• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミカカの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

車検の落穂拾い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検時に申し入れれば良かったのですが、運転席側のドアミラーが格納不良(格納時に異音)のため見て頂くことに。

結果的にはドアミラー本体を交換して頂くこととなりました。

保証期間中のため費用はかからず。
有償となると結構なお値段だそうです。

その他、車検から戻ってきて以降、運転席側パワーウィンドウのワンタッチ機能が利かなくなったため、こちらも見て頂くことに。

点検後は問題無く動作しています。

些細なことでもいやな顔をせず丁寧に見て下さるのは大変有難いことです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SENSUS 地図データ更新

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

【備忘録】『FM煤殺し』投入

難易度:

ニコニコ青空手洗い洗車

難易度:

ボディコーティング ULTIMATE 1年メインテナンス

難易度: ★★

KeePer Pro Shop 手洗いプレミアム洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月30日 11:24
こんにちは! 私のS60もミラーを格納する時にギギッと音がする場合があります。
あとミラーそのものがリバースポジションから戻らなかったり、戻る際にブブッて音がしましたのでこれは修理してもらいました。が、音は若干します。慣れましたので放置してます(笑)
現在はキーレスが反応しない症状増えてきたんですが、リモコンでも開錠できるのでしばらく様子みます。
重大なトラブルは無いのですが、異音関係(車内でも数ヶ所発生、対処済み)、緊急性の無いマイナートラブルはチョクチョク発生しますね~。輸入車はこんなもんだと割り切ってますがね(笑)
コメントへの返答
2014年9月30日 18:22
forest6636さん

こんにちは

ミラーは私と同じような症状ですね。そのままでもよかったのですが、一応言ってみたところさっそく対処してもらった次第です。

正直、前車のISもマイナートラブルはそこそこありましたし、その前のローバーに至ってはエンジンやミッションが死にましたので、それと比べたらボルボは優秀です(笑)

輸入車に乗るなら、多少の寛大さは必要かもしれませんね。



プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
セカンドカーとして購入したミラージュです。 軽量かつコンパクトな車体に必要十分な出力を ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation