• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

4つ咲いたハイビスカスと懐かしのラジオ ♪

タイトル通りです。

この時期に4つの花が咲くのは
ほんと稀ですよ。

パシャパシャ撮りました!
全部出しです ♪






うーんうーん (゜-゜) 綺麗だねぇ (〃▽〃)ポッ


ラジオ放送聞くことはあまりないんですが
この中音域の音は疲れなくて(・∀・)イイネ!!



33年前に横浜馬車道にあった電気屋さんで買った
ナショナルのラジオ♪



アンティーク家具の上に置いて聴いています。
スピーカーも当時としては良いものを使っているので
中音域の音ってやっぱいいですょ
長く聴いていられる。
単一電池4個仕様。

フルレンジスピーカーはスピーカーの原点だねぇ ♪ ♬ 🎼
Posted at 2017/02/27 15:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

最高ランクのプラチナ会員カードが 届きました!

タイトル通りです。

AUTOBACS のプラチナカードです!
特別高価な買い物した覚え無いんだけど
届いちゃいました。


封筒がLEXUSぽく見えるのは気のせい❔

プラチナかー (〃▽〃)ポッ

特典内容は確かにグレードアップしているなぁ ヽ(^o^)丿

3月1日 (水) より使用できる。
今までのカードはご処分をお願いします…


(・_・D フムフム

社長自らのお言葉。
いいえこちらこそ、お世話になっています!


ハサミで切断し処分お願いします。
はい分かりました。
3月になったら処分しますょ( ´艸`)


左プラチナ 右ゴールド

左ゴールド 右プラチナ ❔
ゴールドの方が見慣れているので馴染み感が (・・?

クルマのことなら 🚗 オートバックス
このカードトウモロコシから生まれた
植物系樹脂を使用しているそうです。
プラチナカードの方が持った感じカチリト硬い。
裏を見ると私の名前が記載されています。
見せません(笑)
さあ ! 3月から使用できます !
オートバックス特に用もありませんが
SA 横浜ベイサイドに行ってみますかぁ ♪

新しいカーライフを求めて なーんちゃって (笑)
でも、気分転換にはなりますねぇ 🎼


以上です (^^♪
Posted at 2017/02/22 19:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

LEXUS GS450h compressor 持ち上げたので!

タイトル通りです。
本日SEVショールーム東京へ行って
クルマ持ち上げました。

SEVメカBOX 移設の為。


左にあるメカBOX オイルパンに装着しましたが
SEV-ALが貼ってあるので勿体ない為発電機の所へ増設しました。


この位置ではクランクシャフトに効果があるのですが
エンジン クランク辺りに沢山のメカBOXがある為移設。


フロントのサブフレームにSEVホイールベタベタ貼り付け!

多少のピンボケはお許しを ( ´艸`)
この写真はメカBOX外す前の写真です、紛らわしくて <(_ _)>

☝ この大きな発電機にメカBOX SEVリンクを増設しました。
実車の写真は狭すぎて撮れません…


ここはトランスミッションのオイルパン!

真上に金色に輝くリンク見えますか❔
ゴールドです金です! (笑)
丁度ハイブリッドモーターの左サイドに装着!


たくさん撮ったので見て下さい…

このトランスミッションは下からしか写せません!
四角いリンク多数 リンクプラス1、2多数装着 メカBOX多数装着

正直何処に何があるか、鏡か手探りで見つけるしか方法はない!


10年目のクルマです!錆は年月を感じますねぇ(笑)
このデフにも

四角いリンク2個、リンクプラス1、2各1個づつ、SEVクランク1 1個 
メカBOX2個

写真では見えにくいですが
リヤのサブフレームにもSEVホイールベタベタ貼り付け!

デフオイル交換したばかりだから、オーバーフローで濡れています。
今度持ち上げたときに綺麗に拭き取りたいなぁー


発電機にメカBOX増設の感じは中高回転が気持ちよく吹け上がる感じです!
一般車のオルタネーターに装着した時と同じな感覚なのかな❔

今日の弄りは成功という事で ヽ(^o^)丿

Posted at 2017/02/19 16:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

使わなくなったSEVウエストパッド!

タイトル通りです。

SEVウエストパッドの生産は終了しています。

クルマのシート腰辺りに置いて使用します。
使用すると腰辺りが温かくなり腰痛持ちの方は
ありがたい製品でした。


とても良い製品だったので助手席用にと2個買い使用していましたが
これに代わる新製品が発表され使用して見たら抜群に良い感じ!
代替えという事で新商品のSEVフラットパネルに変えてしまい
みんカラの友人に1個プレゼント。








画像はSEVオフィシャルサイトから拝借。

SEVウエストパッドと大きく違う事は
SEVフラットパネルの方がお尻全体腰から肩にかけて温かくなる。
同時にシートの剛性が上がりシート下のフロアも剛性が上がります。

SEVの不思議マジック
SEV元気モビリティイ ☞ SGM です!



全く関係ありませんが
ここで昨日、明菜とパソコンUPしました♪♬ 🎼
このパソコン、ハイレゾ対応でスピーカはOnkyo オンキョウ製品が
内蔵されてます。
見ての通り上下に面があるので音が反射して
(上の面見えないですがご想像で)

素晴らしい音響空間になっています。


ワコーズのエアコン プラスはご愛敬で置いてみました。
以上です(^^♪
Posted at 2017/02/18 19:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

まるでこの日を待っていくれたように咲きました!

タイトル通りです。(笑)

ハイビスカスが二輪咲いてくれました。
今の時期はサンルームとリビングに置いて
一日花という訳で夜には絞んでしまいます。



並んで二輪咲くのは今の時期は珍しいのですょ。
一輪は良く咲くんですがねぇ
横浜は春一番が吹きました!
皆さんのところはどうでしょうか。

温度が上がっているので雪国の方は落雪に注意してください。

蕾がまだ沢山あるので咲くのが楽しみです(^^♪
Posted at 2017/02/17 12:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
1213 1415 16 17 18
192021 22232425
26 2728    

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation