ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エル50]
プライベートガレージ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エル50のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年03月27日
特許・・・開発。
知り合いの旋盤屋さんと重機屋さんが 燃料およびタンクの攪拌&洗浄機(試作)が 完成したので(特許済み)うちのユンボで実験。 びっくりするくらい汚れが出てきて 新品のフィルターが詰まりました(汗) もうちょい改良するみたいだから 他の機械もあるからお願いしますと言っておきました。 ひとつ開発つれば ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 23:46:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月25日
錆び錆びのアングルを用意して・・・中盤
錆び錆びだったので 磨きに思いっきり時間がかかり 一日では終わらず今日に続きました。 溶接の途中です。 重量物の足にするので 強度確保のため溶接も慎重にタップリ。 このあと素人塗装して終了です。
続きを読む
Posted at 2006/03/25 00:32:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月24日
錆び錆びのアングルを用意して・・・
家にある梱包機の高さが低い(50cm)ので 足場を自作し嵩増し計画しました。 約20cm高くする予定だけど、 野ざらしで放置されていたアングルは錆び錆び 磨き→切断→穴あけ→溶接→塗装→組立と結構大変。 使った工具もいっぱい。 ベビーサンダー オービタルサンダー 高速切断機 ボール盤 溶接機 エ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 00:25:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月19日
メーターがゾロ目
エルグランドも33333キロになりました。 ちょうど田舎道で誰もいなかったので 簡単に停車して撮影できました。 昔トリップもあわせようとしたら 交通量の多い交差点内だったことがあったので トリップは0にしちゃいました。 今年は車検もあるけどまだまだがんばるぞー!! ...
続きを読む
Posted at 2006/03/19 22:09:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月16日
プライベーター必需。
トラブルつづきのバリオスの整備ために サービスマニュアル買いました。 読んでるだけで結構勉強になります。 早速クラッチ交換が控えているので 作業後整備手帳に記載します。
続きを読む
Posted at 2006/03/16 21:47:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月11日
バイク整備
今日は2年前にエンジンブローした RH250を復活させました。 エンジン乗せ替え フロントスプロケ13丁→14丁へ変更 クーラント交換 キャップ交換0.9㌔→1.1㌔(KAWASAKIバリオス用) プラグ交換 空気圧 各部注油 バッテリーが見つからなかったのと ミッションオイル交換 ブレーキメ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 21:35:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月07日
衝動買い!?
重度の花粉症の私に少しでもと、 『どんな感じかなぁ』って電器屋に行ったのに 買ってしましました。しかもハイスペックモデル!! ※この時期、ティッシュ箱等は放せません。 ※この時期、雨の日でも室内でもつらい。 ※この時期、晴れた日は限界でもう痛い。 みなさんは花粉症大丈夫ですか? ...
続きを読む
Posted at 2006/03/07 21:51:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月01日
祝!オープン
昼前にあるお店に行ったけど 機械の中古センターを予想していったら 何でもガラクタ屋みたいな感じ(失礼ごめん) かなりイメージダウンで現物確認もせず帰宅。 ↑購入予定のものは白紙になりました・・・ 気持ちを切り替えて以前から行こう行こうと思っていた 知り合いのセキュリティショップが昨年末オープン ...
続きを読む
Posted at 2006/03/02 00:12:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年02月28日
直った!直った?
電動ファンが回らず不調だったバリオス、 最近は外装パーツ外したままガレージでした。 今日、時間を見てラヂエター外して洗いました。 ↑ワラをもすがる思い・・・涙。 ラヂエターキャップ交換 クーラント交換 ファンスイッチ交換 サーモスタッド点検 などなどやったけど症状改善せず。 最後の最後洗って ...
続きを読む
Posted at 2006/02/28 22:09:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年02月23日
テーブルの使い勝手
昨日取り付けたフロントテーブル。 早速使ってみると予想以上にいいです。 純正フロントモニター付で純正ドリンクホルダー取り外し仕様 なのでどこにも小物が置けず困っていたけど 一気に改善。前後ウォークスルーを殺したくない人は フロントテーブルがおすすめ。 先日、ホーン(ミツバ/アルファーホーン)を鳴 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/23 22:06:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
エル50
[
千葉県
]
よろしくお願いします。
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
T-FACTORY’s掲示板
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/13 22:33:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
空冷4発ネイキッドを探した。 (他ゼファーしか知らないけど) 96年式。4HM ニュー ...
日産 エルグランド
後期のハイウェイスター4WDディーゼル(ラウンジパッケージ)です。 パールホワイト(QX ...
その他 その他
流行バイクに飛びついてみました。 市内で買えて自賠責1年半残りだったので 見えない金額 ...
日産 マーチ
前期AK12マーチ1200cc5ドア2WDです。 画像はHID取付中のもの(ケイタイ撮影)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation