• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨乃介のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

下取りに惑わされ

下取りに惑わされ昨日夕方に、いつものDに寄ったら。


こんなクルマ(159 3.2 Q4)が停まってて。


このオーナーさんなかなかのアルフェスタだねって話してたら、なんと下取り車だと!


3.2ℓ V6 のQ4 だし外装色が綺麗でタンレザーも好み!!


走行も4万キロチョット。


悪い虫が騒いでS2000を売っちゃって、ガレージに空きがあるしとかいろいろ考えて、、、


担当さんに、値段が決まったら教えてって言って帰ってきちゃった。。。


自宅に帰る途中で頭が冷えてきて、担当さんが言ってた事が蘇る(笑)


エンジンチェックランプが点いてるのと、ワンちゃんをいつも乗せてたので明るい時に見たら皮の状態が悪いって。


皮はリペアも出来るけど問題はエンジンチェックランプだなって思って、いつもいろいろ教えてもらっているHさんにTELしてみた。


クルマの概要を伝えたら、担当していたクルマみたいでオススメ出来ませんって言われてしまった。


当時のロメオのエンジンにありがちな、直噴エンジンの持病のススでゴテゴテらしい。


ヘッド周りのOHが必要で、かなり費用が掛かりそう。。。


車体の価格が幾らになるのか次第だけどねー


今日明るいうちに、もう一度見てみよう!


それからだねぇ。。。




Posted at 2018/11/11 09:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月06日 イイね!

アルファ・ロメオ クラシックカー向けサービスを開始 レストア/証明書

アルファロメオも遂に!

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20181106-10357703-carview/


ミソは新型もって所です!

私のジュリアも受けられるか???


Posted at 2018/11/06 22:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2018年10月30日 イイね!

カーボンのKOSHIのHPに勝手に写真が!

カーボンのKOSHIのHPに勝手に写真が!
先程カーボンのKOSHIのHPを見てたら見覚えのある写真が!

私のジュリアの写真だし!!

確かにみんカラに投稿してるから無断で使われても仕方ない部分もあります。。。

ただ私が腹立たしいのは右ハンドル用が無いので、左ハンドル用を切って削って取り付けているって所なんです!!!

そこを知らない(知る訳もない)右ハンドルオーナーが間違えて購入してしまうかもしれない!!!!

メーカーのHPにそんな紛らわしい写真を使わないでいただきたい!!!!!

それかいっそのこと右ハンドル用も発売して欲しい!!!!!!







って無理だろうなぁ。。。

Posted at 2018/10/30 13:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2018年10月08日 イイね!

2代(台)目Jがやってきた!

2代(台)目Jがやってきた!


昨日、新しいジャガーがやって来ました!



そう、あれは2年前のこの時と同じヤツ。。。


この時のはもうぼろぼろ


2ヶ月半でお別れしました!!!(笑)


もう2度とジャガーには乗らないと思っていましたが、2年の月日で家族も増えて子供達も大きくなり家クルマのジュリエッタも狭くなってきました。


そして飼い犬のラブラドールも歳とってきて、ディスカバリーの荷台に自力で登れなくなり、、、


ステーションワゴンへの買い替えの話が持ち上がり。


平日の昼間に買い物や子供たちの送り迎えに使う妹の意見を尊重してクルマ選びを決めたのですが!


私の妹への英才教育の賜物で、、、


英才教育とは、代車にFペースやジャガーXF等を借りて乗らせていたので(笑)


「ベンツやBMW・アウディは試乗したけどしっくりこない、ジャガーが一番私の思った通りに動いてくれる!」っていう妹の一言であっさりジャガーXFスポーツブレークに決定(爆)


後はここ7年程で7台購入している八光自動車の担当Iさんにガンガン値引きを要求し!(笑)


オプションが250万程付いていた展示車で検討して9月登録で決めました!


後は故障が無い事を祈るだけです。。。(汗)



ジュリエッタが居なくなるのは寂しかったけど。





ジュリアも寂しそうでした。




今のガレージはこんな並びですが、決して英国車好きではありません!







ホントはココにS2000を停めていたのですが妹がカーポートの下にジャガーを停めたいって言ったのと、嫁が「乗らないクルマにお金使うのはもったいない、本当に上がりのクルマにDB11が欲しいならチョットは無駄遣いしない所を見せたら?」って言われてその時はそれもそうだなと思ってS2000を売却してしまいました。



今思うと、妹と嫁が結託していた感が。。。




って事で当分は今のクルマを維持していきます!
Posted at 2018/10/08 16:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2018年08月19日 イイね!

「ろくどら」六甲山周辺を楽しくドライブしましょう!のメンバーと朝活して来ました。

「ろくどら」六甲山周辺を楽しくドライブしましょう!のメンバーと朝活して来ました。

六甲山周辺を楽しくドライブしましょう!

略して「ろくどら」メンバーと朝活して来ました!!!


六甲山東南の麓に50数年住んでいるのに、なかなかこういう機会がないと早起きして上る事が無くなってきました。。。


本日は主催者のまぐろ経済さんとピカドールさんが上られるとの事で、私も早起きして参加させてもらいました。

と言っても5時に起きたのに2度寝して6時前に出発したのは内緒です(笑)


最近やっと始めたハイドラをONにしたら、もう皆さんお山の上(爆)

頑張って走って15分程で、無事合流出来ました。



今日の六甲山上はオープンで走ると少し肌寒いと感じる様な気候になっていました。

秋は着実にやって来ていますねー


そしていろいろお話させてもらうと、とても興味深いお話を聞く事が出来ました。

最新のコペンは樹脂で外装板が出来ている事。


S660はフロントタイヤとリヤタイヤが幅もインチも違うという事も(タイヤ交換に7万もかかるらしい、、、アセ)

そして一番の驚きが、下の写真の通りオプションでシートが左右色違いに出来る事(驚)!!



この発想は無かったわーーー(笑)

因みに無償オプションらしいです!←ある意味当たり前か???


とっても楽しくお話しさせてもらいましたが、皆さん朝ごはんまでに帰られるとの事でお開きになりました。


まぐろ経済さんピカドールさん、本日もありがとうございました!














それにしてもまぐろ経済さんとお別れした交差点から、上りを踏んで行かれたチタンテールマフラーは良い音してましたね~♪
Posted at 2018/08/19 08:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「@juuuuuuuuuun さん
イイねでないですが😅

警告灯の玉抜いときますか?🤣」
何シテル?   08/18 21:20
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation