• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

SEV ステアリング リミテッド

今日もよろしくお願いします。



SEV ステアリング リミテッド 発売されました。
自分はこの商品が出る以前
SEVの応用を使いこの様にセッティングをしていました。


SEV ホイールtype R を1枚貼り付け
ん! かわるな! ハンドルの座りが変わり
レスポンスも良くなりましたね。



メカBOX を追加しハンドルの座り感 レスポンスが上がったことを確認しました。

ステアリング コラムの上に
もう1個 メカBOX を追加しステアリングの手ごたえ感が増したことを確認しました


こんな事をしながら SEV の応用を楽しんでいます。
ステアリングの不感体 ( 遊び ) が減り
レスポンスが良くなり振動も少なくなり
ステアリングインフォメーションが素直に伝わってきます。



SEV ステアリングリミテッド が新発売
限定品 2,500個 足らずです。
無くなり次第 完売 増産はしません

メカBOXを2個外して
ステアリングリミテッドを1個コラムの上に横置きにセッティング
試走 着けた瞬間に変わるんですね 不思議…
まず感じたことは、ステアリングの不感体 ( 遊び ) が凄く減り
なのに重くならずハンドル切った瞬間のレスポンスが素晴らしい。
ハイグリップタイヤにした感覚。
次は縦置きにセッティングし直して 試走
ハンドルの座り感は若干衰えますが、フロントタイヤとリヤタイヤ間の
剛性が上がり乗り心地が逆に良くなる。
ハンドルのレスポンスはこちらの方が素晴らしい。
SEV ステアリングリミテッド サスペンションまで伝わりますね。
この小さな商品、電子がステアリングシャフトを伝わりサスペンションにも伝わりホイールへ伝わりタイヤへも伝わるとの事です。
なんだか凄いのが出てきましたょ (笑)
発売初日にショールーム東京でお試しした結果は
コラム上に横縦のセッティングが気に入りました。



不思議なんですがエンジンが力強く良くなるんです!
アクセル踏み込んだ直後のトルクが上がります。
店長に聞いたら2個付けにすると不思議ですがトルクが上がりますと!
何故上がるのかは店長も解らないようですが (笑)
確実に上がります。 私が承認人になります ( 爆 )


そして一週間後 再びショールーム東京へ行ってきました。
インプレッションの店長への報告と もう1個追加するとどうなるの
3個セッティングはした事がないらしくどうなるか分からないと言われましたが
興味があるので3個セッティングに挑戦。
コラム上はスペースがないのでコラム下にセッティングして試走
これがまた素晴らしく良かった。
試走から帰ってきて店長に報告
早速3個付けセッティングをお願いしました。
店長笑っていました。(〃ノωノ)

3/2,500 に減りましたよ 限定品に俺は弱いのかな
センターオン リミテッドの時もそうだったし


上下 挟み込みをお勧め致します。
3個装着は、2個装着の倍以上変化し
ステアリング剛性は上がるし座りも激変するしレスポンスも激変します。
\ 40,000 x 3 = 120,000 x 消費税 = \ 129,600
決して安い買い物ではありません!
3個目の装着から高速域での直進性 安定感が抜群に良くなり
街中ではステアリングを回すのが楽しくなります。
一段と高級感が増します。嫌な振動が激変します。
微笑みながらスゲー と言ったかな。
この日も沢山のお客様がステアリングリミテッドをお試ししていました。


ホイールとタイヤも交換して
とても良いタイミングでした。


18㌅ のホイールに 18インチのブレーキ
とても気に入っています♪ 
そして、グリーンガラス (^^♪
Posted at 2019/04/22 06:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

ミシュランタイヤ パイロットスポーツ 4 S 装着 💛💛💛 !

今日もよろしくお願いします。


今日、初めてのミシュランタイヤを装着しました。
去年の 7月 10日 ブリジストンのポテンザ S 007 A 装着している最中に
店長さんが、ミシュランタイヤ パイロットスポーツ 4 S  🏁
近いうちに18インチ 出ますから履いてみて下さい!
と言われ 去年の秋半ばごろ18インチ 1サイズ が出ました。
245 / 40 ZR18 ( 97Y )  だけ 1サイズ 
運よくというか、GS 450h のサイズなんです (笑)
店長さんは、自分が BS ファンだと知りながらのお勧めに心ぐらっと揺れて
そんなに良いのですか?  「全体のバランスが凄く良い!」
お客様の19インチとS 007 A の重さ比べをしたら 「ミシュラン軽い」
店長さんが言うには沢山のタイヤを扱っていると良いタイヤって分かるそうですね
自分は、ミシュランタイヤ サイド剛性がしなやかなので敬遠していましたが
今のミシュランはそうではないらしい 一昔前の事らしいです。
自分がBSファンになったのは、タイヤの剛性 ケーシング剛性が高く
反応の良いレスポンスとブロックの剛性を上げ食いつかせる
丈夫な ( 例えが変ですけど ) タイヤ! フィラーも硬くて乗り心地も良い。

BBS RE-V オークションに出したホイールも \ 135.000 で売れました。
差し引き数万円の出費でミシュランを履きました。


タイヤの内側がこんなに綺麗
まるでレーシングタイヤ見たいです。


外した S 007 A と重さ比べをしたら 1kgほど軽い
同じサイズで1kg軽いんです。
ホイールも軽くタイヤも軽くて期待できます。
ちなみにホイール付けた状態で比べてみたらビックリするほど軽い
ん~ このBSの重さは何なんだ。
チョット驚きでした。
青と黄色のエアゲージは私の物です
エアゲージとともに動き回ります (笑)


チッソ圧は 前後とも 2.8kp 入れます。


サイドデザインが綺麗で私好みです。
彫ってある感じ(^^♪


トレッドパターンも良いです。
浅溝ではありませんが 効きそうな感じ 💛


サイズによって生産国が違うみたいで
made in USA でした。



今日、装着したばかりなので慣らし運転に五反田まで行ってきました。
最初に感じたことは静かで乗り心地が良い事。
高速道も走って見て感じたことは安定感は抜群ですね
直進安定性は素晴らしい。 ストレスがない。
ステアリングの切れもレスポンスが良くて手ごたえがある。
サイドの剛性不足は全く感じません。
ゴムのたわみを有効に使っている。
ブレーキが良く効く これは意外でした S007 A より効く。
タイヤ全体が良く動いています。たわみを利用して良く動く。
BS と真逆の理念でタイヤ作りをしていますね。
バネ下重量を減らすと面白い位にどっしりとしていながらクルマが軽くなる。
総じて気持ちが良い。
ん~ BSファンを続けながらMIファンになりそうです。
BS & MI ファンというところに落ち着きそうです(笑) (^^♪



今日発売のステアリングリミテッド
2個装着してきました。
向きを変えて
この商品に関しては改めて詳しくご報告させていただきます。


車内掃除しないと。(^^♪



Posted at 2019/04/13 21:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

BBS RI-A MGR マットグレイ 装着 ! 💛💛💛

今日もよろしくお願いします。


BBS RI-A 装着しました。  
BBS RI-A 004 18×8.5J 40 マットグレイ MGR 8.3kg

RE-V よりも 一本当たり 1.3kg 軽いです。

色味は想像通り私好みです。
デザインはオフセットの関係もありまして
ラウンドが綺麗で立体感のあるデザインが気に入りました!
スタッフさんが言うには紫色が入っているようなので
ガラスコーティングはしない方が良いとの事。
色味が見る角度や光の当たり具合で変化します。
とてつもなく綺麗な仕上がりで驚いてます!



白っぽく写ってしまいましたが、綺麗なマットグレイです。

今日まで履いていた BBS RE-V ダイヤモンドブラック



タイヤは BS ポテンザ S007 A を継続して履きます。




空気圧センサーを移植。

正面から見ると細身のスポークがいいね!


自分が根っからのBSファンだと知っているスタッフさんから…
「ミシュランのパイロットスポーツ 4 S 」
18㌅ 出たから今度試してみてと 
このタイヤもの凄く軽量化されているんです。
タイヤの内部も綺麗に磨かれています。
フランス人の拘りを感じますね。
以前、重さ比べした時 4 S の軽さに驚きました。
BS は重い (笑) 
サイドとリムがしっかりしているならではの重さなんですが(笑)



フロントのタイヤを曲げて撮るとカッコよく撮れるみたいですが
何時も直進状態で撮っています(^^♪


装着後、SEVショールーム東京へ
SEVホイールtype R を 一本に5枚貼り付けます。
全 20枚
メカニックさんが丁寧に綺麗に貼り付けてくれました。


マットグレイと綺麗なラインがとても気に入りました!


加速が良く速くなり正直ビックリです\(◎o◎)/!
乗り心地も良くなり
バネ下重量減らすとここまで良くなるのか
改めて感じています(^^♪
Posted at 2019/04/03 19:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation