• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

LS600hリミッターカット

LS600hリミッターカットやっとLS600hのリミッターカットができそうですよ。

アイコード社のブログを見ていたら
初期型のLS600h  H19年4月~20年9月が適用
親父のクルマが適用ではないですか!
2日間ほど本社にクルマ預けられる方を
探し中らしいです。
てな訳で親父に聞いてみたら
リミッター解除なんか必要ないと言われてしまいました(残念)
日本初のGS450hに続き一号車かと夢見れたのに。。。
言われて見ればドノーマル車で180k以上は怖すぎですね(笑)
Posted at 2013/03/16 00:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

理想のHIDバーナーにめぐり合えました

理想のHIDバーナーにめぐり合えましたGSの純正HIDは白黄色くルーメン数も低く全体的に暗く感じていました。
以前から気になっていたHIDバーナー
ちょうど一年前SAベイサイドで6000k 6300kのバーナーの二種類を装着試しましたがどれも青白く暗い!
結局純正のバーナーに戻し
これが一番見やすいのかな?

と自分に言いきかせていました、痛い出費でしたが勉強になりました。
何気なくパソコンでHIDのメーカーのホームページを見ていたら
カーメイトで去年10月発売のデュアルクス6000k 2900Im
6000kで鮮烈の純白色と書いてあるじゃないですか。
私の理想のHIDバーナーは白黄色でもなく青白くもなく純粋の白!
TELでSAベイサイドに在庫確認して1個ありますとのこと。
カーメイトのGIGAは一度失敗して迷いましたが三度目のチャレンジ
製品番号GX960と確認してとりあえずSAベイサイドに直行。
たまたまスポーツコナー担当の方が同じ人で覚えていてくれました。
サンプルの展示品に以前失敗したパーフェクトスカイ6000k
と新商品のデュアルクス パーフェクトスカイ6000kを同時にスイッチON
眩しいだけで青白いのか純白なのか分からない(笑)
担当の方がクルマに装着しないと分かりませんよ。
彼は私が二度失敗しているの知っています、純正のバーナーに戻したことも。
私が迷っていると彼は遣って見ますかと言葉をかけてくれたのが私の背中を押してくれました。
三度目の正直チャレンジだと思って遣りましょ。
彼もカーメイトのホームページを見て6000kの鮮烈の純白色と書かれているのを見て
珍しいですね6000kで純白色て書いてあるのは。
でしょ!
4000kでも5000kでも6000kでもケルビン数は関係なく純白色のHIDバーナーが装着したいのよ
という事でGIGAの新商品装着することにしました。
その日の深夜ガレージから出る時正面は公園なんですが明るい。
港南台インターまでの市街地走行わー真っ白で明るいぞ!
左の路肩歩道まで明るく照らしている
右車線まで
横浜横須賀道路を経て首都高湾岸線、三車線ある道の中央を走り白線の反射が眩しい位。
左の車線、右の車線を照らすんですけど今まで以上に照射角が広い
緑の行き先表示板も見事に明るく反射してくる。
何でこんなに白くて明るくなったんだろうバーナー交換しただけなのに。
大型バーナーとレアアース配合のメタルハイライドの発光の効果なのでしょうか。
バーナーの周りをさらにガラス管で覆っています、面白い形ですね。
やっと理想のHIDバーナーに
めぐり合えました!♪♪♪


実際は箱に写っているよりも白線の反射は白く眩しいくらいです。

初めてのHIDバーナー交換大丈夫だろうと浅はかな考えで装着してしまいました。

カーメイトの6000kが青白く暗いのでベロフなら大丈夫とこれも又浅はかなチャレンジでした
さらに青白くもっと暗い(笑)


面白い形をしたバーナーでしょ
GSはプロジェクターなのでシェードは外して取り付けをします。


ちなみにこのハロゲンバルブはJZX90ツアラーVの残骸品です。
捨てられないのよね(笑)
上2個のHIDバーナーも同じ運命でしょうね(爆)


追伸: カーメイトのHIDバーナーは自社工場内で製造しているそうです。知りませんでした
    相当自信があるようで三年間保証は凄いですね♪
    
Posted at 2013/03/11 09:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation