• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨乃介の愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2013年11月19日

アバルトロゴLEDライト(カーテシランプ)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんのお店なんですが、アバルトロゴのLEDカーテシランプの販売をはじめられましたので購入しました。

電池式(単4×3本)で配線不要。
取り付けは両面テープ(本体に付属)でドアの内張りに貼りつけるだけの簡単装着。
マグネットスイッチ付属で、ドアの開閉と連動して点灯します。
しかも電池の消耗を防ぐため約2分で自動消灯。
2
取り付け後の写真です。

本体は小さいのですが、アバルト(チンク)はドアの内張りとシートの隙間が狭く取り付け場所は限られます。

また本体に差し込むカードの頭が飛び出していて、それをカットしないと取り付けが出来ません。
3
本体の取り付け場所はココだけです。

これ以上前だとシートのカバーに干渉しますし、後ろにすると映像がドア下端の陰になって綺麗に写りません。
4
取り付け後を上から見た写真です。

完全に挟まってる様に見えますね(笑)
5
実はコレでも少し干渉しています。
6
写真中央の黒い部分が、アバルトロゴが入ったカードです。

カット前の写真が無いのですが、3mm程飛びだした部分(白くなってる部分)をカットしました。
プラスチックは柔らかいので、ニッパーやカッターでカット出来ます。
7
本体にマグネットスイッチが内臓されていますので、ボディ側にマグネットを両面テープで貼りつける事でドアの開閉で点灯させる事が出来ます。

通常はサイドシルに貼りつけるのですが、本体がほぼシートにくっついてしまうので高さ調整も楽なシートカバー側に貼りつけました。

いい加減な性格が出てしまって傾いてますね(笑)
8
取り付け高さはこんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングエクステンダーの装着

難易度:

13年目の車検

難易度:

ドアノブカバー取り付け

難易度:

イブデザイン シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴイ ...

難易度:

室内側ドアノブワイヤーの被覆破損

難易度:

キー穴を隠す…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月6日 22:37
詳しい記事をありがとうございました。
おかげさまで簡単に取り付けできました。

お礼がてら、ブログにこのページへのリンクを貼りました。
問題があるようでしたら、お知らせください。
コメントへの返答
2015年8月7日 10:41
はじめまして。
お役に立てたなら、嬉しいです。
アバルトライフをお楽しみ下さいね。

あとリンクは問題ありません。

プロフィール

「@まぐろ経済 さん
行かれたのですね!
私は14時頃コーヒーだけ飲みに行来ました😅」
何シテル?   06/01 19:58
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
普段乗りに最高なんで購入しました!
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2017年12月3日に納車されました! アルファロメオ芦屋でクワドリフォリオの納車1号車 ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1966年式です。 ミニ大好きなお義父さんが人生上がりのクルマとして最後だから欲しいとの ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
2台目のジャガーXFです!(笑) ちょうど2年前のXFデビュー時に購入して、すぐに壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation