• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

決心 CVTミションオイル交換

決心 CVTミションオイル交換マイGS450hはスーチャー装着
一般道や高速道もエンジンブレーキを私は多様します。
6年で50.500km
以前から気になっていたCVTミッションオイルの交換。
マイDラーに電話したら今日作業できますとのこと。
という事でCVTのオイル交換することにしました(決心)

レクサス立ち上げ時からお世話になっているチーフメカニックに相談。
完全に交換するには3回抜き取りが推奨!
1回抜き取りは工賃含めてのオイル交換\18.000
3回抜き取りは工賃含めてのオイル交換\35,000
作業料金が高い(涙)
どうせやるなら完全に交換しましょうとチーフメカニック。
そうだよなどうせやるなら完璧に交換したい。
という事で3回抜き取りを頼みました(決心(笑))
チョット作業時間がかかると言うので詳しく聞いてみると
オイルの交換は30度で量を見ながらATオイルチェンジャーを使って作業するらしい
え!80度じゃないの。
初めて知りました。
最近のミッションはコールドで交換するそうです。
だから交換するにはこの時期がベストだそうです。
レクサス店まで歩いて10分、距離にして1km。
ちなみにオイルは純正のATフルードを使用します。
CVTのミッョンオイルは動力分割機構と二段式変速リダクション機構に浸されています。
最初のオイルの排出を見たいので立ち合せて下さいと頼みオーナーズルームで待機。
相変わらずレクサスのコーヒーは美味い。
この程よい酸味と良い香り、豆はハワイコナかな?
しばらくするとメカニックから声がかかり今から排出の立会い見物。

ドレンボルトを外すと出てくる出てくる赤黒いオイルが
採血した時のあの色 わー

チーフメカニックも思ってたより黒いですねと。
そして排出終わりかけた時

あ!カメラ忘れた!
大失態です。。。
そうだよな、SEVショールーム東京に行く時はカメラもって行くけど
レクサスには今まで持ってきたことがなかったもんな。
再びオナーズルームでTVや雑誌を見て2時間
最終確認の為メカニックに案内され工場内へ
これが最初に排出したオイルです、ライトで照らしても黒い。
でこれが3回抜き取りに使用したオイル赤くて綺麗でした。
しかし何時も工場内は綺麗。使用する工具類、機械はレクサス専用。
今、クルマ洗車しますのでもうちょっとお待ち下さいとのこと。
え! 1kmしか走ってないのに洗車してくれる。。。ありがとうございます♪
フランス製の洗車機は大きい、ステンレス製でスポンジを使用して洗う。
普通の洗車機の1,5倍はありますね。
しかし動き出すとシャッターが閉まり見えません。
再びオナーズルームに戻りお茶を1杯頂きました。
そろそろ洗い終わったかなと洗車場へ
丁度タイヤワックスを塗っているところでした。
このワックス何時までも艶があって良いんだよなと言ったら
これ、レクサス専用タイヤワックスなんですと!
自分はシュアラスターのタイヤワックス使うんだけど一週間位で艶がなくなる。。。
メカニックさんがフロントのバンパーのチッピングを見つけて直してくれていました
流石プロですねー。
ちなみに、ホワイトパールクリスタルシャインのタッチペン値段聞いてみたら
\680 安い、今度買います。
チーフメカニックさんに今度の交換は10万kmですかね?
や、今回完全に抜き取り交換したので必要ないですよとのこと
赤黒かったけど性能は維持できているそうですよ。
熱による酸化と鉄粉で黒くなっているそうです。


ATフルード6.0となっていますが、全量で5.7リットル入ったそうです。
しかし、3回抜き取り作業に使った量は10リットル以上ありましたね。


帰り際レクサスレディーからプレゼントを貰いました。
そうか、今日はバレンタインデーでしたね。
義理チョコとはいえ女性から貰えるのは嬉しいものですね♪
Posted at 2013/02/14 23:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

憧れの洋館

憧れの洋館横浜に住んでいて洋館にしてよかった。
憧れだったんですよ長年の!
海外旅行でイギリス一周して今度建て直す時はたて窓のある家にしようと
立地条件も洋館が似合う公園の横なので♪
ちなみに、日本水仙が庭に沢山咲き始めました。
今年は少し遅かったですね、先月は寒すぎましたから。
水曜日また雪の予報が出ています。
今、玄関とリビング、各トイレと2階のギャラリーホールに水仙を置き香りを楽しんでいます。
Posted at 2013/02/10 02:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

SEVオフィシャルサイト1/31のショールーム東京のブログ見てね

SEVオフィシャルサイト1/31のショールーム東京のブログ見てね←ここの装着最高です!
普通に走っているだけですぐにフル充電になり
モーターのトルクとパワーアップが凄いよ!
電気の流れがロスっていたのが良く分かります。

モンスターがスーパーモンスターへなっちまった(笑)
なかなかこの場所へ付けられる車種は限られます。

おっといけない(汗)
こちらの写真が装着後です。

これでボルテージは4セットになります
ちなみにニッケル水素バッテリーは空冷です
室内の空気でバッテリーを冷やしリヤタイヤ左へ排出します。
黒いダクトがそうですね♪
 リチウムイオン電池はまだ不安定?ボーイング787の事もあるしトヨタが全車種に採用しない理由は
追伸: AKB48 峯岸みなみさん丸刈りまでしなくても ノースリーブスは解散?
    艶やかな着物を成人式で着ていたのに研修生への下降処分は残念。。。
Posted at 2013/02/01 00:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation