• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

SEV プレミアムヘッドバランサー追加 あるところにはありますね!

プレミアムヘッドバランサー 1個追加しました。
といってもこの製品 廃盤品です。
あるところにはまだあるのですね(笑)
誰にでもセッティングしやすい
プレミアムエンジンチューナーにとって代わりました。

これですが、私1セット装着しています。
個人的には、プレミアムヘッドバランサーの方が大好きです。

こいつですね。
GS450h は V6 エンジンなので
中央に寄せてセッティングすると恐ろしいほどのトルクアップになります。

以前の以前はこんな感じでした。
可愛いもんです。
そして

SEV EG-T concept が4個 になっています。


それから なんだかんだありまして
SEV EG-T concept 8個装着
セッティング場所が定まらず右往左往していました。
プレミアムヘッドバランサーがあったらなーと 小さな声で一言
ありますよ と いきなり出され \ 15万 (税抜) おぅーーーーーおぅ
有るところにはあるもんです。
木箱に入っているのは変わりませんが、紙が巻いてありました…神
神聖なるプレミアムヘッドバランサー
セッティング何度もやり直してもらい
一応バッチリと決まったようです。「メカニックの声」
吸排気のセッティングは1週間以上かかりました。
乾いた路面でトラクションコントロール 横滑り防止装置点滅 バシバシ
吹け上がり速く軽やかに回るエンジンに変貌。
なので、デフオイル交換という事に。

スマホで撮った写真 ガレージの中で撮りました。
出来栄えは良いのか悪いのか
撮って出しです。


































どすこい 何でこんなに装着するの
SEV は数多く装着するとピンポイントで劇的に変わる代物💦
黒のエンジンチューナー(笑)は下回りに移動しています。
やった方にしか分かりません 👆
もういいだろーていう事はないのです。
SEV春の新商品延びていますが
梅雨時ごろには出ますので これも興味津々であります。


(^^♪





Posted at 2020/04/28 19:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

モティーズ  デフ オイル交換

暇なので<(_ _)>またオイルマンへ行ってきました。
こんなご時世ですが同一県内移動って事で…
しかしストレスたまりますね。
ステイホームは守っていますが
この様な時はクルマ移動で、点から店へ。


今回はデフオイル交換です。
今まではこれを使っていたのですが
スノコさんはこれで2回めなので


良いギアオイルでした。

今回はちょっと趣を変えたく
私のクルマに一番ベストなギアオイルをとスタッフに聞き
モティーズを薦められました。
パラフィンオイル。
昔使ったことのある、オベロン オメガ と基本は同じ様である。
絡みつきが良い様で私のクルマにはベストらしい。
でも、高価で相変わらず高い高い
1リットル \ 5,900
2リットル使用するので
\ 11,800


モティーズ M 509 85W - 140
粘度を上げました。

走って見ての感覚は❔ 
これが分かるくらいの変化量で! SEV との相性も良い様で
凄いですねーてくらいわかりましたょ。
モティーズ
㈱ トライボジャパン

エンジンオイルは今 スピードマスターを使用しています。
スタッフさんが言うには
今度是非 モティーズの M111 5W - 40 を使ってみなはれと言われました。
ピックアップ の良いオイルらしいです。
さらに上を目指すなら 知っている方は知っている 
アタックレーシング 極 ( きわみ )
来年にはブランドがなくなるオイルマスターが作るオイルの頂点。
スタッフさんに聞きましたらタイヤが浮いている感じ前に前に進むようです。
入れた方がビックリして戻ってきて報告されたようです。
価格 約4万円 (笑) 凄いですねーはほんとらしいが価格もすごいです。
(`・ω・´)b
大昔はこんなに高くなかった
6.5リットル入る私のクルマ総額いくら❔

(^^♪

Posted at 2020/04/27 21:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

スピードマスター オイル交換

EG-T concept  8個装着
トルク特性 パワー特性が変わりました。
吸排気のリセッティングを繰り返すために
事前にエンジンオイルを交換いたしました。
モービル 1  アッシュオイルが好みで入れてきましたが
趣を変えてみたく
相模原のオイルマンに行って
一番レスポンスの良いオイルはと質問し
私にはスピードマスターが好みに合いますよと言われました♪
このスピードマスター14年あまり使っていません。
JZX 90 ツアラーV 時代はよく使用していたオイルです。
私の好みを知っていてくれる社長がいるので何時でも相談できます♪

スピードマスター
PRO RACING SPECIAL 5W - 50




モービル1 アッシュ と使ってきましたが
あらためて スピードマスター プロ レーシング スペシャル 5W-50
いいですね!
ツアラーV 時代のフィーリングを思い出しました。
レスポンス良く伸びるんですよ 軽ーく回ります。5W-50を感じさせません。

SEV店長によるセッティング
半日ぐらいで吸排気のリセッティングは終わりました。
半日で吸排気のリセッティングが決まる 珍しい事です(笑)

8個装着 EG-T concept の写真は撮り忘れた為ありません。
そのうち上げると思います♪

(^^♪






Posted at 2020/04/07 13:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation