• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年4月30日

久々の内装弄り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
約1年半を経て、以前貼った内装材が段々下手ってきたので、長期のタイ渡航前に貼り直す事にしました。

サイドガーニッシュはL側は気泡が激しいので、全面貼り直し。R側は部分的に浮いているので、部分加修します。

センターポケットは気泡入りまくりで、どうも材質が合ってない様なので、マジカルアートシートに変更します。
2
と言う訳でガーニッシュを外す為に、センターコンソールを一部バラします。バラし方は下記アドレスを参照して下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1597692/car/1186457/2149820/note.aspx

手順は
①センターGARN外し
②シフトレバーGARN外し
③センターコンソールGARN外し
④スクリュータッピング6本外し
⑤ガーニッシュL/R外し
①~③はクリップ止めなので簡単です(^-^)
⑤の外し方はちょっとコツが有ります、先ずシフト側のクリップを抜いた後、手前に引っ張ると簡単に抜けて来ます♪
3
外したガーニッシュL/Rは、タッピング3点を外しシルバーパネルとガーニッシュをバラして、【スターメタル】と言うシートを使って貼り替えました。
4
補修の為に貼り替えるだけでは、何となく面白くないので!?外したセンターコンソールGARNに、3Mの【ダイノックカーボン】を貼り付けました。
5
バラしたGARN類を元に戻しましたが、ダイノックカーボンが中々良い味出してますね~(^^♪
6
センターポケットは、【スターメタル】ではどうしても気泡が発生してしますので、ハセプロの【マジカルアートシート】に貼り換えました。

カーボンシート系はメタルシートと比較すると、格段に作業がし易いです♪
7
先ほどのカップホルダー周りの、対になるパネルにも【ダイノックカーボン】を貼り付けました。

中々の出来栄えですね~(^^♪
8
最後にもう一手間・・・以前ステアリングに貼っていた、今はなき【マジカルアートレザー】を剥がし、【スターメタル】を貼り付けました、チャレンジでしたが・・まずまずの仕上がりですね。

一先ず気になっていたところを一通り貼替えました、型取り⇒型紙作成⇒貼付けまで、丸一日作業でしたが、ある程度の妥協も有りますが、何とかやり切ったので、心置きなくタイへ長期滞在できそうです(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポータブルディスプレイオーディオ土台作成

難易度:

12Vバッテリー交換(4回目)

難易度:

Front Arch Tab ?? の取り付け

難易度:

2025.8オイルとエレメント交換229,381km。

難易度:

社外ステアリング(MOMO)への交換

難易度: ★★

【勝手に整備録】開かずの間となった助手席側のアウターハンドルを交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月30日 22:55
カーボン増加で益々スポーティーになりましたね d(^_^o)
コメントへの返答
2014年4月30日 23:11
ありがとう御座います(^-^)

やり過ぎ感はあるモノの、青に囲まれて運転できるのが幸せです♪
2014年4月30日 23:20
お疲れ様です!

3Qパーツ検証で手一杯なので内装弄りまで手が回りません…

構想は色々あるのですが…
馴染んで来るとグレー内装のままでもいいかなぁ〜なんて心変わりしています♪(笑)

本日、久しぶりに3Q製品以外の物を某オクで入手しました!
大物なのでとりあえず実家の倉庫に眠っていますけど…
GW中に交換出来ればいいのですが…
コメントへの返答
2014年4月30日 23:38
お疲れ様です(^-^)

確かに(笑) 幸か不幸か昨日は一日中大雨だったので3Qパーツの装着が出来なかった為、インパネバラして家の中で型紙作成してました♪近々タイ行きが控えてる事も有り、何かヤらずにはいられないので、イジイジしてしまいました。。 

私は後戻り出来ないところが有りますが(笑) 先々考えると純正のままの方が良いと思いますよ~(^^ゞ

3Qパーツ以外の大物パーツって何ですか??スゲ~気になりますね、装着後のみんカラUP楽しみにしてます(^^♪

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation