• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

GS 450h 排気系 リセッティングと追加装着&微調整!

今日もよろしくお願いします。

今日も行ってきました。
SEVショウルーム東京へ。


ECU が読み込み終了したため究極のセッティングが終わり
更なる下のレスポンスと高回転時の吹け上がりを求めリセッティング。

今回はビックパワーの排気を追加装着するとどうなるか❔
をお試ししてきました

読みが大当たり
下のレスポンスは怖いぐらいに
上の伸びは素晴らしく 3,500cc V6 2GR FSE のポテンシャルは凄い!

ツイン インジェクション仕様 吸気ポート と 直噴エンジンの凄技。

3回 セッティングを変え決まりました。
グッンと前に進みます。
アルチマを装着すると欲が出てきます。



手前の一本はステージ1のフライリングです。
奥の二本がビックパワーの排気になります。
今回追加した物!


ステージ1のフライリングをマフラーの出口に移動。

やって見なはれ精神は何時までも持ちたいです。
レーシングの世界も同じですね。

極みを更に極める 終わりはない。


帰り道突然の雨に降られました。
ポテンザ S 007A チッソ圧 285kPa ウエットグリップ初体験
雨中走行テストも完了。 抜群でした。

- ♪ -
Posted at 2018/10/17 19:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

GS450h 何かが始まる PREMIUM パワーアルチマ装着

おまっとうさん
今日もよろしくお願いします。

予定よりも早く納品装着となりました。

SEV PREMIUM POWER ALCHIMA
SEV PREMIUM パワーアルチマ

SEV プレミアム商品の中でパワーと名前が付くのは
この商品だけです。
以前はビッグパワーという商品がありましたが廃盤に
プレミアムビッグパワーがモデルチェンジされて
アルチマになりました。

ちなみに、アルチマの意味は 究極 と言われています。

このモデルチェンジされたパワーアルチマは
Air ジェットテクノロジーで吸排気の流れをスムーズに
とカタログには書いてあります。
採寸取をし工場から完成品となり送られてきたパワーアルチマ
オンリーワンの製品ですね!

特に自分のクルマは吸排気は弄りつくされているのでどの様な製品になって来るのかとても楽しみでした。


相変わらず箱がヤバいです(笑) (*´艸`*)
桐箱ですね!
箱代いつも気になります。
桐のいい匂いが… 凄いですねー …
体調が良くない今の自分には活力となり癒されています。


偉そうですけど装着には自分が見届けながら
セッティングをお願いしました。


吸気はこんな感じに仕上がっています。

パワーアルチマ


凄い変な物を見た感じになっていません (笑)  究極ですから!
ステージ1 と ビッグパワーの組み合わせに
パワーアルチマを追加装着です。

吸気は簡単 メカニックさんは大変でしたけど ご苦労様です。

排気はトルク、レスポンス、パワー の順位でセッティング
まー良く分からないので長年の経験を活かし装着しました。




パワーアルチマの排気はここへ装着決定!


パワーアルチマのフライリングはここへ装着決定!


ここからが至難の業なんですょ!
凡人と神の領域に入って行きます。
SEV歴 長いですから  伊達に \ 1,200万円投資してい …
話が長くなるので止めます。



ビックパワーの排気

ステージ1とビッグパワーのフライリング

ステージ1のフライリング

ステージ1のフライリングとビックパワーの排気

ステージ1のフライリング

これで排気系のセッティングは終了。

クルマを降ろして何時もの試乗コースへ
ショウルーム出た瞬間分かりました。
もの凄く気持ちの良いエンジンのフケ上がりと静粛性。
何じゃこれΣ(・□・;) \(◎o◎)/!
今までの走りをプラチナだとすると金の走りに変貌しました。
トルクがきて重くならずパワーが伸び伸びとついてくる感じです。
吸排気なのでECUが読み込むまで多少時間がかかります。
2周しました(笑)
副店長にハンドルを渡し自分は助手席へ
おーおーとにこやかな顔の副店長
こうなるんですね(^^♪ 凄い!

自分はもっとピックアップが欲しいのでリセッティングをします。



悩みました 頭が疲れます シュミレーションコントロール
サブタイコの出口にステージ1のフライリングを2個装着
吉と出るか凶と出るか 再試乗してきます
ショウルーム出た瞬間に分かりました (⌒∇⌒) !(^^)! 😊
レスポンス重視極めたり \(^o^)/ 🙌
トルク、レスポンス、パワー 来てます来てます。
これ何と表現していいのか
 究極  ですね!
静 静粛性が際立っています。 
完成しました。  - 究極の極み -

副店長に今度は1人で試運転してもらいなかなか戻ってきません(笑)

別コースを走ったみたいです。
戻られるとガラス越しにOK サイン 言葉がないんですよ
最高ーです  凄いなー
速えー を通り越したようです(笑) 解りますその気持ち自分も。


新人君も乗りたい様なので1人で行かせました。 初運転♪
感想が面白い 
高輪の坂をクリープで上っていくクルマ初めて乗りました。
乗り心地が良いですね、静かですね、安定してますね、速いですね


会長が外出先から戻られご挨拶  毎度と言われ 照れ笑い (#^.^#)


前々回のブログで取り上げなかったのですが
プレミアム ボルテージ 1セット追加装着


店長と副店長も認めるプレミアム ボルテージ  
ハイブリッドには特にお勧め致します。






パワーアルチマは凄いや !
異次元の世界へようこそと乗っていて感じました。
吸排気以外にも効果があるので驚いています。

店長&副店長から 楽しいですね♪  
そう、ついに頂点を極めた! 至福の時
終わりなき SEV

- Fi n -
Posted at 2018/10/14 15:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

GS450h 何かが始まる PREMIUM メカBOX & PREMIUM ランズ S 装着

今日もよろしくお願いします。
お忍びで …
SEVショールーム東京へ行ってきました。
リッセッティングを兼ねて新規購入です。


今日発売のPREMIUM メカBOX 1セット
以前からあるPREMIUM ランズ S 1個

五反田、品川、高輪、白金、私の試乗コースでお試しです。

最初は通常品のランズ S のリセッティング兼ねながら
PREMIUM ランズ S インストール
リセッティングは思いどおりにいく事が多いですが疲れます。
PREMIUM フォービームもリセッティング。
楽しいけれども、歳のせいかな… ( ̄▽ ̄;) 疲労 😞
今日東京は暑かったですょ、台風来てるし 
プレミアムは分かりやすい、値段も高額商品 
着けて満足、着けなくて後悔なんですょ SEV という商品は。
SEVを知らない方は幸せ者 (・・?

PREMIUM フォービーム PREMIUM ランズ S 通常品ランズ S
リセッティング完了。


そして、今日発売のPREMIUM メカBOX お試し。
最初からモーター 近くにインストール。
何処に付けるかはお好み次第ですが
moreパワー moreレスポンス を求める自分は
モーター以外 着けるところは考えられない⁉

これは分かりやすい商品でしたょ。
一発でセッティング完了。
熟成に熟成され続けた PREMIUM な商品。

1.9t プラスα SEVの重量 
GS450h compressor 軽ーく軽ーく前に進みます。
SEVの不思議なところ。
理屈は解っているつもりなのですが
何十年やってても不思議なSEVちゃん❔



今日も撮って出し編集なしのお写真です。
金塊をテーブルの上に置いて記念撮影。



物が小さいだけに 接写モードです。
意外と難しかった。
接写は花々の方が撮りやすい。




何処にどの様に装着したか
お写真はありません 🙇
お忍びセッティング
SEVは自己満足の世界。


来週は、いよいよ
SEV  PREMIUM パワー アルチマ の装着です。

どの様な完成、製品になって来るのか楽しみです。

- つづく -


Posted at 2018/10/06 17:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation