• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨乃介のブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

いつも仕事で通る道が^_^;

いつも仕事で通る道が^_^;

週四は仕事で通るいつもの道。。。


←三宮足場倒壊事故現場
今日は現場検証をやってました。






STAP細胞で有名な理化学研究所



今日も通って撮影しました。



良くないイメージの場所ばかり。。。(-_-メ)
Posted at 2014/04/05 15:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2014年01月23日 イイね!

SATURNってありましたね

SATURNってありましたね昨日見かけました!


SATURNってありましたよねぇ


確かボディ外板がプラスチック?で凹んでも元に戻るってヤツでなかったかな???


いつの間にか名前を聞かなくなりましたが、日本撤退&ブランド消滅だったんでしょうか?


アメ車だけどパーツとか手に入るんでしょうかねぇ^_^;
Posted at 2014/01/23 13:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2014年01月20日 イイね!

ああ嫁は恐ろしい。。。

ああ嫁は恐ろしい。。。

昨日の話なんですが、、、


夕食はいつもの焼肉屋を予約していたんですが、電気屋に行きたいので少し早めに家を出ました。


いつも行くエディ○ンに到着して目的のブツをゲットして店を出ようと思った時に!


嫁:ねぇテレビ見て行かない?

捨:エッッッ??? 何で???

嫁:今度家も広くなるしもっと大きなテレビでも良いかなって思って

捨:おおぉぉぉ(心の中ではガッツポーズ) 大型テレビ買って良いの???

嫁:うん


余りに突然の話に、もうね!嬉しくて嬉しくて早歩きで売り場に向かいましたよ(笑)


ターゲットは60インチ以上の4Kタイプ!


そりゃ嫁はね、4Kじゃなかったらかなり安くなってるんでそっちでイイと言うのですが画面を見比べちゃうと絶対に4Kがイイ~♪

今の家には42と32インチのレグザと32インチのアクオスがあるんですが、4K対応で60インチ以上だとアクオスかソニーのブラビア位なんですね。
レグザが好きなんですが58インチになっちゃう。。。


気持ちが盛り上がってアクオスに絞って値切ってたんですが金額聞いて気が付いた!


狙ってたアバルトのホイールタイヤの値段と変わらんやん(>_<)


なぜ私がへそくっていた金額を知っていて、今月末に交換しようと目論んでいた事を知っているのか(+_+)


背筋が寒くなりましたよ^^;


とりあえず思いとどまって買わずに帰りましたが、Newホイールタイヤは先送りに。。。(-_-メ)


そりゃテレビが優先ですわなぁ(爆)




そうそう、消費税UP前か後かどちらが買い得ですかねぇ?

個人的にはUP後の方が良いと思っていますが???



Posted at 2014/01/20 11:58:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2014年01月16日 イイね!

明日は阪神淡路大震災でした。

明日は19回目の阪神淡路大震災の朝です。

あの瞬間私は震度7強を経験しました。
あの日から体験した事は長くなりますから書きません。

でも、私も含めて皆さん地震に対しての備えの気持ちが薄れていませんか?

30年以内に関東から中部、関西や四国が大きな被害を受ける大地震が必ず来ると言われています。


お節介ですが、下記は私なりのお願いです。

家族と非常時の連絡先を決めていますか? 携帯等の非常時伝言ダイヤルや場所を決めての張り紙も有効でした。
家族と避難場所を決めていますか?
学校や仕事先から自宅に歩いて帰るルートを確認しておきましょう、お互いが行き違いにならない様に。
水や食料は最低3日分備蓄しましょう。
カセットコンロやラップ類が重宝しましたよ。
お風呂の残り湯も役に立ちます。
寝室は特に体の上に物が落ちて来ない様にしましょう。
寝室には懐中電灯とスリップを用意しましょう、割れたガラスで足を切らない様に。
家具は転倒しないように固定されていますか?
ドアの近くの家具は倒れると部屋から出られなくなります。
貴重品はできるだけまとめておきましょう、置き場所もすぐに持って出られる場所がいいです。
ATMは使えない可能性が高いので、現金は数万円と小銭は必要です。

他にもまだまだあるとは思いますが、思い付くままに書いてみました。

いま一度確認をお願いしますm(_ _)m

そして万が一の時の被害が最小限で済みます様に。
Posted at 2014/01/16 19:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年01月05日 イイね!

キリ番頂きましたよ〜♪

キリ番頂きましたよ〜♪30000kmのキリ番ゲットです!



1年5ヶ月と15日でした(^_^)


これからはチューニングもですが、距離から来るメンテナンスも必要になってきますね(^_^;)


Posted at 2014/01/05 14:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「@juuuuuuuuuun さん
イイねでないですが😅

警告灯の玉抜いときますか?🤣」
何シテル?   08/18 21:20
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation