• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NoBのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

タイヤ&ディスクホイール

iQ GRMN S/CはホイールにENKEI製のPF01、タイヤにブリジストン製のPOTENZA RE050が
装着され、1輪につき1.4kgの軽量化が計られています。
ENKEI製のPF01は現在のところ5J+45/6.5J+42or53/7J+43がラインナップされていますが、
iQ GRMN S/Cでは6J+40/R16という専用サイズが用意されました。
仕様および詳細寸法を併せてご紹介します。

【タイヤ&ディスクホイール仕様】

iQ GRMN Superchargerに、専用の16×6Jのアルミホイールと195/55R16サイズのタイヤを
設定しました。


  (○:標準設定 △:メーカーオプション設定)
   * iQ GRMN Supercharger


【ディスクホイール寸法】



Posted at 2012/10/09 09:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | iQ | 日記
2012年10月08日 イイね!

クラッチシステム

iQ GRMN S/Cのクラッチシステムをご紹介します。
ベース車両と比べて6%のサイズアップと25%の圧着力強化が行われています。

【クラッチシステム】

iQ GRMN Supercharger用として、クラッチサイズを変更した乾式・単板・ダイアフラム式クラッチを
採用しました。



【クラッチ仕様】


Posted at 2012/10/08 08:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | iQ | 日記
2012年10月07日 イイね!

【試乗】up!

VWの新型スモールカーup!を試乗してきました。
私が試乗したのは4ドアのhigh up!というグレードです。
up!シリーズのスペックは全車共通で1000cc+N/A、75PSの95N・mという仕様です。

乗ってすぐ分かるのは右ハンドルではあるものの指示器とワイパーが日本車とは逆であること、
それに5速ASGトランスミッションの変速機構が独特で、これに不満を持つなら装備やスペックの前に候補落ちしそうなことでしょうか。マニュアルモードだとそれほど不満はでないと思いますが、オートマチックとして見ればかなり反応が悪いと思いました。

いつもの試乗コース(山道)を走ったのですが、ちょっとした路面の傾斜だとヒルアシストが掛からず車が戻ります。またオートマチック車にあるクリープ現象がないので、オートマチックだと思って乗ると不便に感じるかも知れません。

山道の登りではDレンジだと変速動作が遅くCVTより更にもたつく感じですが、マニュアルモードだと回転数が上がりストレスも減る印象です。下りではエンジンブレーキの掛かりも悪く、2速レンジまで(しかも手動で)下げてやっと効く印象でした。

ということで、オートマチック車としては×、変速操作を手動で行いマニュアル車として見れば何とか及第点という印象です。内装などはしっかりと女性にも受け入れられるようにできているだけに、購入前に必ず試乗してトランスミッションとの相性確認が必要な車だと思います。

Posted at 2012/10/07 18:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年10月07日 イイね!

エキゾーストパイプ

iQ GRMN S/Cのエキゾーストと、その支持機構をご紹介します。
iQ GRMN S/Cでは触媒以降が変更され、排気管のテール径サイズは90φのデュアルエキゾースト(フジツボ製)となります。

【エキゾーストパイプ】

iQ GRMN Superchargerは、デュアル構造のエキゾーストパイプを採用しました。



【ボールジョイント機構】

ボールジョイント機構は、球面を持ったフランジと、ガスケットのシール部を支持するボルトと
スプリングとで構成されています。

エンジンからの振動および排気管の共振振動をボールジョイント(フランジとガスケット球面部)で
吸収することにより、振動および騒音の低減をはかります。


Posted at 2012/10/07 08:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | 日記
2012年10月06日 イイね!

サーモスタット

iQではサーモスタットも従来と違う形で組み込まれています。
この形式だと水温対策に開弁温度を変更するのは無理そうですね(^^;

【サーモスタット】

バイパスバルブ別体のサーモスタットを採用しました。



       開弁温度 [ 82±2℃ ]
Posted at 2012/10/06 12:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | 日記

プロフィール

「@ussi3 自分も撮影車を冬タイヤに履き替えたけど、今季はノーマルでいけた感じ~(^_^;」
何シテル?   02/11 23:11
小さな車にカメラをのせて、まだ見ぬ世界へ ゆらぶらり♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

運転席用USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 06:28:46

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
iQ GRMN SUPERCHARGER (6MT) MR-S → iQ GRMN S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation