがこれを買っていた。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation