サイドターンシグナルランプ/リヤコンビネーションランプの仕様をご紹介します。
ベース車両は寒冷地仕様のためリヤコンビネーションランプにリヤフォグランプが選択できますが、
iQ GRMN S/Cではリヤフォグランプを設定せず左右両方ともにバックアップランプが搭載されます。
なおリヤコンビネーションランプユニットはヘッドランプ同様に黒の加飾が施されます。
【サイドターンシグナルランプ仕様】
サイドターンシグナルランプの光源に使用されていたLEDを廃止し、アンバーバルブを採用しました。
【リヤコンビネーションランプ仕様】
ストップ&テールランプにLEDを採用することで、省電力化および見映えの向上をはかりました。
アウターレンズはクリアレンズとし、ストップ&テールランプ、リヤターンシグナルランプ、バックアップランプそれぞれのランプ室にインナーレンズを採用することで、高級感を演出しました。
ストップ&テールランプ部のインナーレンズは赤色レンズ、それ以外のインナーレンズはすべてクリアレンズとしました。
リヤターンシグナルランプバルブにアンバーバルブを採用しました。
リフレクタおよびハウジング部にアルミ蒸着処理を施し、見栄えを優れたものとしました。
(11/10追記)
iQ GRMN SuperchargerのリヤコンビネーションランプASSYエクステンション部をブラック塗装し、
スポーティ感を演出しました。
Posted at 2012/10/11 08:57:06 | |
トラックバック(0) |
iQ | 日記