
私がエルに乗りはじめて2年が経ちました。
今回は私とエルの出会いを紹介したいと思います。
以前乗っていた「デリカ・スペースギア」を購入して13年。
トランスミッションのあたりからのオイル漏れに加え、スパークプラグのコードからの失火が出始めた為、ついに買い替えを決意しました。
実は、スペースギアを買う前にE50の見積りもしてもらいました。
当時はスキーだキャンプだとアウトドアの趣味があったので、4WDは必須だった為に残念ながら予算が合わず、スペースギアに決定しました。
スペースギアに乗るとこれがなかなか面白いんです。
オフロードを走れる唯一のミニバンですからね♪
居住性や走破性の虜になり、次もスペースギアと思っていたのですが、三菱の度重なる不祥事に嫌気がさして、
『二度と三菱車は買わない!』
そこで今度はエルグランドですよ♪
どうしてもE51に乗りたくて、日々PCの前で頑張りましたp(^^)q
中古車なので、私を含めて家族(特に嫁ハン)の注文が多い(^_^;)
①色は黒
②グレードはソコソコ
③装備もソコソコ
④走行距離は短い方が良い
⑤シートの生地は皮及び合成皮革以外
⑥両側オートスライドドア
⑦スマートキーは2個欲しい
⑧4WD
⑨禁煙車
色々探している内に、条件に合いそうなのが1台HITしました(^o^)v
翌日たまたま休みだったので、妻と二人で見に行く事に(  ̄▽ ̄)
昨夜HITしたのをプリントアウトし、いざ出発です。
展示場に行くと、エルだけでも十数台有りました。
この時私はエルの事をほとんど知りませんでした┐(-。ー;)┌
「前期と後期、ライダーとH.Sがある」
という位で、中期があるなんて全く知らず、グレードとか装備とか、とりあえず現物見て決めようと軽い気持ちで行ったのですが…
いざ見てみると目移りして…o(^-^o)(o^-^)o
それでも現実から目をそむけるわけにはいかないので、予算の範囲で物色し、最終的には2台に絞りこみました。
先ずはXL
スタッフに聴くと最上級グレードとか…
シートも新品に張り替えた様で、スゴく綺麗でしたが天井を見ると一面まっ茶色…
前のオーナーはかなりのヘビースモーカーだったみたいです(-。-)y-~
スタッフ曰く、
「残念ながらタバコの臭いとペットの臭いは何をやっても取れません」
う~ん…タバコの臭いだけは我慢出来ない(-_-;)
次はVG
禁煙車でしたが…これはないな…装備が思惑と違いすぎです…
う~ん、どうしよう…と思って振り返ると黒のエルが…
「あれ?こんなのあったっけ?」
よく見ると価格も予算内、7年落ちなのに走行距離は39000km!内装は、さすがに乗っていないだけあってスゴく綺麗です。
実は、昨夜HITしたのはこのエルだったのです!
せっかくプリントアウトして持って来たのに、目移りしてすっかり忘れてましたf(^_^)
「これってグレードは何ですか?」
「これはXですね。XLの次なので上から二番目です」
「これが禁煙車ならなぁ」
「調べてみましょう」
と、灰皿を取り出し調べてくれました。
「……お客さん!これ禁煙車ですよ!」
全ての条件に当てはまったと思ったら、1つだけ…4WDじゃない…
『う~ん…どうしよう…ん?キロクボハチマイツキ?』
「えっ!この車って記録簿8枚付いてるんですか( ̄□ ̄;)!!」
「はい、付いてるんです。見ますか?」
スタッフが出してきたのを引ったくる様に見てみると、確かに8枚付いてます。
しかも、全てDラーじゃないですか!
「スゴいですよね…」
とスタッフも感心してました。
そこで私は気になった事を聴いてみました。
「こんなに程度が良くって、何でこんなに安いんですか?」
「ソコなんですよ…実はこれオールペイント車なんです」
「えっ?じゃあ事故車ですか?」
「いえいえ、違います。不人気色なんです。スゴく程度が良くても不人気色は売れないんですよ。それじゃあもったいないので、当社では人気色に塗り替えて、価格も少し落として販売してます。しかもこの車は昨日展示したばかりなんですよ(^_^)v」
本来の塗装色はこれです。K31 (ブルーイッシュグレーM)
ミスティックブラックは「G30」ですからね♪
言われてからよくよく見ても全塗装しているようには見えません。
かなり細かくバラして塗装した様です。
「オールペイントか…でも、考え方によっては塗装は新品と言うことですよね?」
「はい、そう考えて頂けるならお客さんにとっては奇跡的な一台ですよ(^o^)v」
その一言がトドメでした。
購入決定!!♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
その後色々調べてみると、
アクティブAFS
スポーツマフラー
ツインモニター
カーウィングス
サイドブラインドモニター
ETC
地デジチューナー
CDチェンジャー
前オーナーは結構オプション付けてくれてました o(≧∇≦o)
さらに詳しく調べると、これらはセットオプションになってるらしいですね。
XLの標準装備のBOSEサウンドシステムが無いだけでしょうか…
当然、当時のカタログなんて持ってないので、WEBカタログで確認したのですが、カタログの主要装備と実車が違うので何とも言えません…
例えば、IR/UVカットグリーンガラス(フロント・トップシェード付)はXにはオプション設定すらないのですが、私のエルには付いてるんですよ…
このカタログは中期の最終型なんでしょうかね?
VG載ってないし…
サイドアンダーミラー(キノコ)標準装備になってるし…
私のエルは初年度登録が2005年2月なので…
そしてエアロパーツ(これは中古車業者が付けたものと思われる)
かなりお得感のある車でした。
なんやかやでエルと付き合ってちょうど2年です。
エル自体はもうすぐ10年になります。
前のオーナーのおかげで、エンジンも非常に静かで快調です。
とても9年も経ってる車とは思えません。
前のオーナーの様にはいかないかも知れませんが、これからも大切に乗っていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/20 12:43:28