• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるすまんのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

HDD追加 4

HDD追加 4特に探していたわけではないのですが、ぶらっと入ったK'sでんきで見つけました。

期間限定ですが9800円。税込み10780円
4TB位かと思ったのですが、なんと6TB!
思わず買ってしまいました。
レジにて会員価格で1000円引き!
税込みで9800円になりました。

これで私のPCのストレージは、内蔵がSSD128GB、HDD1TB。
外付けが3TB×2、4TB×1、6TB×1で、HDDが17TB、SSD128GBなので、全部合わせて17.128TB!
普通のPCにしてはすごいか?
Posted at 2023/01/05 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

2023年 おせち料理

2023年 おせち料理みなさんこんにちは。
シェフえるすまんです。
今年もおせち料理作りました。








壱の重
alt

定番です。
祝い肴
  ・黒豆(市販品)
  ・数の子(市販品)
  ・田作り

口取り
  ・杏寒天
  ・かまぼこ(市販品)
  ・栗きんとん

弐の重
alt

  ・牛肉八幡巻き
  ・海老塩焼き
  ・菊花ラディッシュ
  ・紅白なます(市販品)
  ・小桃(市販品)
  ・伊達巻き

参の重
alt

  ・煮しめ

与の重
alt

  ・だし巻き
  ・海老旨煮
  ・鰤照焼き
  ・鮭幽庵焼き
  ・銀むつ西京焼き
  ・イカ松笠焼き

伍の重
alt

  ・スモークサーモン(市販品)
  ・ローストビーフ
  ・煮卵
  ・ホワイトロースハム(市販品)
  ・煮豚

禄の重
alt

  ・杏(市販品)
  ・子持ちわかさぎ甘露煮(市販品) 
  ・こんにゃく辛煮
  ・ベビーホタテ旨煮
  ・クリームチーズ生ハム巻き
  ・たらこ昆布巻き(市販品)
  ・松前漬け(市販品)
  ・しいたけ旨煮
  ・ドライソーセージ(市販品)

反省点
今年は12月30日にはほぼ出来上がり、31日は少しゆっくりできました。
が、詰めるのを1月1日にしたのでブランチには間に合わず、ちょうどランチタイム位までかかってしまいました。
息子が家にいなかったので、全体的に量が多すぎた感があります。
裏白が注文した半分しか入っておらず、納品書も確認せず捨ててしまったので文句も言えず…
与の重以降は裏白使えませんでした。
杏寒天は抜き型のサイズが一回り大きかったため、詰めた時のバランスが悪くなりました。
八幡巻きの牛肉は毎年切り落としを使っていたのですが、今年は開くことが出来ないくらい細かく切り落とされており、次回は切り落としではない肉を使いたいと思います。
だし巻きは作って完全に冷めてからラップに包んだので、食べるときには固くなってました。
煮卵は黄身がゆるすぎたので、もう少し火を通した方がよかったです。
煮豚はタレと一緒に大鉢で温めて出した方が美味しかったです。
禄の重は品数が多かったため、しいたけが収まりきれませんでした。
昆布巻きは誰も食べない…

以上の反省点を踏まえ、来年も頑張りたいと思います。
Posted at 2023/01/05 09:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日 イイね!

新しい家族の車

新しい家族の車新年、明けましておめでとうございます。

昨年11月、新しい家族の車が納車されました。

アウディQ3スポーツバックS‐Lineです。

昨年の7月頃、娘のQ2の冷房をつけたところ、熱風が噴き出してきました。
6月に6ヶ月点検があったのですが、その時は異常なし。
普段Q2はあまり乗ってなかったので、7月になって気づきました。
すぐにDで点検してもらうと、どうやらガス漏れのよう。
蛍光剤とガスを補充し、1ヶ月様子をみてもう一度Dへ。

サービス曰く、ガス漏れは確認できず、恐らく入り口のボルトの締め方が緩かったのではないかと推測できるが原因は分からない、とのこと。

いやいや、原因が分からなかったら今後同じ症状が出たらどうする?

不信感を抱えたまま乗るのもなぁ…

その1か月後、今度は突然エンジンがかからなくなる。
原因はバッテリーの劣化。
最近のバッテリーは予兆なく突然ダメになるとのこと。
それでも気を付けていれば分かるらしく、エアコンが効かなくなったり、アイドリングストップ機能が作動しなかったり…

エアコンはガス漏れが原因で、ガスを補充してから普通に作動していました。
アイドリングストップは普段システムを切っていたのですが、作動させていても恐らく気が付かなかったと思います。

これがとどめになり、娘が「もう車はいらない」なんて言い出す始末。
BMWがあんな結果になったので、メンタルがかなりやられている様子。

さらに息子もあまり車に乗る機会がなく、もう乗らないというので、じゃあQ2とTTSを下取りに出してDですすめられたQ3スポーツバックS-Lineに決定。
ただし、この車は少し訳ありで、「Audi セレクション」というモデルで、昨今の半導体不足で新車の納車時期がほぼ未定となっていることが多く、そのあおりで中古車の値段が跳ね上がり、下手すると同じモデルの中古車の方が高いという訳の分からない事態になっています。
「Audi セレクション」というのは、すでに出来上がっている車ならすぐ納車出来るというもので、ただしオプションはほぼ付けることができず、サイドアシストが付いていないというもの。
サイドアシストはあれば便利なのですが、無ければ無いでそれほど問題もないものなので、今から1年経っても納車されない様ならこれでいいかということで決定しました。

通常のQ3よりも居住性は犠牲になりますがスタイリッシュな感じで良いです。






今度こそトラブルのないことを祈ります。
Posted at 2023/01/05 01:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

ミントの誕生日

ミントの誕生日11月1日はミントの誕生日です。
13歳になりました。

今年は色々ありました。

リンパ腫が発覚したので、お正月の家族旅行。
右側頬あたりにイボを発見して、切除手術。


生検の結果悪性であることが判明するも、内部への浸潤は無く、リンパ腫と同じく経過観察。
見た目は元気に頑張って生きています。

誕生日なので新しい服とケーキを買いに、妻と娘と3人でペットショップへ。

色々物色してるとケーキに付けるビスケットを娘が落として割ってしまいました。

「あっ…割れた…仕方ないね」

と言ってカゴに入れて、もう1つ新しいのをカゴに。


我が娘ながら感心しました。
中にはそのままとぼけて棚に戻す人もいるのに、娘は正直に買い取る事にしたのです。

レジで会計をしていると、スタッフが割れてるビスケットに気付き、こちらが説明する前に新しいのを取りに行ってくれました。
戻って来たスタッフに、落として割ってしまったので買い取る旨を伝えると、

「いえいえ、大丈夫です。お代は結構ですよ」
「同じ物をもう1つお買い上げになられてますが、お一つでよろしかったのですか?」

「はい…」

「ではお一つでお会計させて頂きますね」

「すみません。どうも有難うございます」

「いえ。またお越し下さいませ」

娘に続いてお店のスタッフにも温かさを感じた日でした。





Posted at 2022/11/03 15:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

2022年 おせち料理

2022年 おせち料理今年もすでにゴールデンウィークに入り、今さらどうよと思ったのですが、これをUPしないとおさまらないので…
毎年恒例のおせち料理です。

今年は1月1日と2日は旅行だったので、作らなくてもいいかと少し頭をよぎったのですが、帰ってきてからすぐに食べるものがあった方がいいのと、やはりこれは私の年に一回の料理イベントなので、作らないわけにはいかないと思いなおし、規模を縮小し作ることにしました。
なので、例年に比べ品数も少なく飾り葉も使ってません。



壱の重


定番です。
祝い肴
 ・黒豆(市販品)
 ・数の子(市販品)
 ・田作り

口取り
 ・杏寒天
 ・かまぼこ(市販品)
 ・栗きんとん

弐の重

 
 ・牛肉の八幡巻き
 ・イカの松笠焼き
 ・鰤の照焼き
 ・紅白なます(市販品)
 ・伊達巻き

参の重

 
 ・煮しめ

与の重


 ・しいたけ旨煮
 ・海老の旨煮
 ・イイダコ煮付け
 ・煮卵

五の重

 
 ・だし巻き
 ・煮豚
 ・スモークサーモン(市販品)

六の重

 
 ・こんにゃく辛煮
 ・ベビーホタテ旨煮
 ・たらこ旨煮
 ・クリームチーズ生ハム巻き
 ・ホワイトロースハム(市販品)


栗きんとんの栗は中国産を使用しました…やめとけばよかった…

全部で24品と少なく、隙間も目立ちますが美味しく出来ました。

Posted at 2022/04/29 17:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

えるすまんです。 若い頃はバイクに乗ってましたが、結婚してから乗らなくなりました。 ここ数年はハンターやってます(^_^)v ブログは友人や知人に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換のためのアンダーカバーはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:22:25
再発?シートメモリー不具合、修理、復帰(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:51:18
[フォルクスワーゲン パサートヴァリアント] リアリッドトリムパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:27:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートセダンから乗り換えです。 私の車歴で記念すべき10台目にして初めての黒。 さらに ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
セレナからの乗り換えです。 子供達が自分の車を買って、家族の車がいらなくなりました。 息 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁号から乗り換えです。 強奪してキューブを差し上げました。
日産 キューブ 日産 キューブ
E51エルグランドから乗り換えました。 もう車にはお金かけません…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation