• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨乃介のブログ一覧

2019年04月24日 イイね!

シートは大事!

シートは大事!

今日はお天気が良く無いですねー


月曜日からずっと朝だけしか仕事してない捨乃介です。


それは月曜日の朝に背中を「グキ!!!」ってやっちゃったからなんです。


それから家の椅子も会社の椅子も痛くて座れない。。。


しかし!


唯一座れた椅子がジュリアのシートです!


もちろん乗り込む時は痛いのですが、座ってしまうと アラ楽ちん(^_^)


見た目が昔のレカロみたいだなぁって思ってましたが、実はそうかもしれませんね!


自宅にフル電動でヒーターとクーリング付きのレカロが2脚あるので、自宅と会社用に足でも付けて活用しましょうかねー


アッでも電源が要るから、コード付きになる???


それかバッテリー付きにするかな?(笑)
Posted at 2019/04/24 14:43:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2019年04月15日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!桜と初代シルビア!
Posted at 2019/04/15 12:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

ジュリアの話 その⑫

ジュリアの話 その⑫

ジュリアの話 その⑫です。


ジュリアクワドリフォリオを買ってから約1年半のべ7,600kmを走ってきた捨乃介ですが、大満足なクワドリフォリオにもただ一つ大不満足な所が、、、

それは「音!」なんです。。。

せっかくのアルファロメオなのに!  

せっかくのV6エンジンなのに!!

せっかくなフェラーリエンジンなのに!!!

せっかくの意味を間違えてるなぁ


なんかね、モーターみたいな
「ぶぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおんんん!!!」
って感じの音なんですねぇ。


古いロメオで特に好きだった164クワドリフォリオなんかは
「クゥゥゥーーーーぉぉぉぉぉぉおおおおおおんんんん!!!!!」
って鳴きが入るですね!

フェラーリの爆音系の音のマシな感じと言えば分かりますか???

上手く表現できませんがその鳴きが心地よくもあり好きだったのですが、昨今のガソリンを綺麗に燃やす系のエンジンには無理らしいですね。

一時期は保証が切れたらワンオフオールチタンマフラー&たこ足とか考えていたのですが(164クワドリフォリオはワンオフオールステンレスマフラー&たこ足を装着!)それもまだ3年半も先の事だし。

ジュリアクワドリフォリオのエンジンもフェラーリ製とは言え直噴ですし、90°V6というある意味バランスの悪い設計になっているので音は諦めていました。


しかし!!!


本日走っていると5,500rpmから上で鳴きを確認!

5,500~6,800rpmでアクセルを半分以上踏んで行くと確かに
「クゥゥゥーーーーぉぉぉぉおおおおおおおんんんんん」
って鳴いているではありませんか!!!


マフラーの切り替えを付けてずっと直管状態で走っているので最近ちょっと音が大きくなって来たなぁって思っていたので、もしかしたらその辺りが影響しているのかも???

今後どこでも試せませんが、条件が整えば楽しめる事が分かってすっごく嬉しいです!



Posted at 2019/04/13 16:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2019年04月07日 イイね!

初代シルビアと桜

初代シルビアと桜

下手くそな写真ですが。。。



















Posted at 2019/04/07 09:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代シルビア | クルマ

プロフィール

「アルファロメオ バージョン2.5 http://cvw.jp/b/1598705/48593839/
何シテル?   08/11 17:25
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation