• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
その他
日産

マツダ デミオ  

イイね!
マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年間と長く乗っていた為か、アクセル・クラッチ操作/フィーリングがあまりに違い、悪戦苦闘しております(^^ゞ ☆2008年正面衝突・2012年停車中の玉突き事故(両方共に過失0)により、頸椎及び腰椎の状態が良くな ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年07月17日

日産 ティーダ  

イイね!
日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思います(^^) H.27.6.14撮影 2017.07.16 自分の手を離れ、家族の車への名義変更となりました(^^ゞ 2025.09 親の免許返納に伴い、再び私名義になる予定です。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年10月14日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていました(~_~;) 見た目ノーマル・中身カリカリを目指してチューンしておりました(^^ゞ 色々悩むところがありましたが、2016.10.12覚えている範囲内でチューン内容を記載する事にしました(^^ゞ ・RB ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月06日

マツダ キャロル  

イイね!
マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き合ってきましたが、度重なる故障・経年劣化及びタービンブローにて次世代へ残すべく売却しました。 ☆2017.07.02 Sony α77Ⅱ+DT16-50mmで撮影 ☆2017.09.14更新 ◎チューン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月20日

α99 (その他 SONY-α)  

イイね!
その他 SONY-α
撮り鉄の為に購入(^^; 一時期撮り鉄にも興味が無く、2011年新居新築時にCANONフイルム/デジイチを売却しました(^^ゞ 2013年にひょんな事からα700を入手、2014年には液晶タイプのα65を購入、2016年にα77Ⅱ購入を経て2019年に現在のメインカメラであるα99を購入しまし ...
 
所有形態:その他
2014年08月02日

クルマレビュー一覧

マツダ デミオ

レビュー
キビキビ走る、扱いやすい良い車かと思いますが、外装の劣化が他車よりも早くきてしまう様な気がします・・・。 街中で見る同年代の同車も同様の傾向が見られがちですので、これは欠点かなと思います。
2025年07月20日

マツダ デミオ

レビュー
運転していて楽しくなる車です。 がっつりと攻め込む車ではないですが、軽く流す程度ならば充分楽しめます。 燃費を除いて購入して良かったと思っています。
2023年07月11日

マツダ デミオ

レビュー
コンパクトカーの位置付けですが、本気でコーナーを攻めない限りは乗り味も良く、乗っていて楽しい車です。 (本気で走るならT社・H社・M社のコンパクトスポーツの方が良いと思います。) 但し、燃費は想像以上に悪いので燃費を気にされる方は注意が必要かもしれません。
2021年07月15日

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation