• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

ガソリン添加剤

今日もよろしくお願いします。



私はガソリン添加剤にも拘りを持っています。
結論から言うと、良いものは高価という事。
どうしてもワコーズ製品に偏りがちになってしまいますが
長年経験してきた結論なんです。

写真を中心に進めていきます。


ワコーズのフェーエル1 です。
みんカラの方達はよくご存じだと思います。
ガソリン. ディーゼル兼用の強力洗浄剤
値段 税抜きで \ 1,600
ガソリンタンク、配管、インジェクター、バルブ、燃焼室内
カーボン~スラッジまで落としてくれる歴史の長い製品です。
ガソリンの変質作用にも効果がありますので
長期間放置されるクルマ&バイクにお勧めですね。
ガソリンを入れる前に給油口から注入しガソリンを入れて下さい。
私のGS450h は直噴エンジンなのでススが貯まりやすく
ほとんど毎回給油する前に入れています。(笑)
意外と知られていないのが
この様な洗浄剤を入れてる間はトルクとパワーは若干落ちます。
入れてる間はなるべくガソリンを使い切る事です。
推奨は定期的な注入で十分ですよ。


余談ですが
この300cc入りの旧製品の方が洗浄力は強いようです。




これもご存知の方多いと思います。
ワコーズ プレミアムパワー
値段 税抜きで \ 1,600
ガソリン. ディーゼル 兼用の燃料促進剤&燃焼促進剤
ガソリンの分子を細分化する事で空気と混ざりあった時燃焼しやすくする商品です。
摩擦軽減剤も入っているのでエンジンに優しい添加剤です。
一昔前、燃焼促進剤はシリンダー内壁に傷をつけるので敬遠されている方がいました。
この商品は摩擦軽減剤と汚れ再付着防止剤が入っていて汚れが付きにくいように設計されています。
自分は、長距離ドライブ時に注入 また定期的に入れています。
パワー トルク レスポンス 気持ちが良いですね。




ホルツ プレストンブランドの
スーパーパフォーマンス プレミアム
値段 税抜きで \ 2,000  サービス期間中なのか \ 1,942 でした。
ガソリン専用の燃料添加剤 NEW 製品です
2018年 みんカラで上半期パーツ部門で大賞を取った商品です!
大手カーショップに行くとこの黄色い缶の横で小さなモニターが説明しています。
5本ほど使いましたが非常に良い製品です。
洗浄剤なのにパワートルクが落ちない優れもんですね!
設計が優れていると実感しております。 これから常備品にします。💛
強力洗浄を注入すると上でも書きましたが、パワートルク レスポンスが若干落ちます、それを補う様に設計されていて使用感はとてもいいです!
値段は高いけどワコーズと併用して使用していきたいです。




ワコーズのコアシリーズ
コア 601 です。 ガソリン専用です。
これは、ワコーズファンならば知っていると思いますが、知らない方も多いと思います。
私が一番好きなガソリン添加剤。
お値段 税抜きで \ 3,000       305cc入り
ワコーズのスタッフが究極の燃料添加剤を作りたくて妥協なしの設計で作り上げた商品。
GS450h では 2本使用注入します。 1本では薄すぎました。
それ位シビアに作られています。 305 cc の意味が解ります。
完全燃焼させ汚れを落としパワーブースターながら洗浄していきエンジンにも優しい添加剤。
使ってみると解ります。
特にレスポスは最高に楽しめますょ。
エンジンを回せば回すほど気持ちの良いトルクとフケ上がりの速さは最高です。
2本使用で 6,000円 は毎回は無理(笑)  常備はしています。
クルマのセッティングか決まった時のご褒美に入れる。
GS450hはD 4-S ツインインジェクション仕様の直噴エンジンなので完全燃焼させる事ってとても大事なんだなと改めて思います。
Posted at 2018/12/20 20:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

H I D バルブ 交換

今日もよろしくお願いします。




決してブァレンティのH I D が悪いわけではありません !
もともと 「BELLOF」 ベロフ のファンなのです …
以前装着していたベロフの バーナーに交換してみたら (中古品)
ブァレンティよりも白くて明るいでわないですか!?
横方向に明るいのです!
右側だけブァレンティに戻し比べてみたらたら薄緑色なんです。
横方向に余り光量が飛んでいない感じ。
前が明るく横方向が暗い感じです。
なので再び右側をベロフのバーナーに交換
ん~ やはり明るいです 5000 K なのに 明るく感じるのかな (・・?

ベロフの方がグレアが多く上方向にも光が飛んでいます。
自分の好みは周りが明るいこの方がよいのでこっちかな (笑)
最近 自分光物にハマっています…


せっかく戻すのならば新品を
カーグズ マガジン にも書いてありましたね
3500時間使用で30%光量が落ちてくるそうです。
30%も落ちるなんて知りませんでした
1日1時間使用したとして10年で寿命って事かしら
公園の水銀灯がそんな感じで暗くなっていきます 確かに



拘り過ぎる自分ですが
もう3年間使っているので新品にしました。
リニューアルオープンされた A PIT AUTOBACS SHINONOME へ行ってきました。
ア ピット と言うそうです
店内は通路が広くなりました、買い物しやすく、そして静かです (笑)
店全体が大人っぽくなり 落ち着いた雰囲気が良かったです。
都会ぽい雰囲気をなんと言うんでしたっけ、ど忘れしました (爆)
ア ピット 気に入りました。


( 箱の中は別商品が入っています )

左が A PIT で買った物
右の様に値段が書いてあるシールは貼ってありません
こんな所がだいぶ改善されましたね
店員さんの数も少なく感じました。 
外人さんが多かった 店内は静かです!

帰り首都高を走ってきましたが、新品はやはり明るかった (笑)
気のせいではないと再確認してます。
トラックのホロ車、銀色に輝いて対象物も明るかった
多少のグレアあった方が見やすいですね。

2020年は東京オリンピック 
A PIT AUTOBACS 東雲もそれに合わせた作りになっていました。


都会的な雰囲気を何と言うかまだ覚えださない自分
何時も簡単に言っているんだけど分からない時は気持ち悪い(^^♪







Posted at 2018/12/19 18:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation