• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

SEVとの出会い♪

SEVとの出会い♪ これは、GS450hのリヤトランク内。
横一列に3個見えるのはSEVセンターオン
金色で両端にあるのはSEV Sブロック 3D
本来センターオンはクルマの室内前~後ろまで好みの位置に1個(推奨センターコンソール内)
自分の場合はリヤトランクに3個、センターコンソールに1個、ダッュボードに1個、フロントバンパー内側に横一列3個、全部で8個装着しています。
試着試走の結果私好みはこのセッティングになってしまったのです。
Sブロック 3Dもクルマの四隅ではなくトランクの内側のこの位置がベストセッティング
フロントはフロントパンパー内側四隅に取り付けています。
今のGS450hにはSEVの総額\000 クラウンアスリートの一番安いものが買えます(笑)

さてSEV(セブ)とはどんな意味合いから付けたのでしょう。
SEV=Safty Ecology Value (安全性 エコロジー 価値)という意味です。
SEVは負担をとる技術。
1992年健康用SEV製品を応用し、自動車用SEV「給排気用SEV」を開発。

私は今から15年前SEVと出会いました。
横浜金沢区にあるスーパーオートバックス ベイサイドのスポーツコーナーのリーダーをやっている人から当時私のクルマはJZX90ツアラーV(400Ps)を弄っているのを知り。弄りつくしていました。
ドッカンターボなので低速トルクがなかった。
そこでリーダーがサージタンク上にSEV ALを貸してあげるから仮付けし走ってきてごらん
(当時SEVというものが怪しいものだと思っていました)
と言われ駐車場を出た瞬間トルク、ピックアップが良くなったことを確認、そのまま首都高湾岸線を使って大黒PAまで行きどんどんコンピューターが学習していくのが分かり帰りはトルクとピックアップの良さに惚れ込んでしまいました。
本来ALはサージタンクに付ける物ではないんですが分かってしまったんですよね。
それ以降、給排気にSEVを装着 さらにトルクとパワーが上がった、凄いSEV恐るべし!
その当時ショールームがなかったのでオートバックスが開催する体験試乗会を代理店SEV東京の人と本社から来たメカニックにアドバイスを受けながら、どんどん進化しハマッテゆきました。

今思い返ししてみるとサージタンクにAL貼り付ていなかったらSEVとの出会いもなかったしハマッテもいなかったでしょう♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/29 06:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

いっもの山へ
バーバンさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

マジック🎩
avot-kunさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 7:44
SEVは貼ったらすぐに効果が体感できるんですね!

でも・・・
いっぱい貼ったら重くなりそうな気もします(汗)
どうなんでしょうかね。。。
コメントへの返答
2012年9月29日 23:06
こんにちは。
コメントありがとうございます。

最近のSEVは即効性があります。
うきち さんの言うとおり!
自分は数が多すぎて数キロありますね(笑)
しかし1.9トンあるクルマとは思えない発信加速、追い越し加速はしますよ♪
2012年9月29日 10:06
こんにちは~
はじめまして。

そんな凄いヤツなのに、なんで自動車メーカーで採用しないのでしょうか?
しかもOPでの設定も無いですし…
コメントへの返答
2012年9月29日 23:11
こんにちは。

価格です!
スバルのDラーでは置いてありますよ♪
スーパーGTでも採用され実績もあるんで
各Dラーに置いてあってもいいと私も思うんですけど。。。
2012年9月29日 17:23
車に使う前に
フルマラソン用に先日、御徒町のARTスポーツにて購入しました
半信半疑で使用してみましたが今まで3時間25分の記録だったのですが
何と2時間35分と50分もタイムを短縮出来ました
衝撃的な効果に驚愕しております
コメントへの返答
2012年9月29日 23:29
こんにちは。

それはほんとかな(笑)
50分短縮できたなら
それは貴方の実力ですよ♪
2012年9月30日 2:17
私のランニングの専属コーチの谷川真理さんもSav効果に驚いていました おそらく彼女曰く自身の実力で詰めたのは38分位との事でした(^-^; 所でクラウンアスリートって安くても300万位しますよね?単純に考えたら、そこまで費用が掛かるならターボやスーチャの方が費用対効果がありそうな気がしますが……どうなのでしょうか?今、M5にスーチャを付けるか悩んでます
コメントへの返答
2012年9月30日 7:22
こんにちは。

そうですか。
すでにスーチャー装着済みですよ(笑)

SEVではなくSavなんですね
聞いたことない製品ですね(爆)♪
2012年9月30日 11:08
おはようございます
スーチャ付いてるのですか!
凄いですね速そうですねー
スーチャが付いているからSev付けた訳ですね
先にSev付けたのかスーチャ付けたのか??
私は予算的に何れかになりそうですが
どちらの方が効果でそうですかね?
Race用の車はレギュレーションの縛りでSevしか選択肢が無いので……
悩みます アドバイスを宜しくお願い致します
コメントへの返答
2012年9月30日 17:16
こんにちは。

速くて燃費もいいですよ。
先にSEVですね。
それはスーチャーですよ!
SEVは120%を出す製品ではありませんから。
レース車に付けたいのならまずフルセブにする事かな♪
2012年9月30日 11:20
そうそう
Sevと打ったつもりでしたが予想変換でSavになってました 失礼しましたm(__)m
でもSe○じゃなくてよかったです(^-^;
コメントへの返答
2012年9月30日 17:17
こんにちは。

私もよくやりますから♪

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation