• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masakiyoのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

本邦初公開(^^;)

本邦初公開!!って言っても、たいしたものではありません。

コビ尾さんには見せた事がありますが、これが、僕が平日に使ってる勤務先の営業車「カロバン」です。

横には勤務先のコマーシャルロゴが入ってるので修正しました(^^;)

外見はフツーなそこらへんのカローラバンですが、中身は通勤・勤務快適仕様です。
これでも、一応パワステ、エアコン、前席左右パワーウインド。

で、インテリアは、

こんな感じで、JVCのCD/MDの2DINデッキに、ナビ。ナビはインダッシュのように見えますが、実はポータブルのDVDゴリラを、純正のAMラジオを取り外した穴に差し込んでるだけです^^

これらは、すべてDIY作業で付けました^^

スピーカーは、フロントドアだけですが、これもDIYで取り付け。

アゼストの16cmの2ウェイスピーカーを、DIYで穴開けして取り付け。ドアミラーマウントの内側には、何を血迷ったか??Mac audioのツイーターを付けました(;^_^A
このツイーターを付けるが為に、下のアゼストの16cmスピーカーのツイーターは、カットオフして殺してあります。

これが、結構ピュアな音を出すので、驚きです(^^;)

うちの勤務先は、通勤手当がつかない代わりに、通勤もこの車なんです。
したがって、普段はこの車に乗ってる時間のほうが、レガシィに乗ってるよりも、はるかに多いんです。

そんな訳で、こんな風になってしまいましたとさ^^
画像には写ってませんが、GPSのレーダー探知機と、デジタルFMトランスミッターがあるので、DVDゴリラでDVDを観る時には、音をFMで飛ばし、オーディオで聴く事ができます^^

音楽聴けて、テレビも観れて、DVDも観れて、ナビも使えて、ある程度不自由なく快適ですよ(^v^)

後は、冷蔵庫か??(爆)
Posted at 2006/03/01 23:54:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当番で自宅待機中( ̄_ ̄|||)」
何シテル?   11/07 11:06
南国九州は大分県、カボスと鳥天をかじりながら、レガシィを貧乏ながらチマチマ弄ってます。アホなやつですが、適当にあしらってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1234
56789 1011
1213 141516 1718
1920 21222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

Masakiyoの青レガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/04 23:39:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
青い派手なレガシィに惚れ込んでしまった、おバカなMasakiyoの自己満足のページです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation