• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

禁断のプレミアムフォービーム🎶 

みん友さんの触発に感化されついに逝きました(笑)
プレミアムフォービームあまり良い印象持っていなかったんですが
SEVレーシングの方からアドバイスを受け
マイGSにはセンターコンソール上で
前向きにセッティングした方が良いと。
試してみたら見事にツボにハマりました!お見事です(@_@)
SEV歴20年の私も思いもつかないセッティングです…♪
とりあえず写真たくさん撮ったので載せますね。
その前に基本情報を。



こんな感じです。
で、前回はこんなようにしてお試しをしました。




何かデザインが北の方に向いている( ´艸`)


フロントバンパーのブレースに装着。
この時の印象はクルマが良く転がるでした。
値段が異常に高い割には特別良い印象はなかったんです。

今回はアドバイスを受けたようにセンターコンソール上で前向き。
お見事です!


で、早速買いに走りました。
日本一 売り上げが多い店舗に♪


メチャメチャ高いです!
前回はコスパ低いですと言いましたが、取り消します<(_ _)>

この特性なら致し方ない。

今日もSEV日和
早速本装着です
いつもショールームのスタッフに取り付けて貰うんですが
初心に帰りますね(笑)



こんな感じで♪
ちなみにセンターコンソールは本木目ですよー(笑)

では一気に写真を。


上から。



ザ、プレミアム!
1個あたりの単価は、一番高いでしょう♪

で、このフォービームは何に効くんでしょうSEVとして。
聞くのは野暮ですよ。
ザ、プレミアムなんですから🎶

気になる方は是非お試しを!

ショールーム東京に戻って店長に
プレミアムフォービームとプレミアムランズSの違いを聞きました。
店長はプレミアムランズSを複数個付けた感じですと。
丁度そこに開発作製した会長が入ってこられ違いを聞きました。
会長いわく、別物ですとおっしゃいました。
私も同感です♪
ツボにハマると素晴らしい特性になる。
あらためてSEVの奥の深さを感じた一日でした(^^♪




Posted at 2016/04/30 20:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

LEXUS LC500 決定!

何が決定てか❔(笑)
タイトル通りですよ♪











HYBRIDの方には全く興味ないです!
GS450hがあるからね(笑)


このクルマは大人の人に乗ってほしいな。
煽られたら気持ちよく車線を譲れるような方。
私はどうかな(笑)(^^♪

Posted at 2016/04/28 22:23:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

SEVショーケース SAB横浜ベイサイド♪ とプチオフ会!

今日はSEVショールーム東京でプチオフ会をしました。
LEXUSを3台お持ちで外観はノーマル全とし
RX450hのカスタマイズされたクルマを
舐めるように見させてもらいました。
素晴らしいカスタマイズです。金額も凄い!(笑)
私では全く思いつかず手の届かないRX450hです。
もう一人の方はCT200hをSEV-ALで一気にブレーキ強化!
プレミアムセンターオン1個お試しを♪
今一番欲しいそうです!





RX450hの夜のカスタマイズを拝見し
超絶綺麗でセンスが宜しく日本に1台しかないクルマだと思いました。
プレミアム吸排気の採寸取をし一気にお買い上げ。
プレミアムヘッドバランサーはすでに装着。
今日はプレミアムセンターオン1個もお買い上げ。
ブレーキもSEV-ALで再強化です。
SEVメカBOXも1セット追加です!
その他にもいろいろ追加。 思わずスゲーと言いたくなりました(笑)

次にお会いするのが楽しみです🎶
今日はショールームに行く前にSAB横浜ベイサイドに立ち寄り
SEVのショーケースを見に行って来ました。
こんな感じです♪






SEVグランドパワーはセカンドロット追加で置いてありました♪
売れに売れてます。
もしかして置き場所がないので裏に隠してあるのかも(笑)
日本一 SEVの売り上げが高い店舗です。



ついでに私のクルマも。
BBSが綺麗ですね、ダイヤモンドブラックです。
ホイールコーティングすると更に磨きがかかりますね(^^♪


Posted at 2016/04/23 21:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

SEVの聖地!❤

今から21年前に初めてSEVと出会いました。
そこは、SAB横浜ベイサイド。
マインズ仕様のJZX90 ツアラーVに乗っていました。
自宅近くに初めてSABができたのでよく遊びに行っていましたね。
港南台にもオートバックスがありますが、物足りなくて(笑)


SAB横浜ベイサイド店のスポーツコーナーでよく買い物してました。
スポーツコーナーのリーダが私のマインズ仕様 400PSのツアラーV
見てみたいというのでご案内
フルスペックのマインズ仕様のツアラーVに驚いたようです。
写真は当時フイルムでよく写真を撮っていました。
「デジタル写真はありません」


私がこのクルマ、ドッカンターボで低速域のトルクがないんですよと言ったら
これ貸してあげますから走って見てきて下さいとSEV-ALを1枚サージタンクに貼ってくれました。
周辺を走り回り低速のトルクが上がって走りやすくなり詳しく聞いてみたらSEVと言う商品で
本来SEV-ALはショックアブソーバーかブレーキに貼る物なんですと説明を受けました。
何で本来貼る所に貼らないでトルクが出るのか、正直訳わかりませんでした(笑)
土日にSEVフェアがあるので来て見て下さいと言われ行ったら今でも使われているSEVテントの下に
吸排気に付けるSEVとSEVホイールとSEV-ALが置いてありました。
店の中にもガラスケースに同じ物が入っていました。


<勿論この頃はSEVショールームなんてありません!
SEV東京の方とSEVレーシングの方が来て店頭販売です。

何回もお会いするうち両方と親しくなり、SEVレーシングの方から貴重なレーシングカーに付いている
SEVの写真を見せてもらいました。
面白いことに白バイのフロントスポークに
SEV-ALが張り付いています。
はとバスのマフラーにSEVが付いています。
NHKの中継車にも同じようにSEVが付いています。

あと何か公務用のクルマにもSEVが付いていましたね。
もうこの頃になると神奈川県や東京のSEVフェアーの追っかけをしていました。
勿論ツアラーVには吸排気のSEV複数個装着(笑)SEVホイールとSEV-ALも貼り付け。
この頃から複数付けが当たり前になっていました(笑)

ベイサイド店でSEVフェアーに突然現れた得体の知れないSEV
初期のSEV Sブロック 4個で \120,000
車体の四隅、バンパーに置き首都高に乗り大黒Pでユータン
フロントとリヤのダウンホースがたまりません。
何でこんな物を四隅に置いただけで上から押さえつけられるのか?
勿論購入しました。


今では立派なショールーム🎶




でちょくちょくショールームへ♪

でも原点はお米屋さんの隣
SAB横浜ベイサイド店です!!!




このクルマ実験車両です(笑)(^^♪
Posted at 2016/04/20 22:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

SEVグランドパワー本装着!パート2❤

SEVグランドパワーあまりにも凄いのでパート2です。
今日もSABベイサイド店に立ち寄りSEVグランドパワーの売れ行きを確認(笑)

1ダースあったのになんと残り3箱です。
さすが日本一SEVの売れている店舗ですね🎶


写真は全て入れ替え新しいものです。
隣の工場は神奈川では皆知ってる、ミツハシライスの精米工場♪


なんかこの新商品プレミアムに見えてきました。
時間が経つにつれパワーのピックアップ、トルクのピックアップが凄まじいです。
マインズのコンピューター搭載という事もあるのでしょうが
ハンパないですよ。このピックアップは恐ろしいほどです!


一昔のSEVでは考えられない、吸排気系が貼り付けるだけでUP
これならSEV初心者や女性でも取り付けできますね♪
皆さんに味わって欲しいこの素晴らしさを!
技術の日進月歩は凄いですね🎶




雨の日は絶対走らないマイGS ( ´艸`) だからいつも綺麗(笑)
ここは金沢八景島シーパラダイスの通り道。
倉庫街が点在します。


隣はミツハシライス(笑)



Posted at 2016/04/18 21:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345 678 9
101112 13 14 15 16
17 1819 202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation