• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

iQ GRMN S/Cの歩み

東京オートサロン2013ではGRMN Vitz Turboのほぼ市販形態が発表されることが確定的なようです
が、このモデルを狙っている人にとっては今から「発売はいつ!?」で「どういう流れで買えるの!?」
ということになると思います。

iQ GRMN S/Cがそうであったように、専用ホームページが用意され、スケジュールもだんだんと
明かされていくスタイルを取ると思いますが、そうなってもきっとなかなか画面が切り替わらなくて
もやもやされることと思いますので、ここにiQ GRMN S/Cが辿った発売されるまでの足取りをご紹介
しておきます(^^)


①販売予告



専用ホームページができてから、かなり長い間、トップページを飾った画面です。
この画面がなかなか更新されないので、いつ変わるのかとヤキモキした人も多かったのでは
ないでしょうか(^^;


②発表日 2012/07/09



iQ GRMN S/C がやっと発表されてトップページ画像の予告テロップが少し変わりました(^^)


③カウントダウン



GAZOO Racingのホームページでは発売日までのカウントダウンが行われていました。


④Web受付当日 2012/07/22



Web受付当日は21:00から商談申込を開始する告知画像に変わりました。


⑤商談受付開始



商談受付中はこんな画像に切り替わりました。
ちなみに商談画面では値段が間違えていて何故かメーカー小売希望価格が3,650,000円という
表記になっていましたが、これは受付終了後にこっそり訂正されていました(^^ゞ




⑥予約終了後



GAZOO Racingのホームページでは受付終了画面になり、後に開始から3分で100台に
達したことが発表されました。




iQ GRMN S/C専用ホームページでは画像の下に受け付け終了した旨の告知が入りました。
このあと数日してメール又は電話にて商談の連絡が入り、契約後はまた何の動きもなく
ヤキモキさせられることになります(^^ゞ

ディーラーにもデリバリーの順序など一切告知されておらず、商談予約の1秒1秒の経過とともに
納車が1日また1日とずれていっていることを、この時はまだ知るよしもありませんでした(^^;

(2013.08.07追記)
⑦Vitz GRMN Turboの発表にともなってiQ GRMN S/Cの画面右上に次のテロップが入りました。
  「※本車両は2012年、限定100台販売。生産・販売は終了しました。」
ブログ一覧 | iQ | 日記
Posted at 2012/12/27 00:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 8:30
GRMN Vitz Turbo

いよいよですか・・・

購入はできませんが、
HPは要チェックですね♪

スペック、インテリア、エクステリア、特別装備(GRMN関係)
とても、とても気になります!

これも一つの楽しみになりそうです。

情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年12月27日 22:40
注目点としては...

①3ドアか5ドアか
②5MTか6MTか
③出力の変更はあるのか
④エクステリアデザイン変更の有無

あたりでしょうか。
細かくは色々ありますけど、このあたりは注目したいポイントですね。
2012年12月27日 10:28
Vitz Turbo は期待できますね。

お値段はIQ S/Cと同じくらいか
やや高いくらいのような気がします。

性能面では多分比べ物にならないような
高性能なものになると想像してます。

以上は想像ですがIQより改造しやすい
と思うので価格にそれは反映されそう
な気がしますね。

コメントへの返答
2012年12月27日 22:48
価格的にはベース車+200万の法則だと380万くらいかな!?とも思えるし、馬力単価で180PSをiQ相当の@2.9万で計算すると520万くらいになるんですよね(^^ゞ

平均すると450万くらいなのですが、この辺はiQと同じくギリギリまで発表されないでしょうから分かるのは半年くらい先になるのかな!?(^^;
2012年12月27日 11:02
貴重な画像をありがとうございます!
よく保存されていましたねっ!!!
あの頃のドキドキ感を改めて思い出すことができました。
商談申し込み完了などの画面を写真か何かで保存しておけば良かったなぁと思ってました。
でも当日は100人以内に入れたという喜びに100%満たされていたのでそれどころではなかったのですが・・・。
コメントへの返答
2012年12月27日 22:57
こういうのは結構取ってあったりします(^^ゞ
最初の画像なんかは皆さん飽きるくらいみてますよね。

私も毎朝毎晩見て変化がなくて移動して…ということを繰り返していましたが、今見返すと、何か懐かしさを感じるんですよね(^^;
2012年12月29日 0:32
いや~、懐かしいですね^^

自分は21時前からPCパソコンのF5を連打してました。

予約完了後、届いたメールを見てみると37番…。
ホームページを確認すると“受付終了”、わずか数分の出来事だったと思います。

正直、驚きましたね^^;
コメントへの返答
2012年12月29日 10:38
あの頃からそろそろ5ヶ月くらい過ぎましたから、今では懐かしい画像ですよね(^^)

商談受付の日は21:03頃に100台受付が完了し、ただ今キャンセル待ち受付中という告知が入り、21:05あたりで受付終了の告知が入ったのを覚えています。

終わったときはあまりの早さに驚くと同時に間に合って良かったと安堵したものですね(^_^;

プロフィール

「@ussi3 自分も撮影車を冬タイヤに履き替えたけど、今季はノーマルでいけた感じ~(^_^;」
何シテル?   02/11 23:11
小さな車にカメラをのせて、まだ見ぬ世界へ ゆらぶらり♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席用USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 06:28:46

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
iQ GRMN SUPERCHARGER (6MT) MR-S → iQ GRMN S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation