• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧姓・暇人ーbのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

土日の旅行(゚∀゚ ) 二日目

24日

まず向かったのは平尾台!!








そして、この後ドコに行こうか迷った挙句・・・

          ココ



クリスマスということで、いろいろと・・・
   ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ


帰り道、こんなん見つけましたんで一応(・∀・)パシャリ!!







楽しい楽しい充実した2日間の旅行でした(≧∇≦)b  旅をするといろんな事があったりして忘れられない思い出として残ってます!!X-TRAILに乗り換えてからというものの、九州各地を走り回りました!!
   ●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ 



X-TRAIL サイコーーー!!!
Posted at 2006/12/26 03:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年12月25日 イイね!

土日の旅行(゚∀゚ )

久しぶりのブログは土日の旅行について・・・


23日 

朝から出発!!途中SAにて高級車を移送中??



しばらくの休憩後、やっと辿り着いためかりPAにて小休憩( ´ー`)フゥー...



そして、関門橋を渡りいざ唐戸市場へ!!目的はコレ



うまかぁ(≧∇≦)b


そして、周辺には・・・








市場内の様子


そしてオミヤを購入した後に、今回の目的地へ!!

駐車場に入ると。。。

「あれ??もしかして!!まだ一度も会えてないあの方かも・・・ いや!間違いない!!ナンバーフレームとホイールとフォグの組み合わせからすると間違いない!!」と思い、この方に社目を送りカクニンしました。



間違いありませんでした( ^▽^)


車を置いて到着!!レトローーー!!




到着時にちょうど上がってました!!一日に数回しか上がらないんです!!!



下がり始めたんで待ちました(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)



渡った後向かったのは海峡ドラマシップという所。中はこんな感じで・・・







ココの次に向かった先は門司駅



ここで結婚式を挙げる人もいるそうです。九州に入って最初の駅、始まりの駅ということで・・・(俥夫談)

そう人力車に乗ってきました(゚∀゚ )


いろんな所を廻りながら楽しい話を聞けて、本当に良かったばい
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

バナナの叩き売りの発祥の地です!!(俥夫談)



焼きカレーも!!(俥夫談)



で、食べてきました!!



これまた(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

食べてるうちに陽も沈み・・・

光り輝くイルミネーション!!











そして地上31階の展望室へ!!

お!!生JAZZじゃん♪







門司レトロ港、ステキな所でした(≧∇≦)b  また来たいと思える素敵な場所ですね!!

そして、宿に行って一日目は糸冬 了!!
Posted at 2006/12/26 03:14:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年11月04日 イイね!

福岡散策紀

2006年11月3日

お昼から出発して、大宰府に行ってきますた!!大宰府は「九州国立博物館」へ!!





中に入り、展示物をいろいろと見て廻ったら・・・

広くて・・・( ゚ⅴ゚)y-~~

たいぎゃぁ歩いたばい(^フ^~')''' ' '

そして、お腹いっぱいになるまで見た後は「大宰府天満宮」に行って、たーーーくさん御祈りしてきました・・・
  ・・・(,,゚Д゚)人



その後、時間潰しに「マリノアシティー福岡」に行きました!!
 これまた広い・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・

田舎モンにゃぁタマランバイι(´Д`υ)ア・・

(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)徘徊して、夕食を!!

そして、みんカラに記事を投稿した後・・・















乗ってきましたヽ(  ̄▽ ̄)ノ


高い高ぁぁぁぁぁぁいキタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!

そして・・・ 反対側からも見たいという衝動に駆られて・・・

海の中道に ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)

反対側から!!




その後は・・・ 志賀島を一周ドライブして休憩を兼ねて近場の温泉を探して入ってきました!!

温泉に着いたらこの方からメールがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
「(みんカラの記事に)今気付きました(汗) もう帰りましたか?

拙者
まだですよ(笑) 今から香椎の温泉に・・・

らっぱさん
もし差し支えなければそこに行きますが・・・

拙者
今からちょこっと風呂にはいってきます~(笑)  それで良ければ会いましょうか!

らっぱさん
了解しました





ということで、風呂上りに・・・

ぷ  ち  お  ふ



らっぱさん、夜分遅くにわざわざ会いに来て頂いてありがとうございました(TдT) アリガトウ


↓  マリノアシティでの購入品





Posted at 2006/11/04 05:05:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年10月14日 イイね!

早起き日帰り弾丸ツアー 大口→生駒

本日は早起きしてドライブしてきました。

まず、大口の「東洋のナイアガラ 曽木の滝」へ向かいました、芦北の山を2つくらい越えました・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・


そして、着いてからは「洞窟きのこ園」に入ってから・・・



通り抜けて・・・





残念なことに、7月の豪雨によって道が流されており先の方まで行けず、滝の全体を眺める事が出来ませんでした。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

仕方なく「鶴田ダム」へ向かったものの通行止め・・・
⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ

諦めて、いざ!!霧島へ!!!!!

そして、辿り着いたは「霧島神宮



国歌「君が代」に出てくる”さざれ石”



そして社殿



ちゃんと、たーくさん御祈りしてきました
   

そして、おみくじで小吉を引いた後は「さくらさくら温泉



泥パックもやって、お肌スベスベスベリンコですよ( ^▽^)
黒木瞳もビックリですわぁ!!

しかも・・・ 貸切っ!!!

そして、お風呂から上がった後に昼食を!!


その後、「韓国岳」へ!!  





そして、最終目的地「生駒高原」に!!
今が見ごろのコスモスの画像をどうぞ~~~!!!!!!











ほんっとキレイでしたよ!!



一日であちこち廻れて充実した一日でした( ^▽^) 秋晴れの中、山中をX-TRAILで駆け抜けるとキモチイイ!!

皆さんも、秋を満喫しませんか?


Posted at 2006/10/15 00:05:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年08月28日 イイね!

一人旅・・・完了!!

当初の予定では、29日まで大分徘徊する予定でしたが・・・


帰ってきました。

29日は、ぐうたらな一日を過ごしたくなったんで・・・
c⌒っ*゚д゚)っ


28日 朝から出発!このお方とちょろちょろっとメールしながら熊本ICまで高速使って・・・大津から登山しました。。。

そして、ナビを起動して向かった先は「岡本とうふ店」です。

そして、ナビに案内されるがままに走ると・・・



トトロが出てくるとじゃ??

    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i         |
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'

そして、何とか車一台分の幅の道を走り抜けて到着した「岡本とうふ店」のとうふ定食!!



ボリュームたっぷりで、評判通りの美味しさ!! 市販の豆腐とは比べ物になりませぬ・・・(゚∀゚ )


お腹イパーイになった後に向かったのは、「寒の地獄」ばい!!




受付を済ませて、いざ!!



夏でも(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルとなってしまう位、冷たいんです・・・ 常連のおばちゃんと話してたら15分入ってました。上がると、体は冷え切ってました。そして、ストーブのある部屋へ!! 普段の温泉やサウナと感覚が全く違うんで、新鮮でした(≧∇≦)b

最初の5分を我慢できれば・・・ 

地獄を出た後は、ひたすらやまなみハイウェイを走りました!!やっぱ、(*´д`;)…キモチイイ 爽快ばいヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪



そして、寒の地獄で完全に冷え切った体を温める為に、湯布院の温泉に入りました~( ´∀`)/~~


        ココ

本日は由布岳に雲がかかっててくっきりと見えませんでした・・・
Σ(`∀´ノ)ノ アウッ


ゆっくりと温まった後は、やまなみハイウェイを更に大分方面へ!!

とうとう別府市内まで行ってたんだなぁ(´ー`)サンペイノ チョット イイハナシ


そして、帰る気分になったんです・・・(;´Д`)

 で、帰りながらあのお方に「今から熊本に戻りますがプチできますか??」とメールして・・・   続く
Posted at 2006/08/29 03:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「明日まで休み でも、暇梨…(@ ̄ρ ̄@) 今日はまずは、食器洗い、洗濯物干し、アレもせんばん、コレもせんばん、忙しかぁw」
何シテル?   08/20 08:46
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ 熊本の暇人ーbっす。  車だけに限らず、いろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】端子台の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:20
初心者の為の端子台作製 作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:00:56
初心者の為の端子台作製 作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:00:43

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26 SERENA ハイウェイスター 簡易オートクルーズ素敵www アルパインナビ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
拙者の車の歴史の原点 フルノーマルから・・・ こんなんなっちゃったΣ(^∀^;)
トヨタ bB トヨタ bB
いろいろとやりました m9( ̄ー ̄)ニヤリッ アルパイン5.1chシアター ギャル ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2005年2月に納車したX-TRAIL!! 仕様は以下の通りっす(*^_^*) stt ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation