• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨乃介のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

【追加】Club Cinque Cento(C.C.C)4・5月の予定

【追加】Club Cinque Cento(C.C.C)4・5月の予定

Club Cinque Cento (C.C.C)4・5月の予定追加事項です(^^ゞ


4月14日日曜日


「第2回 オープンカーミーティング」(いちなな@RSさん主催)&秘密のお花見に参加します!


以下はいちななさん(上の写真を撮ってくれました!)からのメッセージです。

こちらは“オープンカーミーティング” と銘打ってはいますが、自由参加の楽しいミーティングにしようと思っていますので、是非是非皆さんもご参加頂きたいです(≧▽≦)/


このミーティングでは湖西の気持ちの良いドライブコースを巡りつつ北近江リゾートで昼食。
その後 “秘密の桜スポット”に移動して、お花見をしながら盛り上がれればと思っています♪
※詳しくは今週末にブログでご案内出来ればと思います。


いちなな@RSさんとの出会いのブログはコチラ

前日に京都辺りで前乗り宴会したいなぁ~~~ねっっっkuni!さん(=^・^=)

参加表明頂いている方(表明順)

bianco500さん
ジャッロ♪さん
ぶたバラさん
のりガエルさん
エムエム695さん
RossoScorpioneさん(予定)
しげニャンさん
kuni!さん
BJ☆ABAさん
捨乃介



5月4日祝日みどりの日


メタセコイア&BBQオフを「メタセコイア情報局」(いちなな@RSさん主催)と合同オフやります♪


新緑のメタセコイア並木でマッタリ&BBQでもしましょう\(^o^)/


メタセコイア並木(マキノピックランド)とは?はコチラ

参加表明頂いてる方(表明順)

bianco500さん
じゃっろ♪さん
ぶたバラさん
エムエム695さん
RossoScorpioneさん(予定)
しげニャンさん
捨乃介


【重要】


上記オフ会は車種・オープンクローズ問わずすべてのクルマが参加出来ます(^^ゞ


チンクで無くてもモチロンOKですのでセカンドカーやサードカー?での参加もお待ちしております。


そしてClub Cinque Cento (C.C.C)のメンバーで無くても参加出来ますので、みん友さんやいつも足跡を付けて頂いている方もこの機会に是非リアルでお会いできたらと思っておりますm(__)m


また4月は花見5月はBBQをしますので、ご家族でのご参加もお待ちしております。


両方のオフ会とも会場や昼食等の手配がありますので、必ず参加表明をお願いしますm(__)m



かなり先の予定ではありますが、出来るだけ多くの皆さんに参加して頂きたいのでよろしくお願いします(^^ゞ
Posted at 2013/02/27 14:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Club Cinque Cento (C.C.C) | クルマ
2013年02月26日 イイね!

Club Cinque Cento (C.C.C)3・4・5月の予定です♪

Club Cinque Cento (C.C.C)3・4・5月の予定です♪Club Cinque Cento (C.C.C) 3・4・5月の予定です♪




3月3日日曜日

しげニャンさん納車オフランチ&カーグラ風動画撮影大会(仮称)

場所:スーパーオートバックスサンシャイン神戸隣立駐屋上
時間:10時集合

しげニャンさんの納車が伸びたみたい(笑)なんで、とりあえず皆集まってランチします(^O^)/

午後から六甲アイランドに移動して、動画撮影大会をしたいと思ってます!

動画撮影とは^m^

カーグラフィックTVみたいに、2台で並走して全開中間加速(停まってる時の空吹かしとは全然違いますよ!)のマフラー音や、定点カメラの前を全開加速で駆け抜けて行く様を撮影しませんか?

自分がアクセル踏んでいるのを撮影してもらうのも良し、愛車が全開になっている様を自分で撮影するのも良し(笑)

YouTubuでUPすると1億ダウンロードも間違いなし\(^o^)/

楽しみましょ~♪

参加表明頂いた方(表明順)

grottaazzurraさんとお友達
しげニャンさん
ジャッロ♪さん
捨乃介





3月16日土曜日

飲みオフ

時間:18時より

場所:兵庫県西宮市 摸細工(予定)


2次会の予定もアリ

エムエム695さん
しげニャンさん
捨乃介



3月24日日曜日

讃岐うどんツーリングオフ(仮称)

実は全然違う場所なのに、同じ四国って理由で私が無茶振りしたのに快く引き受けてくれた「みーるーさん」丸投げ企画m(__)m

詳細はみーるーさん共々追々(笑)UPさせて頂きます(^^ゞ

ココにみーるーさんがお店やルートを書き込んでくれてます、ご意見があれば是非書き込みお願いします。

参加頂ける方は書き込みお願いします!

参加表明頂いた方(表明順)

みーるーさん
エムエム695さん
ぶたバラさん
焼きおにぎりさん
bianco500さん
しげニャンさん
こいじさん
捨乃介




4月14日日曜日

「第2回 オープンカーミーティング」(いちなな@RSさん主催)&秘密のお花見に参加します!

以下はいちななさん(上の写真を撮ってくれました!)からのメッセージです。

こちらは“オープンカーミーティング” と銘打ってはいますが、自由参加の楽しいミーティングにしようと思っていますので、是非是非皆さんもご参加頂きたいです(≧▽≦)/

このミーティングでは湖西の気持ちの良いドライブコースを巡りつつ北近江リゾートで昼食。
その後 “秘密の桜スポット”に移動して、お花見をしながら盛り上がれればと思っています♪
※詳しくは今週末にブログでご案内出来ればと思います。

いちなな@RSさんとの出会いのブログはコチラ



5月4日祝日みどりの日

メタセコイア&BBQ(予定)オフを「メタセコイア情報局」(いちなな@RSさん主催)と合同オフやります♪

新緑のメタセコイア並木でマッタリ&BBQ(予定)でもしましょう\(^o^)/


メタセコイア並木(マキノピックランド)とは?はコチラ




かなり先の予定ではありますが、出来るだけ多くの皆さんに参加して頂きたいのでよろしくお願いします(^^ゞ
Posted at 2013/02/26 14:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | Club Cinque Cento (C.C.C) | クルマ
2013年02月25日 イイね!

Club Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツーリング(本編)

Club Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツーリング(本編)Club Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツーリングへ行って参りました♪

←当日一番のサプライズの証拠写真です(笑)
当日自分だけカニを食べに行ったしげニャンさんの代わりに、彼女のひろワンさんが10kmのランニングを兼ねてお見送りに来てくれました~(=^・^=)
モチロンひろワンさんを牡蠣にお誘いしましたが、体質的に牡蠣が無理なのが判明で残念。。。


先ずは当日の朝の自宅の様子から


24人分のおむすびとレモンです、お米は8合炊きましたよ~♪
5合炊いてもおむすびはコレだけしか出来ずに、急遽3合を追加で炊きました!




そして待ち合わせ場所その1のcafe L'ovest さんへ


待ち合わせとお店の通常オープン10時よりずっと早い9時半過ぎでもうこの状態^_^;
13台と16人です。
事前に常連の焼きおにぎりさんからお願いしてもらってオープン時間を早めて頂きました!



中も満員で~す(^^ゞ



ココではBJ☆ABAさんがお見送りに来て頂きました♪



全員ウチのメンバーです♪



そして11時まで美味しいコーヒーを頂いて、皆さんとお話して出発です!
その時の光景はBJ☆ABAさんに撮影して頂きました!



そして待ち合わせ場所その2では5台7人と合流して一路昼食会場の「住栄丸」へ




お店に到着したんですが、ちゃんと事前に予約をしていたのですがお店の手違いで会場の変更等があり大変ご迷惑お掛けしましたm(__)m



そして焼き牡蠣食べ放題90分がスタートしました\(^o^)/


とココで大問題が~(汗)

牡蠣が爆発するする(滝汗)

今回は女性も多く(6人)熱い殻や汁が飛んで大変ご迷惑お掛けしましたm(__)m



それでも、皆さんにこんな笑顔を頂きました~♪


各テーブル上に並んでる瓶類や手に持ってるのは、皆さんが持ちこんだ薬味や付けタレ類です、いろいろ変わったのがありましたよ~♪


手前の桶の黄色い方がこれから焼く牡蠣で白い方が食べた後の牡蠣です。



食べ始めて1時間位経ってますので、かなりお腹一杯で網の上の牡蠣が少ないですね(笑)



こいじぃーさんは白ワイン・チーズ・トマトソースでホイルに包んでフレンチ?風に~(=^・^=)



お2人が持ってるのは激辛ポン酢みたいです(汗)



そして怒涛の90分が終了して皆さん「もう当分牡蠣は見たくない^_^;」って言って頂けるだけ食べて頂いたみたいです(#^.^#)



そして食後は蒼井さんの「わたし食後は眠くなるんですwww」って言葉をかき消すように、爆走ツーリングの始まりで~す!

今回もinaちゃんパパさんに丸投げでルート設定して頂きましたm(__)m


250号線から岡山ブルーラインへ










そして撮影ポイントの一本松展望園へ


先ずは頂上の景色の良い駐車場へ
さすがに台数が多く、並びきれませんでした(汗)







そして下の広い駐車場で撮影大会です\(^o^)/
今回は普通の駐車場だったんで、恒例のV字編隊は出来ませんでした。















そして17時半に解散しました♪



今回参加して頂いた皆さま、ありがとうございました\(^o^)/


また是非Club Cinque Cento (C.C.C)のオフ会への参加お待ちしております♪


参加頂いた皆さま
三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・岡山・徳島・愛媛からのご参加ありがとうございます(^O^)/

kuni!さんゴメンナサイ写真がありませんm(__)m

☆寿さん オールドチンク(ビートチンク)



inaちゃんパパさん ツインエアー



まこと659さん アバルト500C改



みーるーさん ツインエアー



ジャッロ♪さん トリヴュートフェラーリ


スーパージェッタ―さん アバルト500C



やました(500‐fiat)さん 1.2POP



bianco500さん アバルト



コロ衛門さん 500C1.2POP



NAOKI348GTBさん 1.4sports



こいじぃーさん アバルト



エムエム695さん トリヴュートフェラーリ


ぶたバラさん ツインエアー



ryo56さん アバルト500C



蒼井さん アバルト



つばさママさん ツインエアー



焼きおにぎりさん アバルト










解散後は有志5台でinaちゃんパパさんに教えて頂いた、カキオコのたまちゃんへ行って来ました!

私はミックスモダンと生牡蠣を頂きました(笑)




















あぁぁやっぱり牡蠣は生牡蠣が一番美味いなぁ^m^
Posted at 2013/02/25 15:26:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | Club Cinque Cento (C.C.C) | クルマ
2013年02月24日 イイね!

Club Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツー速報♪

Club Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツー速報♪

本日はClub Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツーリングでした~♪



総勢19台24人(+お見送りにBJ☆ABAさんが来て頂きましたm(__)m)で行って参りました(^^ゞ


詳しくは明日にでもUPしたいと思います!


本日のbetterショットを1枚↑↑↑


参加して頂きました皆さま、焼き牡蠣の爆発で驚いたり熱かったりで多々ご迷惑をお掛けしましたが懲りずにまたのご参加お待ちしております\(^o^)/




それにしてもいっぱい牡蠣を食べました(笑)
来年まで牡蠣は封印ですwww
Posted at 2013/02/24 21:28:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | Club Cinque Cento (C.C.C) | クルマ
2013年02月23日 イイね!

明日は牡蠣ツーですよ~♪

明日は牡蠣ツーですよ~♪明日はClub Cinque Cento (C.C.C)牡蠣ツーですよ~♪

せっかく本日洗車して頂いたのに雨が降りましたが。。。ワタシモネ(>_<)


明日は楽しく行きますよ~(^_^)v



遠い所から参加される方も気を付けてお越しください(^^ゞ


そして、拘りのブツを持って来られる方はお忘れ物無き様に(^o^)丿



そして、一応の班分けを発表しま~す!


①班 焼きおにぎりさん ☆寿さん 蒼井さん つばさママさん inaちゃんパパさん

②班 ジャッロ♪さん エムエム695さん こいじぃーさん みーるーさん スーパージェッタ―さん

③班 やました(500‐fiat)さん ぶたバラさん bianco500さん ryo56さん kuni!さん

④班 まこと659さん NAOKI348GTBさん コロ衛門さん 捨乃介

①班は昼食後inaちゃんパパさんと先頭の交代お願いしますm(__)m


各班のトップの方はルートの確認をお願いしますm(__)m

班内の順番はフリーですm(__)m


以上で、どうしても納得のいかない方は、明日捨乃介までご連絡を(笑)



では、明日は安全運転でお願いします(=^・^=)
Posted at 2013/02/23 22:11:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | Club Cinque Cento (C.C.C) | クルマ

プロフィール

「アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド Q4 ベローチェ ゾロ目ゲット報告😊

このクルマは何故かデフォルトでトリップメーターが無い😅

取説に載ってないから本当に無いのかと思ってましたら、タイヤの空気圧エラーをキャンセルする際に見つけました🤩」
何シテル?   08/09 17:22
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 45 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして50km以 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation