• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミカカの愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2022年1月11日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
R04.01.11 22,340キロ

初度登録から丸6年、1年点検です。いつもの整備工場に頼みました。

そろそろ古い車と呼ばれてもおかしくない年式になってきましたが、不具合は特にありませんでした。

今回はLLCの交換をと思いましたが、まだ大丈夫とのこと。

屋根下保管で、ほぼ雨天未使用なので、ワイパーは交換しませんでした。

エアコンフィルターもこのタイミングでは交換せず、夏前にでもエバポレーターの洗浄ともども実施しようと考えています。
2
オイルは持込で、今回試したのはこれ。AMAZONで5,669円でした。

交換後、エンジン回転がとても滑らかになった反面、トルク感が薄れた気がしました。

去年試したGRオイルの方が私の好みには合っているようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

オイル交換 38,189km

難易度:

アクセサリハーネスの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
セカンドカーとして購入したミラージュです。 軽量かつコンパクトな車体に必要十分な出力を ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation