• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NoBのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

4.30 GW リベンジ・ツーリング


不完全燃焼につき 写真すら撮らずに終わった菓子博イベント――――

このままじゃ終わるに終われない~ ということで、リベンジのツーリング企画が勃発!

今回は間髪をおかず1週間後に開催されたGWリベンジ・ツーリングのレポートです (^^ゞ


まさに仕切り直し(!?) ということで、前回と同じ集合場所からスタートしたのですが、

今回は長距離移動ということで 高速のPAで他のメンバーとも合流し、

最初の目的地、道の駅『紀伊長島』 へ向け、三重県を南下していきました。







到着した その場所は 池の畔にある 景色のいい場所だったので、ぽんずとパチリ (^_-)/凸

その頃、皆さんは・・・・






珍味の ご賞味中でした (笑)

私も ひとくち 味見させてもらったのですが、マンボウさんは お魚らしからぬ 歯ごたえと 味わいでしたよ (^^)





次に向かったのは、この日のランチ――― 喜久寿司さん







今回は鰻を食べに行こうってことだったのですが、“ひつまぶし”ということもあり

あれす案内人の計らいで、鰻と牡蠣を二人一組でハーフ・ハーフでシェアしようというプラン☆

まずは 鰻のひつまぶし







続いて 牡蠣のひつまぶし~ (*^^*)







私はウルトラペンコさんとシェアだったのですが、

鰻の量はハーフじゃ足りないだろうとペンコさんと相談して・・・・ 鰻フル 牡蠣ハーフに変更 (笑)

やはり鰻たるもの、一人前は食べないと食べた気がしませんからね~ (^^ゞエヘヘ

牡蠣のひつまぶしは“そのまま”を味わった後、わさびを効かせた お茶漬けも良い感じ♪

ふたつの味を ふた通りの食べ方で いただきました (^人^)





お腹が満たされた後は・・・・・ 観光編のスタート!

最初に向かったのは三重の南端にある『鬼ヶ城』







まずは、みんなでデザートの 新姫ソフトクリームを 味わいつつ ♪







いかにも~な写真スポットで ぽんずと記念写真 ☆







その後、いざ鬼ヶ城へ!!







鬼ヶ城は この地方に多い奇岩群ですけど、

私自身、久しぶりに この手のスポットに来た気がします。







とはいえ風はビュービューと強く、そんな中を足場の悪い奇岩壁沿いに延々と歩くのは大変なので

みんな途中まで見て、そのまま引き返しましたけど (^_^;





続いては ちょっとお買い物休憩などを取りつつも、次の観光スポット 『丸山千枚田』 へ







最初は棚田全体が望める 展望スポットで撮影。

実は棚田にも撮り時というのがあって、それは水を張ってから稲が植えられるまでの僅かな時間。

強いて言えば、夕暮れ時の 印象的な時刻を狙えれば 言うことなし なのですが、

そこは“撮影” ではなく ツーリングなので仕方ないとはいえ 時期は良かったと思います (^^)

続いて中腹に移動して、間近に見る棚田を楽しみました。







ただ持っていったレンズでは 少し狭かったですが (^_^;

最後は・・・・ 巨大な お化け岩の前で ゆうちん号と。







もう少ししたら 乗り換えられるとのことで… 思い返せば、たくさん一緒に走りましたが、今回が見納めかな~

というわけで、あまり車の写真は撮りませんが、最後に記念写真をば (^_-)/凸

これにて全行程終了となりました ☆







今回は 久々に 500kmオーバーのロングツーリングとなりましたが、

お天気にも恵まれ、走って良し、食べて良し、お買い物良し、観光良しということで、

とても充実した、リベンジ成功の1日になったと思います (*^y^*)

そしてご一緒した皆さん、長距離のツーリング、お疲れさまでした。

また次回のランチ&スイーツも 宜しくお願いします (^^)/

Posted at 2017/05/07 00:00:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月02日 イイね!

Welcome




友 遠方より来るあり♪

また楽しからずや (^y^)






GWとはいえ お仕事だったので、近くでランチになりました ☆






こう見えて ラーメン屋さん なんです (^^ゞ

メニューはラーメンとチャーシュー麺のみ

うめさんはラーメンを、私はチャーシュー麺をオーダー





久々のラーメン、ウマウマで ございました ☆

この後はサーティワンで アイスを食べたのですが画像なし (^_^; えへへ





うめさん、短い時間しか取れなかったけど

わざわざ寄ってくれて ありがとうね~ (^^)/~





そして GW後半 ――――

まずは 初の ペット王国 へ行ってきます!


Posted at 2017/05/02 22:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月18日 イイね!

3.12 ランチ&スイーツ・ツーリング


年始のツーリング予定から・・・・天候不良により延期すること2回 (^_^;

やっと2017年度初のランチ&スイーツ・ツーリングを開催することができました ☆





久しぶりの同車種、3台も集結!

といっても、やや変わりだね揃いですが ・・・・ (笑)

今回はスイーツ編の いちご狩り からスタートで、三重県の いのさん農園 にお邪魔しました~♪





受付のあとはハウスに移動し、もぎり方などの説明を受けて、 早速いちご狩り開始 ☆





イチゴを食べ出すと、果汁で手が汚れてしまうので、まったく写真撮れません (^_^;

そんな訳で最初の15分は ・・・・ ひたすら食べる (*^^*)





まずは20~30個くらい食べて、ひと心地ついたところで、手を綺麗にして写真を撮りました (^^ゞ

といっても、ハウスのイチゴの写真なんて同じ絵ばかりになるので





いちごの花とかも撮りつつ、ちょっと雰囲気の良い いちご探しなんかしたりして (^^ゞ





いちご狩りは 甘いイチゴ、そうでないイチゴ、それぞれ食べることになりますが、

コツとしては ・・・・ なるべく甘そうなイチゴを じっくりと見極めること!

そうしないと甘みの少ないイチゴでお腹が膨れてしまいますから (^_^;

特にヘタまで赤く色づいていて ヘタ付近が でこぼこ しているものは 甘いそうですよ ☆

ということで軽く写真を撮ったあとは、残りの時間、ふたたび おいしく頂きました♪





いちご狩りを時間いっぱいまで楽しんだあとは売店まで 移動





途中、やぎの動物園などを経由して



【クリックすると画像が変わります】【オリジナル拡大はこちら】


デザートには ブルーベリーフレーバーのソフトクリームを頂きました♪

味はブルーベリー風味よりも やや甘めが強い感じかな!?





このあと各自おみやげを購入して、次の目的地に向かうことになりますが、

ここはブルーベリー狩りもできるということで、次はブルーベリー狙いかな (笑)

度重なる延期で今回のいちご狩りに参加できなかったメンバーの皆さん

是非、ブルーベリーでリベンジしてくださいね~ (^^)/








次に向かったのは ランチのお店、前島食堂





テレビで何度も紹介されているだけあって、午後1時ごろの到着でしたが、それでも1時間待ちでした。

といっても、いちご狩りで膨れたお腹を空かすには ちょうど良い時間でしたけどね (^^ゞ

メニューは至ってシンプルで、





焼き鳥の部位として若どり、めす、きもの3種類だけ。

中でも めす、きも は量が少ないのか、早ければ午前中に無くなってしまうこともあるそうです。





ということで、午後 2時頃、すこし遅めのランチを頂きました (^人^)

ちなみに、このお店、焼き肉店にありがちな 無煙装置などなく・・・・・





こんなスタイルで味噌で味つけされた鶏肉を焼くので、匂いが服に付きます (^_^;

それでも 三重方面に行くなら、一度は味わってみたいB級グルメですね (^y^)


さて次回は4月23日、 お伊勢さん菓子博2017 の予定です。

詳細は未定ですが、初のイベント潜入ということで、いつもとは違うスタイルになりそうですね (^^)
Posted at 2017/03/18 05:00:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月02日 イイね!

TGRF2016




雪 、 雨 、 霧 ・ ・ ・ ・ ・

めまぐるしく 表情を変える 天気の連続でしたが、

それも悪くない ――― そう思えた はじまりの朝





【 Pre-Night 】
















【 TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 】




































【 After-Party 】














See You Next 2017 (^^)/



Posted at 2016/12/02 11:11:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月11日 イイね!

11.6 ランチ&スイーツ・ツーリング

7月のツーリングから 3ヶ月半ほど空き、季節は夏から秋へ移行しましたが、
今回は この冷え込んでくる季節を待ってのランチ&スイーツということで、
あたたか~いものを食べに行ってきました (*^^*)

今回の参加メンバーはGOOPYさん、mamiさん、めがねもちのうおさん
プチツーだけでもとお越しくださった 橙86乗りのchicaoさん

ほぼ前日告知にも関わらず、こんなに たくさん集まって下さいました(^^ゞ





最初の観光は雰囲気の良さそうな並木道♪
以前、ちょっと気になった場所なので、今回のルートに盛り込んで貰ってました(^^ゞ

ということでササッと撮影した後は、うまうまペロリンチョへ 向けて出発~(^^)/
あっという間に今回のランチのお店 『ランセン』 に到着!
一番乗り~





予定通りの開店前の到着だったのですが、予想外に待ち人おらず(^_^;
なので開店までの待ち時間は お店のエントランスで撮影会してました(^_-)/凸

そうこうしているうちに店員さんが出てきて入店OKとご案内を頂いたので、
早速、店内へGO☆

席に案内されてメニューが運ばれてきたものの 最初から注文は決まっていて
それは、イチオシの これ!





2日間かけて、じっくり コトコト煮込んだという ビーフシチュー☆



【クリックすると画像が変わります】【オリジナル拡大はこちら】

そして シチューのお供として





こちら、手ごねパンも セットして頂きました~♪

このランセンというお店、もちろん看板メニューのシチューも美味しいのですが、
参加した皆さんの料理や評価からして全般的に料理のレベルが高い感触。
次に機会があれば、別のメニューも 味見してみたいと思います(^y^)





ランチの後は津市から松坂市まで、しばしツーリング~☆
そして向かったのは・・・・





5月にオープンしたばかりという『アニバーサリーテラス』

テラスという名前にちなんでか、外にテラス席があるのですが、
ここなら ぽんず連れでも一緒にスイーツできそうということで・・・・
寒い風が吹く中、皆さんにテラス席に付き合って頂きました (^人^;



【クリックすると画像が変わります】【オリジナル拡大はこちら】


注文は全員一致
オーダーしてから30分掛かるという スフレフロマージュ♪



【クリックすると画像が変わります】【オリジナル拡大はこちら】


待ち時間はおしゃべりタイムだったり、撮影タイムだったり~(^y^)





そうこうしていると、デザートの方も運ばれてきました~(^^)





このスフレ、注文を受けてから オーブンで焼き上げて
できたての ふわっふわっ感を届けたいという こだわり(^y^)

アイス、生クリーム、ベリー・マンゴー・はちみちソースなどの
トッピングを加えて、いろんな味を楽しませて頂きました(^^)/





今回のランチ&スイーツ予定は これにて終了☆
農業公園ベルファームへ移動して記念撮影となりました (^_-)/凸








このあとは渋滞回避の あれす観光 裏道誘導ミッションが発動したので
ここで皆さんとはお別れして、私は峠ルートを通って帰路につきました(^^ゞ

年末にかけて忙しくなってきそうなので、年内のランチ&スイーツは
これで終わりかもしれませんが、次は初日の出が見れるかどうか・・・・
なんて考えると、1年はホントあっという間ですね(^_^;
Posted at 2016/11/11 11:11:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ussi3 自分も撮影車を冬タイヤに履き替えたけど、今季はノーマルでいけた感じ~(^_^;」
何シテル?   02/11 23:11
小さな車にカメラをのせて、まだ見ぬ世界へ ゆらぶらり♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席用USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 06:28:46

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
iQ GRMN SUPERCHARGER (6MT) MR-S → iQ GRMN S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation