• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

キリ番報告

キリ番報告 ランドローバー ディスカバリー ガソリン4ℓ
14年で50,000キロでした。

当時は周りが皆んなゲレンデに乗っていた事と、180cmの私がちゃんと座れる3列目シートの7人乗りなのとエアサス仕様で決めました。

大きな故障も無く他にコレといったクルマも無いので当分は乗るつもりです。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/13 17:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

セルシオ
avot-kunさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 14:30
捨さん、ご無沙汰しております🙇🏻

14年で5万kとは、少ないですねー。
もっとも捨さんは複数台数所有されてますので "全集中" しないからですかね😊

そうですね、今もゲレンデ人気は凄いですねー。元は軍用車両なんですけどね😅

それにもまして、最近JEEPの多い事。
先日車好きの同僚が乗ってみたいと言うものですからディーラーまで付き合って僕も折角なので乗ってみましたが、びっくりしました‼️
いやぁ、良い方にって言いたいところですが、あんな酷い車、久しぶりに乗りました💦
交差点でハンドル切っても戻らないは、乗り心地はゴツゴツしてそれでいて、足がひょこひょこしていて安定してないので直進安定性は悪いは、内装はおもっきりプラスチッキーで安っぽいは、これで700万以上、あり得ない👋
こんな車が700もする訳無いって本国アメリカの価格調べたらやはり300万台で売ってるじゃないですか。やはりそれだけの車なんですよね、300万ならまぁ、ギリ納得ですけどね😆
ある意味、古き良きアメ車でした😩
知らない人から見るとゲレンデと同格的に色んな意味で幅が利きますから、ゲレンデの半額以下で買えちゃうのでゲレンデが買えない人が買うみたいですね。

こんなボロクソ書いたらJEEPオーナーに殺されますねー😅

確かに、他にいいのがないかもですね。
4駆のロールスですからね👍

コメントへの返答
2022年3月14日 17:25
ややこし屋さん
こちらこそご無沙汰しております!

そうなんです距離は伸びないですねー。
どのクルマもそうなんですが3万キロ位まではよく乗るのですが、その後は余り乗りません。
最近はsmartばかりに乗ってますし。

ゲレンデ人気は凄いですね!
家の近所もゲレンデだらけです、しかもAMGがほとんどです。

確かに最近JEEP多いですね。
しかしそんな感じなんですね、そんなに酷いとはビックリです。
しかも価格が酷い!
逆に一度乗ってみたくなりました(笑)
近くにDあるので、暇な時に行ってみます!

プロフィール

「お散歩2台目!
今くらいの気温ならエアコン効く😂」
何シテル?   08/15 08:43
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation