ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エル50]
プライベートガレージ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エル50のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月04日
ジェネレーターカバー補修③
妥協できるところで見切りをつけサフェーサー吹き付けました。
純正はメッキだけどやっつけ補修なので目立たないようにブラックに
する予定です。
Posted at 2007/03/04 22:54:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年03月04日
ジェネレーターカバー補修②
金属パテもりしたところを研磨しました。
本来であればつなぎ目が分からなくなるほど磨き上げるところですが
応急処置ってことと盛り上がってひび割れていたので
簡単に済ませました。
Posted at 2007/03/04 22:52:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年03月04日
メーターカバー補修②
応急処置とステンレスボルト止めでクラクラは直りそれなりになりました。
Posted at 2007/03/04 22:49:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年03月03日
メーターカバー補修①
カバーがヤッツケ取り付け&メーターそのものが
ぐらぐらなので見てみると・・・
ボルトがゆるめにしまっているだけ&片方ない。
カバーは前オーナー補修が悪く汚い、次回加工してみます。
Posted at 2007/03/03 21:48:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年03月03日
ジェネレーターカバー補修①
部品代が結構高いみたいなので、補修にチャレンジ!!
(部品取車ベースなのでなるべく金かけたくないだけ)
カバー単体にして脱脂してサンダーで削り(磨き)
金属パテを両面から塗ってみました。
Posted at 2007/03/03 21:43:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
エル50
[
千葉県
]
よろしくお願いします。
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
T-FACTORY’s掲示板
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/13 22:33:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
空冷4発ネイキッドを探した。 (他ゼファーしか知らないけど) 96年式。4HM ニュー ...
日産 エルグランド
後期のハイウェイスター4WDディーゼル(ラウンジパッケージ)です。 パールホワイト(QX ...
その他 その他
流行バイクに飛びついてみました。 市内で買えて自賠責1年半残りだったので 見えない金額 ...
日産 マーチ
前期AK12マーチ1200cc5ドア2WDです。 画像はHID取付中のもの(ケイタイ撮影)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation