今日はいつになくポカポカしていて1~2ヶ月季節が戻ったような陽気だったので、車を洗車しました(^^)/といってもiQはまだ汚れていないので、それ以外の所有車なんですが(^^;私の洗車は高圧洗浄機でまずボディ、ホイール、タイヤハウジング、アンダーボディと念入りに水洗いします。高圧でも汚れは完全に取れないので、セーム革でボディの汚れを落とした後、更に高圧で洗い流しというように汚れを落としていきます。次にエアーダスターで粗方の水滴を飛ばします。特にホイール廻りなどは念入りに水滴を切ります。あとは傷の付きにくい布で水滴を拭きって行くのですが、これは不要になった男性肌着を切ってウエスにしたものが吸水性もよく傷も付きにくいとディーラーの営業マンは言っていましたが、この辺は色々な拭き取りグッズもあるので、車の維持程度に応じてボディにキズを付けないようなもので拭き取ればいいでしょう。その後、内部のホコリをエアーダスターで吹き飛ばし、内窓やパネル部の拭き取りと掃除機掛け、バッテリーをバッテリーチャージャーでフル充電して完了です。とりあえず今日はこれを2台の車に施工することができました(^^)iQはエアーダスターでボディにのっているホコリのみ念入りに吹き飛ばしました。年末の仕事も思いのほか早く片が付いたので、あとは年始に向けて部屋の大掃除などですね(^^ゞ