• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

だめよー ダメダメ!

古いネタでスイマセンm(_ _"m)
GS450hの心臓部
PCU=パワー.コントロール.ユニット
この部分熱を持つので水冷で冷やしてます。
ミッション部、モーター部も水冷で冷やします
その為ラジエターキャップが二つ。
ラジエターも二つ。


特にSEVファンの方、マネしてはいけません。
大変なことになります!(@_@;)
お金がいくらあっても足りません( ;∀;)


最近はこいつが制御不能の理性に
ストップをかけてくれます。
記録に残るからね(笑)
でも、凄い!
Posted at 2016/02/17 21:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

LEXUS GS450h チューニング前のエンジンルームとぼやき♪

マイGSはチューニングする前は
こんな感じでした。


こちらの方がカッコ良かったですかね❔


なんか清々しい感じが出ていますか。
メーター読みで190kmでリミッター
デジタルメーターで184kmでした。


今は、なんか異常な感じ( ´艸`)
ガレージ前でエンジンルーム掃除していると
近所の通行人さんから、わー綺麗!と(笑)
確かに綺麗です訳わからない人から見ると。
こだわりのチューニングなんですけどね。


まさか、このクルマが285kmでて
3,9秒で100kmに達するとは
思えないでしょうね。
このクルマ乗っていると最近のLEXUS車が
名ばかりのクルマに思えて残念なんです。
と言うのは、Dラーをはしごして乗った
RC-F GS-Fが遅く感じちゃったんですよ。
オオカミの皮を被った羊に
感じちゃったんです。
嫌味ではありません。RC-F GS-F乗っている方スイマセン
V8サウンドがスピーカーから出ている❔
何であんな事するのでしょう。
素のままでいいのに。
ユーザーが求めているからしょうがないのでしょうかね(笑)


本物のカッコ良い速いクルマ作って下さい。
TOYOTAさん(^^♪
Posted at 2016/02/08 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ついにかっちゃいました 2!♪

と言っても去年の1月の事になります(笑)♪
プレミアムヘッドバランサーを
3セット装着したことにより
サスペンションがパワーに負けてしまい
じゃじゃ馬状態になりかけていました。
メカニックから
プレミアムセンターオンを薦められ
装着試走したところ固くもなく柔らかくもなく
絶妙のバランスを保ってくれ
サスペンションはまさにプレミアムに変化!
通常品のクルージングとレーシングの
良いとこ取りどころか、エンジンパワーが
装着したことにより更にアップΣ(・□・;)
高価ですけどプレミアムは不思議ですね。


個人的にプレミアム商品の中では
デザインが一番好き♪


ずっしりと重いです!


センターコンソールの一番下に装着するだけ


センターコンソールの上の段は
裏技だらけです(笑)


右がプレミアムのカーボンケース
左は大賞取ったSEVストレスブロック
発売期間限定のケースになっていました。
今は付いてきません…


このように持ち運びに便利なケースですね。
ベッドの両端に置くだけで
SEV空間ができあがります。
私の場合はAピラーとCピラーに固定です。
私のベッドには別の健康商品
BRブロックでSEV空間を作っていますよ。


初期型のLEXUS GSが私は一番好きだな!
スピンドルグリルはどうもなー(笑)
今時、ヘッドライトが4灯は珍しいでしょ🎶


ショウルームから見るとこんな感じ。


今日は早く来すぎたので
スタッフ皆さんでお掃除していました。


BBSはやっぱいいねー(^^♪
Posted at 2016/01/31 19:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

ついに買っちゃいました!♪

クルマではないですよ(笑)♪
SEVプレミアムボルテージです。
前回お試ししたのが悪かった。
気になってしょうがなかったんです。
昨年からの出費と
今年は車検通して金欠状態の私が…



最近のプレミアムは
このカーボンケースに入っています。
立派な箱です。
個人的意見は値段を下げて
素朴な箱で良いんですがねー
吸排気とヘッドバランサーは桐箱入りです。


プレミアムボルテージです。
金色に輝くボルテージ!
まさに走りの方もプレミアム。
通常品の倍以上、電気抵抗をなくします。


金色に輝くボルテージ
結局カバーをしてしまうので
見えなくなります。勿体ない( ´艸`)
マイナスケーブルに挟まっているののは
通常品のボルテージ。
ちなみにマイGSには4セット付いています。
その下に付いているのが
SEVバッテリーです。
このタイプはマイGSに20個位かな?

で、走りの方は
0-100km コンスタントに3,9秒
4秒代はありません!
さすがに電池クルマですよ。
どこかでロスっていたんですね。
更に変化がありました。
100km以上の加速が
猛烈に速くなりましたよ!

感覚的には200psのモーターが
300psになってしまったような走りです(@_@;)
ワープしそう( ´艸`)
結局買って大正解てな感じです。
結局いつかは購入予定でしたから(笑)♪
Posted at 2016/01/27 19:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

プレミアム フォービーム装着試走してきました♪

やっぱり変な形だな(笑)♪


大きさはプレミアムランズSとほぼ同じ。


さあ、装着します。


4ビームですよ!


キラキラ光って綺麗ですね♪


フロントバンパーのフレームに装着します。
これがスタンダードな装着位置になります。


フロントカバーをしてしまうので
私のクルマでは見えなくなります。


SEVショールーム東京前から試走始めます。


五反田、品川、高輪周辺を走り回りました。


さすがプレミアムですね♪
うーん私のクルマでは評価できかねます🙇
今、私のクルマは抜群のバランスなのね。
これ装着すると軽さが出て良いんですけれど
少し好みが違ったかな。
エンジン、トランスミッション「 CVT 」、リヤデフ
の抵抗、摩擦が取れる感じです。
速くなります!
ランズSとは全く違います!
13万出せる人は付けて見て下さい(笑)
燃費が良くなる事間違いなしです!
私はエンジンチューナー4個が好みかな♪
ちなみに装着、試走したのは
私が最初みたいです(^^♪


ドライブレコーダー取り付けてから
私、安全運転厳守するようになりました。
不思議ですね…( ´艸`)
Posted at 2016/01/16 19:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation