• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月15日

金剛峯寺

金剛峯寺 さて、今日は高野山にお参りです。
駐車場が満車になると面倒なので、現地には9時に着くように8時にホテルを出発としました。

朝食を済ませていざ出発。
朝風呂に入られなかったのは残念でした…

途中、妻が大好きな「柿の葉すし」を自宅に送るのにお店に立ち寄ったのですが、欲しかったお寿司の賞味期限が今日中なので、地方発送ができないと言われました。
仕方ないので、今日のお昼ご飯用にお弁当として購入したのですが、お店の方とつい話がはずみ約30分遅れとなってしまいました…
alt

途中は懸念していた朝のラッシュに巻き込まれることなく、予定通り?9時30分頃に現地に到着しました。
前を走る他県ナンバー(私もか(^_^;))の車が駐車場を探すのに道を間違えた隙に無事駐車場に到着しました。
私の車で満車となりました。危なかった!

山門前の駐車場から
alt

では、いよいよ高野山真言宗の総本山である「金剛峯寺」に参拝します
alt

数年前に一人で来たときは、金剛峯寺、根本大塔、金堂、徳川家霊台、霊宝館、大師会館の6箇所に入ることができるチケットが1500円で購入出来たのですが、今では金剛峯寺、根本大塔、金堂、徳川家霊台、大師会館の5ヶ所で2500円と大幅な値上げをされていました!
しかも今年の4月から、300円だった御朱印が500円に値上げされています(^_^;)
まぁいいんですけど…

先ずは手水舎
alt

木々も少し色がついてますね
alt

正門
alt

大玄関
alt

一番奥の障子のような入り口が小玄関で、その手前が寺務所です
alt

正門をくぐって右側にある鐘楼
alt

金剛峯寺の寺務所に入ると御朱印を頂けるところが有り、先ずは以前から欲しかった御朱印帳を2冊頂きました。
1つは、平清盛が自分の頭の血を混ぜた絵の具で書いたと言われる「血曼荼羅」の御朱印帳で、表紙が胎蔵界、裏表紙が金剛界の曼陀羅となっています
alt

スリーブに入ってます
alt

もう1つは、高野山の古地図の御朱印帳
alt

こちらもスリーブに入っています


妻は蓮の花の御朱印帳を頂きました
alt

こちらでは「遍照金剛」の御朱印を頂きました。
alt

このまま戻っても良いのですが、妻がここを訪れるのは初めてなので拝観料を納めてこの先を拝観しました。

こうやくんの先が有料区間です
alt

撮影禁止の場所が多いのですが、お構いなしに撮影している人もチラホラ…

alt

alt

alt

蟠龍庭
alt

alt

alt

拝観途中で売店を発見。
以前来たときは寄らなかったのですが、折角なので寄ってみました。
いろんなグッズが販売されてましたが、中でも気になったのが「念珠袋」でした。

昔、父から譲り受けた念珠袋と念珠が有りましたが、念珠袋は金剛峯寺の裏手にある「龍泉院、光台院」という刺繍がされてます
alt

alt

alt

金の刺繍なんかがされていて、当時の私には高級な物に見えました。
しかし念珠はというと…略式念珠でなんかプラスチックのオモチャみたいな印象で、余りカッコよくない…
alt

なので、青虎目石の真言宗用本式念珠を購入しました。
alt

alt

で、龍泉院の念珠袋に収まらないので、通販で金剛峯寺の紋が入った念珠袋を購入しました。
alt

alt

しかしこれも金剛峯寺の公式の物では無いので、ずっと引っかかりが有りました。
しかもマジックテープがメチャクチャ安っぽい(-_-メ)

今回見つけたのは、通常販売(通販も)されている金剛峯寺の念珠袋ですが、もう二種類、胎蔵界と金剛界の曼荼羅の念珠袋に一目惚れ。
しかも後で調べたら通販はされていません!
本当は二種類欲しかったのですが、なにせ高いのですよ~
私の大好きな「通常の3倍!」
まではいかないですが、通常の2倍…
迷った挙句、金剛界曼荼羅の念珠袋を頂きました。
alt

alt

alt

御朱印帳袋も妻とお揃いで頂きました
alt

新別殿
alt

alt

alt

alt

alt

こちらは昭和59年(1984年)、弘法大師御入定・1150年御遠忌大法会の際、大勢の参詣者への接待所として新設されたらしいです。
「へー、ここでお説教をきくのか」
とつぶやくと、すかさず妻に突っ込まれました。
「お説法だから!」

金剛峯寺の寺紋
alt

庫裏(お寺では台所のことを"くり"といいます)
alt

alt

alt

alt

alt
このかまどでは、イベントや有事の際に二千人分のご飯が炊けるそうです。

妻と比較するとかなり大きいです!
alt

これで金剛峯寺は終了です。

次は壇上伽藍に向かいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/15 23:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高野山十三仏巡り
えるすまんさん

壇上伽藍
えるすまんさん

高野山
t-山ださん

女人堂と奥の院
えるすまんさん

秩父三社参り
えるすまんさん

奈良県内の寺社巡り
えるすまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えるすまんです。 若い頃はバイクに乗ってましたが、結婚してから乗らなくなりました。 ここ数年はハンターやってます(^_^)v ブログは友人や知人に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホーン交換のためのアンダーカバーはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:22:25
再発?シートメモリー不具合、修理、復帰(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:51:18
[フォルクスワーゲン パサートヴァリアント] リアリッドトリムパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:27:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートセダンから乗り換えです。 私の車歴で記念すべき10台目にして初めての黒。 さらに ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
セレナからの乗り換えです。 子供達が自分の車を買って、家族の車がいらなくなりました。 息 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁号から乗り換えです。 強奪してキューブを差し上げました。
日産 キューブ 日産 キューブ
E51エルグランドから乗り換えました。 もう車にはお金かけません…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation