• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

今週末ですよ! Club Cinque Cento (C.C.C)琵琶湖お花見?ツーリングオフ\(^o^)/

今週末ですよ! Club Cinque Cento (C.C.C)琵琶湖お花見?ツーリングオフ\(^o^)/ 今週末は琵琶湖お花見???ツーリングオフですよ~♪



あと一週間後に奥琵琶湖の桜は待ってくれるのか???



たぶん  タブン  多分  TABUNN



皆の日頃の行いの良さが試されますよwww(爆)



週間天気予報では晴れですヽ(^o^)丿



ご参加頂く皆さまは変更訂正箇所を必ずご確認下さいm(__)m




Club Cinque Cento (C.C.C)4月14日日曜日「第02回オープンカーミーティング」へ参加します(^O^)/




上の写真の様に桜のトンネルで愛車の撮影をしましょうヽ(^o^)丿



今回はオープンクローズ問わず全車種が参加頂けます\(^o^)/



オフ会が初めての方も是非ご参加下さい!




もちろんドタ参も大歓迎ですが、昼食会場の席の確保等がございますので出来るだけ参加表明と人数を書き込みお願いしますm(__)m




写真付きの詳細は主催者の「いちななRS」さんのブログでご確認ください!




またルートも若干変更になってます、コチラからご確認くださいm(__)m



変更当日タイムスケジュール
  
8:00 集合(近江神宮滋賀県大津市神宮町1−1

8:15 安全祈願 & 記念撮影

8:20 出発

9:30 ※※※にて休憩(30分) ←休憩場所は再考中

10:00 昼食会場へ出発

11:00 昼食会場到着(北近江リゾート滋賀県長浜市高月町唐川89

12:00 昼食終了 桜のトンネルへ移動開始

12:15 桜のトンネル 到着

12:20 参加者全員による記念撮影

12:30 隊列撮影 1回目

12:45 隊列撮影 2回目 ( ロードスター枠 )

13:00 隊列撮影 3回目 ( C.C.C. アバルト/フィアット 500枠)

13:15 隊列撮影 4回目

13:30 隊列撮影 5回目 (希少車枠)

14:30 挨拶 & 解散




訂正 北近江リゾートのバイキングですが、
4月より1,800円になりました。

(大人1,800円 小学生1,500円 未就学児800円 幼児無料)
※小学生は6歳~12歳、未就学児は4歳~5歳です。

お手数ですが、お釣りのないようにご用意をお願い致します 。


参加表明頂いている方(表明順)

bianco500さん2名
ジャッロ♪さん
ぶたバラさん
のりガエルさん
エムエム695さん
RossoScorpioneさん
kuni!さん
ryo56さん
mario500さん(予定)
500アイさん2名(みんカラ未登録)
スーパージェッターさん2名
まこと659さん
yuukirouさん
コロ衛門さん2名
cocotanさん ジャッロ♪さん友人(みんカラ未登録)
ひめ さん2名
やました(復刻版)さん
捨乃介 2名

計18台 24名
ブログ一覧 | Club Cinque Cento (C.C.C) | クルマ
Posted at 2013/04/07 21:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 22:16
確認しました!
晴れるといいですね!!
コメントへの返答
2013年4月7日 22:19
確認ありがとうございます!
週間天気予報は晴れですよ~♪
2013年4月7日 22:40
ぇぇのぅ ぇぇのぅ( ;∀;)

今週から 飛騨高山に監禁です…
コダマするくらい叫んでると思います!
コメントへの返答
2013年4月8日 9:30
ありがとうございます!

結構集まりましたね~♪
でも肝心の桜が。。。(汗)
2013年4月7日 22:41
天気は良さそうで、気温も上がるようですね(^^)

桜は多分・・・(--;)
コメントへの返答
2013年4月8日 9:31
天気は大丈夫ですね!(笑)

桜はやっぱり・・・(>_<)
2013年4月7日 22:53
週間天気予報では、晴れそうですね!
ヨカッタ、ヨカッタ。

あとは、混雑っぷりが気になります。
13日、14日は海津大崎近辺は交通規制あり。
うまいこと回避できればよいのですが・・・。

あと、葉桜満喫かもww
コメントへの返答
2013年4月8日 9:37
週間天気では晴れですね~♪
ホントヨカッタ(^_^)v

混雑はある意味仕方無いですね。。。
桜祭り?があるんですよね?
まあ、何とかなる???

う~~~んやっぱり葉桜かなぁ(T_T)
2013年4月8日 0:17
いよいよ今週末ですね~(>_<)

↑ビアンコさんが既に結果を伝えられていますが、桜の方は・・・・ (^_^;)w

当日晴れてくれるのを切に願います!w
コメントへの返答
2013年4月8日 9:38
は~い、今週末ですね\(^o^)/

やっぱり桜は持たないですかね。。。
仕方なしかなぁ~

お天気は大丈夫みたいですね(^^ゞ
2013年4月8日 8:37
昨日で満開ですから桜は厳しいかな.. (;´▽`A
http://www.takashima-kanko.jp/sakura/index.html

まぁ。葉桜も美しいものですからね♪
コメントへの返答
2013年4月8日 9:41
HP見ました!
満開ですね~^_^;

そうですね・・・葉桜でも。。。(汗)
2013年4月8日 15:20
♪葉桜~、黄桜~

お天気ならばそれで良し!
コメントへの返答
2013年4月8日 16:41
はざくら ハザクラ 葉桜〜

お天気だけは大丈夫ですね(≧∇≦)

プロフィール

「お散歩2台目!
今くらいの気温ならエアコン効く😂」
何シテル?   08/15 08:43
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation