• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

PS3 逝く…

PS3 逝く… PS3がお亡くなりになりました。享年4年11ヶ月。

ある日家に帰ると娘が、

「プレステが電源入らなくなった!!」

と騒いでました。

たまたま翌日は休みだったので、原因を探ると、どうも深刻な事態になっている様です。


私のPS3の症状は、突然電源が切れて赤色ランプが点滅し、電源を入れると一瞬青ランプが点くのですが、すぐに緑点滅から黄色ランプが点き、電源が切れて赤点滅…の無限ループです。





調べてみるとこれは

「YLOD(イエロー・ランプ・オブ・デス)」

という症状で、

「メイン基盤がイカれたよ~」

という事らしいです(ToT)

修理費 \16,800也
しかも修理に出しても再発の可能性が有るとか…

私のPS3は初期型のMC版で、HDDは40GBモデルでした。
私のも含めた初期モデルにはこの症状が多いみたいです(^_^;)

仕方ない…買い替えよう…
でも、中に閉じ込められた「バイオ・ハザード」のソフトはどうしよう?セーブデータは?

で、またまた調べるとなんと!!
簡単に直せる?方法が有るみたいです。ただし一時的にですが…(^_^;)



そもそもこの症状は基盤とハンダの熱膨張の違いからハンダにクラックが入り、接触不良を起こすというものらしいです。
なので、

「ハンダが溶けるくらいまで熱を加える」

という何とも乱暴な方法で復活するみたいです。

準備するものは

1.ドライヤー
2.ドライバー
3.時計

先ずHDDを外します。


次にPS3の裏側の排気口からドライヤーで温風を送ります。
ヘッドライト等の殻割りの要領です(私はやった事無いですが…)


まんべんなく15分間熱します(^O^)

恐る恐る電源ON…

起動!!(゜ロ゜ノ)ノ

この隙にディスクの救出に成功(^_^)v
しかし、この時点で朝の5時…
さすがに眠い…

翌日は7時に起きてセーブデータの救出を行いました。
途中何度か「YLOD」が再発しましたが、その都度ドライヤー作戦発動でなんとか救出に成功(^_^)v
どうも30分程で再発するみたいです。



お昼前にアキバに行き、新型のPS3(HDD250GBの限定ブルー)をGET!!
最初は500GBと迷いましたが、外付けHDDあるし250GBで十分という結論に…




なんか箱と実物の色が違うぞ(ーー;)
まぁ、仕方ないか…


HDD等も接続し、コントローラーの設定も終わり、これで全てOKと思ったら…
今までHDDに撮りためた録画データが認識されない( ̄□ ̄;)!!

どうやらPS3で認識させたHDDのデータはその個体でしか認識しないらしいです。
う~ん…なんて面倒くさい…(-_-;)

「データ転送ユーティリティ」

ですべてのデータを転送すればいいらしいので、ドライヤー作戦で起動させる。
「YLOD」再発までの制限時間は約30分…
転送できるかな…


通常15分程で完了するらしいのですが、ここまで約20分経過…


そしていよいよ…

「ここからなかなか進まない、なんてゲームとか映画でよくあるよね?」
なんて事を娘と話していたら…

本当に進まない…( ̄▽ ̄;)

この画面のまま約10分…

「終わったー\(^o^)/」

終わるのを待っていたかのように「YLOD」再発。よく頑張ってくれたね…(;_;)/~~~


新しいPS3にHDDを認識させ、録画データを確認すると…

「あったー!!」

…しかし…再生しない…

もう一度ドライヤーを手にするものの…もういいや…

HDDをPCにつないでフォーマットしました…


色々調べた中で

「ソニータイマー」

という文言が何度も出てきました。
約3年で発動する家電の不具合ですが、小型化、薄型化、軽量化をすると当然基盤まで小型化しなければならず、耐久性が落ちます。
特にPS3はものすごく発熱するチップが2つ入っているらしく、さらにHDDが内蔵されてるためかなり熱を持ちます。
仕方ないといえば仕方ないことですが、ユーザー側の対策としてはせいぜいノートPC用のクーラーで冷却する位しかないので、これはやはり保証期間の延長をして欲しいですね。

なお、ここに掲載した「YLOD」からの復帰方法はあくまでも閉じ込められたディスクやセーブデータの救出のための一時的なものなので、実行する際は全て自己責任でお願いします。
トラブルがあっても私は一切知りませんのであしからず…






ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2013/03/13 13:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

きっと混んでるけど・・・
chishiruさん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

命のソファーが(TOT)
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えるすまんです。 若い頃はバイクに乗ってましたが、結婚してから乗らなくなりました。 ここ数年はハンターやってます(^_^)v ブログは友人や知人に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホーン交換のためのアンダーカバーはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:22:25
再発?シートメモリー不具合、修理、復帰(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:51:18
[フォルクスワーゲン パサートヴァリアント] リアリッドトリムパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:27:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートセダンから乗り換えです。 私の車歴で記念すべき10台目にして初めての黒。 さらに ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
セレナからの乗り換えです。 子供達が自分の車を買って、家族の車がいらなくなりました。 息 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁号から乗り換えです。 強奪してキューブを差し上げました。
日産 キューブ 日産 キューブ
E51エルグランドから乗り換えました。 もう車にはお金かけません…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation