• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨乃介のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

さすがレンジローバーって感じです!

さすがレンジローバーって感じです!
大人7人が快適に移動できます。 価格の割には良くできてると思います。
続きを読む
Posted at 2022/12/05 13:35:10 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年11月12日 イイね!

CROWN試乗してきました。

CROWN試乗してきました。
CROWN試乗してきました。 あえてクラウンではなくCROWNって感じでした。 少なくとも私の知っているクラウンではなくなってました。 良かったところ ①やっぱりエクステリアデザインが素晴らしい。  写真より塊感があり彫りが深くツートンの色も立体  感があって良い。 ②フロントシートのスライド ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 18:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

イアンカラム最後?の仕事が光ります!

イアンカラム最後?の仕事が光ります!
外観のデザインに主に乗る家族全員が惹かれて決めました! 一応年老いたラブを載せる為のワゴンでしたが、結局一回も載せてません。
続きを読む
Posted at 2022/09/30 17:19:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年09月27日 イイね!

2人しか乗らないなら最高です!

2人しか乗らないなら最高です!
最高の小回り性能と快適性。 シティコミューターなのに高速安定性も抜群。 500km位高速を走ってもお尻や腰が痛くならないシート。 とにかく2人しか乗らないなら、これ以上使い易いクルマは無いと思います!
続きを読む
Posted at 2022/09/27 19:14:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年08月21日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
8月20日でみんカラを始めて10年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 初代シルビア 57年経ちましたが、今後50年乗れる様に内装以外は専門のショップさんでフルオーバーホールしました。 毎週慣らしも兼ねて乗ってましたが、オドメーターは無事10万キロを超えて0に戻りました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 08:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

キリ番報告

キリ番報告
ランドローバー ディスカバリー ガソリン4ℓ 14年で50,000キロでした。 当時は周りが皆んなゲレンデに乗っていた事と、180cmの私がちゃんと座れる3列目シートの7人乗りなのとエアサス仕様で決めました。 大きな故障も無く他にコレといったクルマも無いので当分は乗るつもりです。
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手
初代シルビア 1965年式 製造台数554台 ワンオーナーで錆も全く無く程度は最高です。 その時はフェアレディを探してましたが、偶然この初代シルビアを知りました。 出会いに感謝です! その後塗装・シャシー周り・エンジン周り・ミッション・足周り・ブレーキ周り・電装・フューエル周りその他全オーバ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 12:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

唯一無二

唯一無二
唯一無二なコンセプトでデザインも秀悦、割り切って乗るには最高です! 超ショートホイールベースですが、意外と高速安定性も高いです。
続きを読む
Posted at 2021/10/02 09:13:26 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年08月22日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
8月20日でみんカラを始めて9年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 初代シルビアもみん友さんに紹介頂いたショップさんで、エンジン・吸排気・ミッション・足回り・ブレーキ・電気系・燃料系とフルオーバーホールしてもらい新車以上の仕上がりになりました! 暑いうちはエアコンが無いの ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 11:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

クワドリフォリはやっぱり特別です!

クワドリフォリはやっぱり特別です!
走る・曲がる・止まるの基本が非常に高いレベルである。 (だから当時のニュルDセグ最速でした。) フェラーリ製エンジンと秀逸なデザイン、カーボンを多用している所も所有欲を掻き立てられます。
続きを読む
Posted at 2020/12/02 13:51:55 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@juuuuuuuuuun さん
イイねでないですが😅

警告灯の玉抜いときますか?🤣」
何シテル?   08/18 21:20
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation