• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるすまんのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

2017年 おせち料理

2017年 おせち料理皆さんこんにちは シェフえるすまんです(^o^)/
ずいぶんサボっていたので時期的にどうよ('・ω・`;)と思ったのですが…


さて、今年もはりきっておせちの準備を始めたのですが、ちょっとイレギュラーなことがあり、いつもの量が必要なくなりました。

なので今年は三段重が一つになります。

今回使ったツマモノは、

熊笹


ウラジロ


ヒバ


梅の枝


以上でした。

あとは箸置き


こんな感じで…(^_^)



さて、おせちの中身ですが、

一の重 祝い肴と口取り

祝い肴
・黒豆
・かずのこ
・田作り

口取り
・かまぼこ
・杏寒天
・栗きんとん

まぁ、毎年恒例というか定番です。


二の重 酢の物や焼き物ですが、

・紅白なます
・伊達巻き
・クリームチーズ生ハム巻
・ホワイトロースハム
・鮑の酒蒸し


三の重 煮物

・七宝煮
・椎茸旨煮
・こんにゃく辛煮
・松前漬け


本当はもうちょっと頑張りたかったのですが、まあ、仕方ないでしょう(^_^;)

来年また頑張ります。


Posted at 2017/04/18 18:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

Rey-Ban

Rey-Ban久しぶりの投稿ですなぁ…(^_^;)
ご無沙汰してます。







サングラスが欲しい!

若い頃から眩しいのが苦手で、運転する時は必ずサングラスをしてました。

ただ、運転の時に使っているのは30年位前に購入した、「Nikon マルチスポーツ」という、スキー、釣り、ドライブというように、そのシーンによってレンズを変えて使用するスポーツゴーグルで、街中を歩くときにはあまり使えなかったりします。

ちなみに私のはフレームが黒です。


千円位の安物でも良かったのですが、とある眼鏡屋さんで、

「Ray-Banのサングラスが二割引!」

なんてセールをしていたので、ちょっと覗いてみることに…

昔、ウェイファーラー(Ray-Banでは定番!ブルース・ブラザーズがかけていたタイプ)


を持っていたんですが、度重なる引っ越しのどさくさで紛失してしまい、いつかまた欲しいとは思っていたのですが…

店員さんに勧められたのがなんとティアドロップ型!

最近の若い人はかけてるみたいですが、私の年代では西部警察の大門団長


または、トップガンのマーベリック


のイメージが強く、非常に古臭い!


で、変わったのが無いか、久しぶりに某オクで探して見つけたのがコレ。


Ray-Ban THCH CARBON FIBRE


テンプルとブリッジの部分にカーボンを使った、少し小振りのレンズです。






あまりRay-Banっぽくないのもいい感じです。


当然、レンズには「Rey-Ban」のロゴ。



レンズ内側には本物の証である刻印。



かけてみた感想は、

「なんか…謎の中○人みたい…」

コラコラ、家族全員で同じ事言うな。
○国の皆さんに失礼ですよぉ(^_^;)

まあ、とりあえず気に入ってます(●´ω`●)
Posted at 2017/04/18 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

2016年早稲田祭

2016年早稲田祭2016年11月5日、6日。

早稲田大学の学園祭、通称「早稲田祭」が開催されました。





東京メトロ東西線の早稲田駅から商店街は、キャンパスに向かう人でいっぱいです。



なんでも2日間で16万人も来るそうです!

南門で配られている公式パンフレットを頂く。









今年のキャッチコピーは

「今こそ、挑戦の時。」

テーマカラーは

「蒼」




大隈講堂前ステージには人集り…



大隈重信像の方に向かって歩く。

3号館前ステージの所はフェンスで仕切られ、一方通行になってます。



11号館前ステージでは、
「沖縄伝統芸能エイサー演舞」が開演中。



11号館の横でパンフレットを開くと、公式グッズが販売されてる様なので、場所を調べると14号館の2階らしい。

クリアファイル ¥100



アクリルキーホルダー ¥200





マフラータオル ¥500



とりあえず全てゲット。

レジの男子は接客が初めてらしく、隣の女子に教えられながらレジ打ちして、商品を袋に入れる手付きも怪しく、微笑ましい光景でした。



息子の通う教育学部のある16号館の前にも屋台があり…



「水曜どうでしょう」ファンの私には見過ごせない看板が!!


買いませんでしたが…(^_^;)





その後なんとなく8号館に行くと、

「早稲田一受けたい授業」

が5分後に始まる。



「今日はあなたも早大生」

のコピーにつられて行ってみましたが、タイトルをどこかに書いてくれていれば行かなかったかな…スミマセン…(^_^;)



外に出るとなにやら賑やかな音が聞こえます。

『ヤバイ!応援部かも!』

慌てて11号館前ステージに急ぐと、当然大混雑です!
やっぱり応援部のパフォーマンスでした。
後半部分には間に合ったようで、最後には早稲田の代名詞である、

「コンバットマーチ」

を生で観ることが出来ました。









その後、東門から一旦外に出て、オフィシャルグッズを買いに、

「Uni.Shop 125 & Cafe 125」

に行きました。


今回購入したのは、老眼鏡用の…(^_^;)

「レンズクリーナー」



「Bleak&Red 牛革製 名刺入れ」







そろそろ4時なので帰ろうかと思い、大隈講堂の前を通り早稲田駅に向かおうとした時、長い列が大隈講堂に入っていくのが見えました。
調べてみると早稲田吹奏楽団によるコンサートがある模様!
入学式の時は入れてもらえなかったので是非とも中を見てみたい!

ということで慌てて並ぶ。

中は二階建てで、思ってたより広かったです。







プログラムはこんな感じ(^o^)









久し振りの生演奏に少し感動し、外に出ると大隈講堂前ステージでは、

「中夜祭2016」が公演中。

客数が凄い‼





5時過ぎたので企画も終了です。

息子に、帰るとLINEを送り帰路につくが、まぁ混んでること!
さすが早稲田祭。

来年はもう少し早めに行って、計画的に回りたいと思います。


スタッフのみなさん、大変お疲れ様でした。

Posted at 2016/11/12 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

パスケース

パスケース先日、会社の後輩が財布を落としてしまいました。

当日振り込む家賃、カード、免許証まで…

私はお金への執着が強いのか、財布を落とした記憶がありません。
なので、免許証も財布に入れてるんですが、以前はカードケースに入れて財布とは別にしていました。
ばらけると面倒なのですが、関西に住んでる頃はセカンドバッグを持ち歩くのが当たり前だったので、特に問題はありませんでした。
しかし、関東に住むようになってからは嫁ハンに言われて、セカンドバッグを持たなくなりました。
ダサイだのガラが悪く見えるだの…(^_^;)

しかし、もし財布を落とすと運転まで出来なくなるので、やはり免許証は別にするべきかと思い色々探したのですが、なかなか気に入ったものが無く…

で、見つけたのがこれ。

早稲田大学オフィシャルグッズ
「牛革製 複面パスケース」

これなら免許証、Suica、名刺も少しくらい入るか…(^_^;)



実は息子は入学早々(たったの一週間!)

「早稲田辞めて違う大学を受け直したい…」

なんて馬鹿なことを言い出しました。

私の早稲田熱も一気にクールダウン…
入学式に買ったオフィシャルグッズなんか全部捨ててやろうと思っていたのですが、妻の説得になんとか持ちこたえてくれたみたいで、今では機嫌良く通ってます 。
ε- ( ̄、 ̄A)

めでたく「早稲田グッズ」収集再開です。


さて、色はどうしよう?緑とチョコはないな…


ナチュラルは使っていくうちにいい色になっていくから、これでいいかな?


一応息子に聞いてみる。

「コレってどの色が良いと思う?俺はナチュラルが良いと思うんやけど…」

「えっ!?そこはヤッパリ赤でしょ!!」

ということであっさり赤に決定!



愛校心の無い息子に変わり、これからもっとオフィシャルグッズを揃えてやる!
 Ψ(`∀')Ψヶヶヶ
Posted at 2016/09/18 10:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

バスが回転します!?

バスが回転します!?先日、さいたま市立病院に行った時の事。

すごい看板を見つけ、思わず二度見してしまいました(@_@;)





えっ!




バスが…かっ!回転します?

つまりこういう事か?










う~ん…

ないな…

たぶんそれは…

転回というんですよ…(^_^;)
Posted at 2016/09/17 01:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

えるすまんです。 若い頃はバイクに乗ってましたが、結婚してから乗らなくなりました。 ここ数年はハンターやってます(^_^)v ブログは友人や知人に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換のためのアンダーカバーはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:22:25
再発?シートメモリー不具合、修理、復帰(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:51:18
[フォルクスワーゲン パサートヴァリアント] リアリッドトリムパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:27:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートセダンから乗り換えです。 私の車歴で記念すべき10台目にして初めての黒。 さらに ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
セレナからの乗り換えです。 子供達が自分の車を買って、家族の車がいらなくなりました。 息 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁号から乗り換えです。 強奪してキューブを差し上げました。
日産 キューブ 日産 キューブ
E51エルグランドから乗り換えました。 もう車にはお金かけません…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation