• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧姓・暇人ーbのブログ一覧

2007年07月06日 イイね!

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー 「Alt」 

ほう!!そうだったのか!!!  




飾りじゃなかったのね・・・orz



[Alt]キーのちょっとした小技


[Alt]+[Tab]や[Alt]+[F4]、そしてもちろん[Ctrl]+[Alt]+[Del]──。それ以外に[Alt]キーは何に使うのだろうか?
2007年07月04日 22時09分 更新

 [Alt]キーを普段から使っているだろうか。案外、なくなってもPCを使うのに大きな支障はないキーなのだが、それだけにうまく使えば意外な効果が期待できる。
[Alt]キーを押しながら[Enter]でプロパティ

 ファイルの「プロパティ」を見るときにどんな操作をしているだろうか。多くは、右クリックして「プロパティ」を選択? それともエクスプローラメニューのファイルから「プロパティ」を選ぶ?

 ファイルを選択して、[Alt]キーを押しながら[Enter]を押すと、プロパティが表示される。もちろん[Alt]キーを押しながらマウスでダブルクリックしてもいい。

 案外知られていないが、ファイル操作を劇的に早く、確実にしてくれる。
[Alt]キーを押しながら[Enter]で、別のタブ

 続いてWebブラウザで[Alt]キー。FirefoxやIneternet Explorer 7などのタブブラウザでは、新しいページをタブを追加して開くことができる。

 ところが、URLを入力する「ロケーションバー」や「検索バー」にURLや検索文字を入力して[Enter]を押すと、同じタブが上書きされてしまう。つまり新しいタブが開かない。

 こんなときは[Alt]キーを押しながら[Enter]を押してみよう。新しいタブで検索結果を開くことができる。
[Alt]キーでメニューを操作

 Windowsのアプリケーションのほとんどは、上部に「ファイル(F)」「編集(E)」「表示(V)」……といったメニューを持っている。マウスで文字をクリックすると、メニューが現れるのが普通。しかし、[Alt]キーを使えばキーボードだけで操作することもできる。

 「ファイル(F)」の(F)がそのキーワード。「ファイル」メニューを開きたいなら、[Alt]キーを押しながら[F]を押す。するとメニューが開くので、矢印キーで操作すればいい。
[Alt]キーでアクティブウインドウをキャプチャ

 [PrtSc]キーを押すと、Windowsの現在の画面をキャプチャしてクリップボードに転送できるのは皆さんご存じだろう。

 ここで[Alt]+[PrintScreen]キーを押すと、いま表示されている画面全体ではなく、アクティブになっているウインドウの中身だけをキャプチャできる。
[Alt]キーって?

 ちなみに、[Alt]キーは「アルトキー」ではなくて「オルトキー」が正しいらしい。英語で書くとAlternateキーなのだそうだ。

















Posted at 2007/07/06 03:31:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | PC全般 | 日記

プロフィール

「明日まで休み でも、暇梨…(@ ̄ρ ̄@) 今日はまずは、食器洗い、洗濯物干し、アレもせんばん、コレもせんばん、忙しかぁw」
何シテル?   08/20 08:46
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ 熊本の暇人ーbっす。  車だけに限らず、いろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】端子台の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:20
初心者の為の端子台作製 作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:00:56
初心者の為の端子台作製 作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:00:43

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26 SERENA ハイウェイスター 簡易オートクルーズ素敵www アルパインナビ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
拙者の車の歴史の原点 フルノーマルから・・・ こんなんなっちゃったΣ(^∀^;)
トヨタ bB トヨタ bB
いろいろとやりました m9( ̄ー ̄)ニヤリッ アルパイン5.1chシアター ギャル ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2005年2月に納車したX-TRAIL!! 仕様は以下の通りっす(*^_^*) stt ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation